トラベルガイド
チンツンツァン(Tzintzuntzan)

行くべき理由: ・アステカ帝国に最後まで抵抗し続け、自陣を守り抜いたプレペチャ(Prepecha)族の首都 ・村とパツクアロ(Lago de Patzcuaro)湖が一望できるチンツンツァン遺跡が高台にあります ・民芸品 […]

続きを読む
トラベルガイド
パリクティン(Paricutin)火山とサン・フアン(San Juan Parangaricutiro)教会

行くべき理由: ・アメリカ大陸で最も新しい火山(火山の頂上まで登れ火口を見られます) ・世界で最初に火山の出現から休止までのプロセスを見ることが出来た珍しい火山 ・火山の噴火で溶岩に飲み込まれた教会(San Juan P […]

続きを読む
トラベルガイド
キロガ(Quiroga)

行くべき理由: ・カルニタ(強いて言えば豚の角煮に似ているメキシコを代表する料理) ・民芸品 (編集中) 所在地: パツクアロ村の南に18キロ、車で30分程 地図:   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ […]

続きを読む
お客様の声
東京在住30代Y様:もっともっと、日本の方に知ってもらいたいなと心から思った旅でした!

もっともっと、日本の方に知ってもらいたいなと心から思った旅でした! 旅行期間 7日 旅行先 メキシコシティ中心部(Centro)⇒ルチャリブレ(Lucha libre)⇒マリアチバー(Garibaldi)⇒ダンスバー(B […]

続きを読む
お客様の声
瀬戸様&多久島様:現地目線のアテンドありがとうございます!

現地目線のアテンドありがとうございます! 旅行期間 乗り継ぎ10時間 旅行先 庶民の市場(Mercado)⇒テオティワカン(Teotihuacan)⇒アコルマン(Acolman)⇒マリアチバー(Garibaldi)⇒ダン […]

続きを読む