とどのつまり、旅行は「ありのまま」の姿がいいってことに。(苦笑)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております。   メキシコはコロナ禍において入国規制がない、数少ない「今行ける海外旅行先」です。 成田から直行便でたったの12時間、2022年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。

「がっかり旅行」を避けるためにすべきこと。

メキシコシティのソカロで風にたなびく国旗と日を浴びる大聖堂カテドラル  

SNSがあなたのメキシコ旅行を蝕みます。(苦笑)

SNS(ソーシャルネットワークサービス)というのが出て来て以来、 旅行者の旅の仕方というのも大きく変わりました。 それまではガイドブックや、 旅行雑誌などで行先を決めていたのが、 今なんか毎日自動的に流れてくる、 どこのだれが撮ったのかもわからない、 写真や動画で「行きたい!」 と思うような時代、 更にはそれで自分の意志に繁栄されてしまう時代。   👆これ、結構なリスクだと思うんです。(苦笑) 旅行代理店のツアーが契約内容と違っていたらクレームできますが、 こういうSNSの写真やどこのだれかが適当に書いたコメントや評価で旅行にいって、 それで「がっかり」してしまったら、 クレームも出すに出せません。(泣笑)   以前にも度々書いていると思いますが、 だから僕はあんまりSNSや他人の評判だけで旅先を決めるのはおススメしていないんです。   理由は上述の通り「がっかりする」からなんですが、 その理由にもいろいろあるようです。  

「がっかり」しない方法。

読売新聞によると、 「がっかりした理由」として、
  1. 「山の旅館なのに海産物だらけ」、
  2. 「ボランティアガイドがショボすぎた」、
  3. 「SNSで見た光景と違った」、
  4. 「アニメで見たような景色ではなかった」、
  5. 「期待していたおもてなしを感じられなかった」
などが挙げられるとか。   ん~、なるほどぉ、 てかまぁ、そうだよねってなります。(苦笑) 僕自身もそういう負の経験をした一人として、 ある意味共感できる。(苦笑)   「期待」を無料で保障する道具として使ったのにも関わらず、 反対にそんな「がっかり事」になってしまったら目も当てられない。 その怒りをどこにぶつけたらいいのでしょう。(苦笑)   ガイドである僕としては、 これ👆だけは避けたいと思うことで、 「メキシコにまた行きたい!」 って思って頂くことが安全性の次に何よりも大事だと思っています。   「あー楽しかった」だけではなくて、 お客さんご自身がご自身で「発見」していただき、 次のメキシコ旅行にもつなげて、 ゆくゆくはメキシコ旅行をご自身で完結していただく。 👆これこそが僕が目指すところなんです。   同じ場所でもいいんですが、 これまでにもメキシコ通信で書いてきました通り、 メキシコはとてつもなく広くて、 とてつもなく奥が深いんです。   そこで僕がいつもおススメさせて頂いているのは、 エリアごとに周って頂くと、 同じメキシコ国内でも毎回全く違ったメキシコをお楽しみ頂けますよ~ ということ。   特にメキシコには、 絵になる被写体が多いです。 サボテン然り、 ピラミッド然り。 そういった有名な被写体を聖地として、 巡礼するような旅は、 一歩引いて「冷めた目線」でやられることをおススメしますね。(苦笑)  

結局、大事なのって「ありのまま」の姿。

日本の観光地やレストランでも、 「メニューを英語にしただけで何もしていない」 というところでも、 外国のお客さんが増えている場所もあるとか。 それ以外の何気ない場所でも、 外国人視点で面白みが発見され、 その後の旅行客が増えるなどしているようです。   もちろん、 メキシコでいえばサン・ミゲル・デ・アジェンデ、 のような分厚いお化粧をしている観光地もあり、 そういう場所は観光地でなくなることはないと思いますが、 そうでない、 ローカル色満点の場所にこそ、 その場所・地域特有の風景や味、匂い、音のようなものがあると思うんですね。   結論、 「メキシコ観光を存分に楽しみたい!」という方には、 「ありのままのメキシコ」、 「メキシコの素顔」をご覧頂くのが一番なのかと。(笑)   はい、 てなわけでして、 SNSやられている人はお気をつけて下さい。(苦笑) 雑誌やテレビも同じです~。   「がっかりする」も「感動する」も、 旅行者による部分が大きいのです。   「メキシコの素顔」、 ご興味ある方は僕にお任せ下さい~(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする