日本の皆さんが見向きもしないメキシコって、実はスゴイらしいです。(笑)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。

皆さんがメキシコに行かない理由、教えて下さーい(笑)

メキシコシティのソカロで風にたなびく国旗と日を浴びる大聖堂カテドラル   1年にメキシコに来る、というか、 「来ていた」日本人の数、 コロナ前でだいたい15万人ぐらいなんですが、 これって出張者も含まれています。 月に1万人ちょっとの日本人がメキシコに何らかの目的で入国しているということですね。   これって世界の中でどれぐらいなのかというと、 日本人の主な海外渡航先ってアメリカで、 年間に350万人もの日本人が渡航、 その内150万人ぐらいがハワイ、 60万人ぐらいがグアムです。   同じような距離だとヨーロッパでドイツですが、 ここで60万人ぐらい。 フランスがそのちょっとしたぐらいで50万ぐらい、 イタリア、スペインがなぜか下降気味だったんですが、 下降する前で40万人ぐらい。 あとオーストラリアも10時間ぐらいの飛行時間で40万人強ってとこです。 ザックリいうと、 メキシコはカナダの半分ぐらいとも言えます。   あのぉ、 ご存じでない方も意外と多いようなんですが、(苦笑) メキシコには成田から直行便が通常であれば、 毎日2便も出てるんですっ! 直行便で、 ヨーロッパやアメリカ東海岸行くのと同じぐらいなんですっ!(笑)   にも関わらずですね、 な・ぜ・か、 メキシコへの渡航者数が欧米各地と単純に比較すると、 3~4分の1という謎。   僕が推測する理由はいくつかあるんですが、 メキシコは:
  1. 危ない国だと誤解され続けている
  2. 直行便があると知られていない
  3. 地球の果てにあるかのような遠い国だと思われている
  4. 何があるか知られていない
  5. たとえ知られていてもピラミッドとリゾートだけ
  あと何か、 みなさんがメキシコに行かない理由があったら教えて下さい。(笑)   もしコレ👆が原因だとすれば、 コレ👆さえ解決すれば欧米並みに来てくれる人が増える!? ってことですよね。(笑)
  1. 安全で
  2. 直行便があって
  3. そんなに遠くなく
  4. 何があるのかが分かり
  5. ピラミッドとリゾート以外にも何かあれば
  メキシコへの日本人旅行者はあと3~4倍に増える! という伸びしろがあるので、 僕は安定しまくった「サラリーマン」という、 清水の舞台から飛び降りちゃったわけです。   まぁ、 そんなに単純なものでもないと思いますが、 ソリューションはいくつかあるわけです。 ここでは言いませんが。(苦笑)   そんなわけでして、 まだまだ日本の人に来て頂けていない北米であり中米のメキシコ。 ヨーロッパの数分の1ということで、 少ないようにも思うんですが、 これでも?ですね、 8年、9年前に比べたら50%ぐらい伸びているんです。 2013年とか2014年でようやく年10万人前後に届きました。 そこから4年ぐらいで50%アップという伸び率。 これには日系企業の進出数の増加というのもあって、 主な目的が「仕事」という渡航が増えたのも一因としてあります。 観光ではもっぱらカンクンなどのリゾート、 遺跡はテオティワカンとチチェン、 メキシコシティちょろっと、 以上、〇、 というのが定番のメキシコ観光ルートというのは変わらず。 そして、 たぶんこれからもそれは続くでしょう。(苦笑)   まぁそれでも、 需要あるところにビジネスありですから、 それが「続く=需要あり」なのでいいんです。 でもそれで欧米並みになるかといったら知りません、 という話。   べつに欧米になる・ならないというのは僕の勝手な意気込みでして、(苦笑) やっぱりお客さん来てくれた方が、 いろんな意味で、 メキシコの発展になると思うんです。 僕がいう「発展」って、 べつにより近代的になるとかじゃなくて、 「メキシコ」のアイデンティティの基盤がより強固になって、 国としてより強くなる、 という意味。   そうすれば、 もっと遺跡の調査でいろんなことが解明され、 更にそれらが適切に記録・保全され、 世代を超えて人類の宝として受け継がれます。   続きはその2で~👇 [su_button url="https://mexicoct.com/blog/the25bestcitiesintheworld-2/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]後編はこちら~[/su_button]   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする