ANAと書かれた白と青の飛行機
成田から/へ毎日運航の全日空直行便

中南米への乗り継ぎに便利なメキシコシティ空港乗り換え

メキシコは、中南米各国へのフライトの中継地として非常に便利な場所にあります。メキシコシティからは、アエロメヒコ(Aeromexico)航空やLAN航空により、以下の主要都市へ直行便が運航されています。

もちろん私としては、せっかくの機会ですので、メキシコに少しでも――たとえ1日、あるいは数時間でもご滞在いただけたらと願っております。しかしながら、皆様もお忙しいことと存じます。

そんな時こそ、ぜひ当方にお任せください。たとえ短い乗り継ぎ時間であっても、お客様のご要望に合わせてスケジュールを調整し、メキシコシティ市内観光やテオティワカン遺跡などへ、限られた時間を最大限に活かしたご案内をいたします。

空港の到着ターミナルから出発ターミナルまで、無駄な時間を一切省き、まさに「ターミナル・ツー・ターミナル」で効率よくご案内いたします。

料金につきましては、サービスと費用>のページをご覧ください。

ご注意

5時間を超える場合には、通常のメキシコシティ内定額料金が適用されます。空港発着でない場合には適用されません。

5時間以内で行ける場所・できること

  • メキシコシティ中心部歴史地区(街歩き、由緒あるカフェでまったりなど)
  • メキシコシティ内の主要な場所をドライブ
  • テキーラと音楽でメキシカンナイト(ライト版)
  • メキシコシティ内の市場&グルメ
  • テオティワカン遺跡

ご注意

時間によりご案内できない場所が出てくる可能性があります。当日の交通状況により、当日観光先を変更する場合があります。乗り継ぎ便のチェックインとお荷物の預け入れは出発前にお済ませ下さい。

中南米の主要都市への飛行時間目安

メキシコシティ空港はターミナル自体が小さく、入国審査アメリカのように大変なものではなくとても簡素です。南米各都市へも距離が近く乗り継ぎに最適です。また、街中に位置する空港のため、乗り継ぎ時間を利用した市内観光にも適しています。

  • グアテマラ(グアテマラ・シティ/Ciudad de Guatemala):2時間
  • キューバ(ハバナ/La Havana):3時間
  • コスタリカ(サン・ホセ/San José):3時間
  • コロンビア(ボゴタ/Bogotá)
  • ペルー(リマ/Lima):6時間
  • チリ(サンティアゴ/Santiago):8時間
  • アルゼンチン(ブエノス・アイレス/Buenos Aires):9時間
  • ブラジル(サンパウロ/Sao Paulo):9時間半

こんな方々におススメです!

  • 「移動」の時間を「発見」の時間に変えたい方
  • 一般的なツアーでは物足りなくなった方
  • 少人数での記念旅行(卒業旅行、お誕生日、結婚記念、還暦祝い、親孝行など)

もちろん、上記の方々以外の方でも大歓迎です!

シェアする