メキシコを楽しむ秘訣・プラスα

メキシコ在住15年目、

「メキシコの素顔を世界に! をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   メキシコを楽しむコツ・プラスα 下手にケチらない。 ☝☝☝節約をすることろには節約しましたが、 おカネには代えられない、 あと幾度できるか分からない親孝行には、 下手にケチらずしっかりおカネを使い、 やってよかったと思える南米旅行でした。   これまでメキシコを楽しむコツを3つご紹介して来ました。 どれも簡単そうに見えて結構難しかったりすると思います。   僕もたまに外国に旅行するときがあるんですが、 僕にとって一番難しいのが二番目の、 「少し知ってから行く」 ですね。   時間的な制約があったり、 そもそも, 遠くて難しい外国の事なんてよく分からない、 というのが現実的なところでして、(苦笑) 結局準備せずに行ってしまうのです。   「旅行なんてそんなもんだよねぇ」 という所でもあるでしょう。   べつに遺跡の勉強や、 論文の調査に行くわけでなく、 ただただキレイな海をバックに写真を撮り、 壮観な世界遺産の遺跡でマッタリしたい、 というのがいわゆる「普通」の旅行の姿ですよね。   当然、 各々旅の目的や希望も違ってくるわけですが、 僕がこれまでに普通のサラリーマントラベラーとして、 メキシコはもちろん、 アメリカ大陸を中心に、 東南アジア数か国を旅行してきて、 意外と大事だなぁと思うのはコレです。   下手にケチらない。   (苦笑)   もちろん、 各々予算に見合った旅行スケジュールやスタイルもあって然るべきです。   卑下するわけではなく、 僕みたいな人間が ジャグジー付きのホテルや、 スイートに泊まったり、 高級レストランを食べ歩いたり、 高級ブティックでお買い物したりって、 何よりもまず 「似合わない」(苦笑) そして、 自分には「必要がない」ものです。 嗜好のもんだいですね。   それがご旅行の目的の方なら、 どうぞどうぞ、 お好きなだけそういうモノにおカネをつぎ込んで下さい。   何が言いたいのかというと、 例えば、   「あと一日、二日あるし、 あそこに行きたいけれど 5万円、10万円、 もったいないなぁ・・・」   ☝迷っている時点で、 貧乏なのは貴方ではなくて、 この考え方が貧乏なんです。(苦笑)   もし本当にお金がなくてムリであるならば、 そもそも迷っていないですからね。(苦笑)   かく言う僕も、 おカネの問題はいつも付きまとっています。   5年前に、 親孝行の一環で、 なけなしの貯金を叩いて、 父親を南米旅行2週間に招待したんです。 予算は100万円*なのですが、 現地についてから行きたい場所、 やってみたい事がいくつか出てきたんです。   アルゼンチンにいて、 翌日どうしようかっていう話になって、 「せっかくここまで来たからイグアスの滝、いこうか?」 と聞くと 「行きたい」 というから、 その場で航空券25万円*を即購入しました。(苦笑) ちなみに25万あれば日本行きの飛行機代でますからねぇ。   その翌日、 タンゴを見に行って、 その夜プライベートレッスン2時間3万円*を申し込みました。   ペルーにいて、 予定になかったナスカへの 交通費と地上絵ツアー代14万円*を即購入しました。   そんな事を幾つかしていたら、 予算を軽く40万円*以上オーバーしていたのですが、(苦笑) 後悔のコの字もなかったです。  
*金額はメキシコの通貨で支払った額を、
為替を度外視して円換算したもので、

実際の円建ての額ではありません。
40万円というのは4万ペソで、
メキシコでは感覚的に40万円という額です。
目安としてメキシコの金融系の大卒新卒初任給が
1万5千ペソ(感覚的に15万円)ぐらいです。
  なぜならば、 その時にしか出来ない、 父親との時間を過ごせ、 これまで世話になった父親がやりたい事をさせてあげることができたから。   その代わり、 泊っていた場所というのは、 超格安ホステルだったりでしたが(笑笑笑) 父親も70近くになってまさかバックパッカーばりの、 宿泊体験をすると思っていなかったでしょうが、 そもそも僕らは高級ホテルや高級レストランに価値を感じない人間なので、 全然苦になりません。   「コウさんはおカネがあるからそんなことできるんでしょ!」 僕:「おカネ?あった事なんてないです。所詮、現地採用の平社員ですよ!」   だから僕は思うんです。 せっかくの貴重な時間とおカネを使って、 外国に、 メキシコにいらっしゃるわけではないですか。 ご自身の経験や、 大切な方と過ごす水入らずの時間、 というモノやおカネの価値に置き換えることが出来ないものに対して、 5万円、10万円、20万円、 という金銭価値は、 長期スパンで考えれば、 ぶっちゃけ、 大したものではないんです。(笑)   節約するところにはガッツリ節約、 使う所には気持ちよく惜しみなく使う、 というメリハリがあるご予算の使い方をされる方は、 結局は「得」しているものです。 ☝☝☝僕の経験上   というもの、 福沢諭吉さんのお札だけでなく、 自分の時間や労力というのも立派なおカネですからねぇ。 ☝変にケチな人ほどココを無駄にしていませんか!?(笑)   ご旅行をご計画される時には、 闇雲に「安い・高い」で決めず、 準備や問題解決に掛かる労力、 現地での時間対効果をご考慮に入れられた方が、 最終的には 「お得」 な旅になると思います。 ☝少なくてもメキシコでは。   とういうことで、 「皆さんご自身の唯一無二のメキシコ旅行」。   ケチろうとしている方は、 一度、 下手にケチらず に考えてみてはいかがでしょうか~。 (笑)   #MexicoCentralTours [su_button url="https://mexicoct.com/blog/" size="6" icon="icon: chevron-right" icon_color="#ffffff" desc="バックナンバーもどうぞ"]【キオテ通信】[/su_button] [su_button url="https://mexicoct.com/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button] ]]>

シェアする