僕が無料でメキシコ情報を公開しているワケ。それは・・・(笑)

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   僕が無料でメキシコ情報を公開しているワケ。(笑) ☝☝☝これがメキシコのどこか分かります?   最近歴史関係が多い? ご興味無い方々には何も貢献できず恐縮です。   僕がそうと分かっていても、 歴史関係の投稿を止めないのは理由があるんです。   もちろん難しいし、 興味が無い方にとっては読むのは退屈で面倒臭いと思います。   てか、そもそもそんなブログ、開けないですよね。(笑)   退屈してまで読むものではありませんので~(苦笑) また明日以降にたまに覗いてください~   メキシコの歴史については、 ガイドの学校でメキシコ国立大学の歴史の博士の先生に教えてもらいました。   たまに、 どこの情報源なのか分からない情報を持って来られて、 あれこれ言いたがる人がいますが、 皆さんご自身の時間のためにも、 情報源は公式なものに限定して下さいねぇ。 ウィキなんとかっていうサイトやその辺にあるサイトなどはご遠慮下さい。(苦笑)   メキシコ史は幼稚園レベルだった僕が、 いきなり国立大の博士に教えてもらうって、 「いくら何でもついていけなくねぇ!?」 と思いました。   正直。   しかも外国語で。   でもなんとかなりました。 基本的な部分だけですが。   基本的な考え方として、 「メキシコ史」というのは1519年に、 スペイン人達がメソアメリカに上陸したときからの歴史です。   それ以前の時代、 メソアメリカ史は考古学の分野です。   僕の全くの想像ではありますが、 メキシコにご旅行される方の9割以上は、 メキシコについて全くご存知でなかったり、 一応過去にどこかの日本語ツアーに参加したはいいけれど、 「へぇ~~、すごぉ~い・・・・・」 「写真パシャパシャパシャ~」 だと思うんです。   もちろん、 いいんですよ~、それでも。   人それぞれ旅行の目的があるわけですし、 写真をSNSにアップするのが“仕事”の人でしたら、 写真さえ撮れればいいんです。   でもですね、 僕は他の国の事はよく分かりませんが、 メキシコに関して言えば、 それだけだとちょ~~~っと勿体無いんです。   僕からすると。   例えば、 タコ(ス)・アル・パストルを一つ食べるにしても、 何千年も前から唐辛子やトウモロコシがあって、 メタテやモルカヘテ、コマルで調理して生地にして、 1930年代にレバノン文化が入って・・・ 云々という事知っていて食べると、 「なるほどねぇ~ なんて思いながらタコスをじーっと見つめちゃったりして。(僕です)   これも人それぞれですので悪しからず。   もちろん、 「遺跡の写真が撮れればいいのよん!」 でもいいですし、 「遺跡でジャンプして写真とりたいのよん!」 でもいいんです。 「カンクンは有名だから行きたいのよん!」 ももちろんOK。 (海だけなら石垣島の方が綺麗だと思いますが (苦笑)   👆はい、余計なお世話です。   旅の目的は各々あります。   僕も写真が好きで、 旅行に行くとバシャバシャ撮る人間なのですが、 ある時思ったんです。   「一体おれは何をそんなに撮っているんだ   と。   それが分からないという事は、 その被写体の【価値】が分からない と同じこと。   ということは、 猫に小判。   はい、僕はネコであり馬でもありました~。   その被写体が、 実はとてつもなく価値があるものなのに、 それが何なのかを知らずに写真だけ撮って、 「キレイでしょ~!」とかいってSNSにアップしている自分、 ばかネコじゃん、 って思ったんです。(痛)   歴史を少しでも知る事によって、 「何でメキシコではスペイン語が話されているのか」 から始まって、 「何でテキーラがあるのか」 「何で米じゃなくてトルティジャなのか」 「何でメキシコに沢山ピラミッドがあるのか」 「何でメキシコ料理は辛いのか」 「何で現在でも52以上の言語が存在するのか」 はたまた 「ラテンアメリカで何でブラジルだけポルトガル語なのか」 などなど、 当たり前の疑問が解決するんですね。   なにも超ハイレベルの歴史を知る必要はありません。 上を見たらキリがないので。 僕も歴史学者並みの知識など到底ありませんし、 当然お客様にも僕よりアメリカ史にお詳しい方もいらっしゃるかと思います   ほぼ毎日発信している 【キオテ通信】という 一方的な形態ではありますが、 一人でも多くの方に、 メキシコについて少しでもご興味を持って頂けるようにすること、 そして少しでも知って現地にご旅行頂く事によって、 感受性の振れ幅をガンガン最大化させ、 お客さまのメキシコ旅行の価値がウン十倍、ウン百倍に!?(笑)することが この【キオテ通信】の目的です。   説明が至らない部分もあるかと存じますが、 不明な事はドシドシ聞いてください~   (注:👆実は最近方針を変えて、時間がないので、僕のサービスをご利用頂くのが大前提で・笑笑笑)   僕が分かる範囲でご説明を差し上げますので。   ではでは~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx ラインQRコードでもどうぞ☟ 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。]]>

シェアする