「コロナ、もうよくない?」で人気な人に思う事。

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   「コロナ、もうよくない?」で人気な人に思う事。   今日は僕の私見と提案なので、 興味無い人はまた後日覗いてください~   コロナについては最初の頃は毎日書いていたのですが、 各々考えがありますし、 当然皆さんがベストと思われる対策や行動を取られているハズで、 僕がこの場でわざわざ話題にしても仕方ないと思ったのです。   が、 一つ目に留まった記事があったので今回書いてみました。   カンクンとロスカボスで感染が再拡大しています。   ある意味当然の結果でしょう。   観光地では一応マスクの着用義務があるものの、 人多いですからね・・・ この前いったロスカボスも無防備なガイジンたくさんいますし。   メキシコのコロナの感染者とワクチンの接種はこんな☟感じです。 ワクチンは3000万回を超えました。 バラつきはあるものの、 多い日で一日70万回打っています。 出典:EL ECONOMISTA https://www.eleconomista.com.mx/politica/Avance-diario-de-aplicacion-de-la-vacuna-contra-el-Covid-19-en-Mexico-al-29-de-mayo-de-2021-20210531-0042.html 感染者数の推移☟ 1月末を境に降下を続け2000人台でしたが、 昨日約7000人の感染者が出ています。 出典:EL ECONOMISTA https://www.eleconomista.com.mx/politica/Numero-de-casos-de-Covid-19-en-Mexico-al-01-de-junio-de-2021-20210601-0130.html   キオテ通信は、 僕が日々メキシコで独り言をつぶやく場であっても、 一般に公開されている場でもあるので、 プライベートの場ではありません。   だからあまり人の悪口を書いてはいけないのですが、(苦笑) 最近?「コロナもうよくない?」と公に言った無神経な人がいますので、 これを書いてみました。   日本では有名人のようですが~   僕はたまにユーチューブでみるダウンタウンの「ガキの使い」以外の芸能界には全く興味ないので、(苦笑) 日本の芸能界はもうだれが誰なのか分かりません。   ある程度知名度・影響力があるこういう人が無神経な発言するから、 匿名のSNSでワサワサしている考えない人達が「そうだそうだ!」と、 無意味に拡散させるんじゃないですか。   一年以上経ってまだ「タダの風邪」とか言っている時点で、 この人もう終わってます。(呆)   こういう安っぽい人を追っかける人達もまた終わってます。   少なくても僕の周りには、 一度としてこれほどまでタダの風邪で何人もバタバタと倒れたり、 亡くなられたりという事態は聞いた事はありませんでした。   皆さんは?   これを読まれている日本の方達だって、 そんなご経験はないでしょう?   でも、 メキシコシティで100%メキシコ社会にどっぷり浸かって生活している僕の近くでは、 「~の奥さん、旦那さん、家族が感染して重篤、亡くなった」 という話が2件出ました。   内一件は一家で一ヶ月で3人亡くなっています。 3人ですよ。 もう一件では50歳の旦那さんが亡くなりました。 感染して2週案足らずでした。   これがただの風邪かい?   ふ・ざ・け・る・な、アホ! です。   きっと、 日本が他の国や地域と比べて比較的良い方だから? 危険度の実感がないんでしょう。   この👆方、 去年は「日本は危機感が足りない」と言っていたようですねぇ・・・   一年足らずで発言が変わる時点で、 発言に重みがありません。 =興味ないです。   その一方で、 僕だって「過度に反応して萎縮」するのはどうかと思います。   家から全く出ないとか。(苦笑)   それはそれで精神衛生上よろしくない上、 何より楽しくない。   たまにはレストランにも行っても良いんです。 たまには旅行に行ってもいいんです。 たまには友達と会ってお茶してもいいんです。 散歩やランニングなどの運動も全然オッケーですね。   それが「コロナ、もういいんじゃない」とか、 「外出・旅行=犯罪者」とか、 ゼロか100になるのはちょいと違うのではっていう話。   「コロナは危ない」という意識は持ちつつ、 その中で「やり方」を考えて行動すれば、 いろんな事が解決します。   「コロナは危ない」と信じて疑わない僕だって旅行してます。 たまにはレストランやカフェに行きます。 人にも会います。 運動もします。   ようは「やり方次第」。   パーティーしません、行きません。 握手やハグで挨拶しません。 人混み避けます。 レストランなど入る場所は混雑具合を見て選びます。 緊急時を除き公共の交通機関は使いません。 真剣に対策を取っている人としか会いません。 真剣に考えていない人は、友達でももう1年以上会っていません。 人を自宅に入れません。 ホテルや車は入る前に殺菌スプレー。 お金や何かを触る度に消毒。 人と会う時はマスク。   僕の場合こんな制限や対策を自分でしていますが、 だからと言って生きられないわけじゃないですね。 ちゃんと今も健康的にピンピンして生きております。(笑)   やり方次第で、 制限を掛けざるを得ない状況でも、 その状況に応じた楽しみ方があるものです。   結論。   言われている対策、 マスク、 ソーシャルディスタンス、 人混みを避ける、 手洗い・うがいなど をつべこべ言わず徹底してやりながら、 外に出て人が少ない場所で気持ちいい空気を吸ったり、 対策が取られて空いているレストランやカフェで、 友達などと有意義な会話の時間を過ごす。 車でのんびり旅する、などなど。   「マスクをしない権利もあるんだよ!」 「緊急事態宣言は人権侵害!」 苦しいのはあなただけじゃありません。 私もです。 他の人達もです。 そんなあなたの危険な権利よりも、 他の人の「安全に健康に生きる権利」のが優先なんですよ。   てか、 まだそんな事いってる人、 貴重なリソースが減るので、 感染しても病院に行かないでね。(苦笑) 無神経な人からの感染で、 健康に安全に生きたい人がそうすることが出来なくなってしまうかもしれませんので、 人に助けを乞うこともしないで下さい。(怒)   そんな風に過ごせれば、 コロナでも意外と楽しく、安全に過ごす事は「可能」です。   メディアや有名人が「ああいった、こういった」 に流されるんじゃなく、 政府におんぶにだっこで待つ・批判するばかりでもなく、 自分で「できる事・できない事、すべきこと・すべきじゃないこと、したほうがいいこ・しない方がいいこと」を判断し、 そして何よりも自分の責任でアクションを起こしていきたい、 そんな事を改めて思ったのでした~   皆さんはどうお考えでしょ~   ではまた明日、 今日も楽しく行きましょう~(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx ラインQRコードでもどうぞ☟ 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。;]]>

シェアする