“ガイド”に連れられて行った先で遭った不幸の話。その旅行、大丈夫?
成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。その海外旅行、そのメキシコ旅行、大丈夫?

👆穏やかなポポカテペトゥル山。ちょうど雲がかかっているあたりが今回事故が起きた5000m+地点
一昨日ショッキングなニュースが入ってきました。 「メキシコ第2峰のポポカテペトゥル山で遭難」 たぶん、 日本からメキシコに旅行される方の99%の方々はメキシコの山には登らないと思うので、(苦笑) 無関係なニュースだと思います。 でもメキシコの山や自然を旅行者に案内する自然系ガイドという立場として、 今回取り上げようと思いました~。 ポポカテペトゥル(Popocatepetl)山て活火山です。 資料によって標高が異なるのですが、 INEGI(国立地理情報院)によると5380m~5465m、(苦笑) だから僕は5400mぐらいとしています。 活火山ですので、 日常的に煙もくもく、 たまに高高度まで噴煙を噴き上げている山で、 1994年から半径12キロ圏内への接近が禁止されているんです。 とはいってもです、 いるんですね命の危険を顧みず登りたがる輩が。 SNSの山グループに入っているんですが、 「今日ポポにいったぜ~!」と、 特に最近ですかね、 山頂の巨大な火口内を撮影した動画が出回るようになりました。 👇こんな感じ。これはコロナ前のようですが。この人はもっとヤバい。Este es el vídeo que grabaron alpinistas que ascendieron al volcán #Popocatépetl y subieron hasta el cráter, a pesar de la restricción. Se escucha literal como ruge el coloso. Minutos antes había generado una explosión. pic.twitter.com/IpcLo39Lsg
— Muino Mx (@MuinosMx_) March 18, 2019
「いやいや、これ、今噴火したらどうすんの?」とか、 「火山ガスにまかれたらどうすんの?」と思うんですが、 まぁ、好んでそこにいる人達なので、 僕がなんと言おうと意味をなしません。 冒頭に99%の日本からの旅行者に無関係かも、 と書きましたが、 登山に限らずに「海外旅行」、 「メキシコ旅行」という枠で見た場合にですね、 「旅行者の危機意識の欠如」というのがまずあると思うんです。 「海外旅行なんて慣れてるし、これぐらいへっちゃらら~」 とナメて海外旅行する人が500億人ぐらいいるようで、(苦笑) 最悪なのはその代償として命を落とすこと。 命は落とさなくても、 防げたであろう事件・事故に巻き込まれたりとかですね、 せっかくの海外旅行、 せっかくのメキシコ旅行を棒に振ってしまうことがしばしばあります。 そこにはまず海外旅行者の危機意識の欠如や自惚れがあるのですが、 その次にですね、 やっぱりいくら準備をしたいと思っても、 その土地のことをよく知らない旅行者が、 いくら情報収集に努めたって限界があります。 所詮、 ネットや一般的な旅行書籍に書かれているあたりさわりない情報に頼るしかありません、 全部自分でやろうとすると。 それだと結局ありきたりな海外旅行で終わってしまうのかな?と。 (ありきたりで良いという人はそれはそれで悪くありません~) そんな時に頼れる存在であるべき「観光ガイド」という人達。 僕もその一人として、 メキシコの文化・自然遺産を、 こういったブログという間接的な方法、 またはいらして頂いたお客様に直接的にプロモートしています。 でも今回の遭難事故もなんですが、 この「ガイド」と称する人達をどう選ぶかによっても、 その海外旅行、メキシコ旅行を期待通り、 または期待以上に楽しめるか、 または今回の遭難事故のように、 命を落としたり、 重傷を負ったりする羽目になるという、 分かれ道にもなり得るんです。 ちなみに、 今回のポポカテペトゥル山遭難事故では、 4人のパーティーで内一人が“ガイド”と称する人物。 噴石にあたり50mほど滑落し、 一人が死亡、 一人が重症です。 さらに、 この“ガイド”は、 頂上(火口)から約300mの5000m+地点で“客”を置き去りにして逃亡しています。 そもそもこの逃亡した人物、 ガイドと称するだけで「ガイド」じゃないんですよね・・・ でも知識がない客はこのガイドと信じてしまった。 特にメキシコのように、 業界の事情で「ガイド制度」がまだまだ発展途上の国も多いでしょう。 日本に至っては発展どころか「ガイド制度」がありません。(苦笑) 「ガイド」という言葉自体は、 だれでも名乗ることはできちゃいます。 日本の「海外観光ガイド」もそうですが、(苦笑) ふわっとした名ばかりの観光ガイドに騙されず、 本当に自分の旅行を良いもの、 楽しいもの、 意味あるものにしてくれるであろう、 良き旅のお供、 良き観光ガイドを見つけること、 これが大事です。 どうしても観光ガイドがキライという方、(苦笑) せめて現地にいる観光ガイドに直接オリエンテーションしてもらえるサービスもあるので、 そういうのを利用するのもいいでしょう。 僕も現地同行ナシのオリエンテーションプラン、あります~。 おカネは少し掛かりますが、 僕はこれがベストだと思いますし、 支払った料金もきっとおつりが戻ってきますから。 はい、そんなわけで、 下手に情報収集してしまって、 騙された挙句、 せっかくの海外旅行を棒に振るだけではなく、 命まで落とさないようにですね、 消費者である旅行者自身も、 ネットやガイドブックの情報を鵜吞みにせず、 賢く海外旅行、 メキシコ旅行を準備されることをおススメします~ では良い日曜日を~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]Alpinista sube al volcán #Popocatépetl y graba el interior del cráter. Las imágenes son sorprendentes😱. Fueron 🎥el pasado 16 de julio. Vía Éctor-Phanghamix pic.twitter.com/v6hXuYBJQT
— Tribuna Vigila (@TribunaVigila) July 20, 2020
SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟