「メキシコ旅行のベストシーズンはいつですか」というご質問。
成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。シーズンの谷間に平日5日だけ有給を取ってメキシコに来てください。(笑)

👆メキシコはどのシーズンでも過ごしやすい。酷暑・極寒の日本を悠々と離れメキシコへ。(笑)
日に日に海外旅行気運が高まる中、 2022年夏休み、 そして早い人は年末年始の海外旅行をすでに計画されている方が多い、 ということが検索キーワードの統計から分かります。 でもなんか、 海外旅行ってまだ「不安定」ですよね・・・ この前ラジオを聴いていたら、 夏休みのハワイ線で立て続けに?欠航がでたとか。 その人達はすでにホテルも予約済み、 家族旅行なので家族の分もということで、 大変困った様子でした。 しかも航空会社側から説明などもなく・・・ 電話しても繋がらず、 長い人は8時間も受話器で待たされたとか。 👆最悪ですよね。(苦笑) ちなみに日本の航空会社のようですよ。 👆この最悪度って、 「旅行」に関わることのなかで、 起こり得る不運な事ベストスリーぐらいに入ります。(苦笑) 一つはもちろん身の安全に関わる事、 二つ目は旅先でのトラブル、 そして三つ目が旅行前のゴタゴタ。(苦笑) 主発前の準備で忙しいのに、 突然降って湧く調整のし直し。 ホテルもつアーも全部取ってあるのに! って泣いても泣けないのがつらいところ。 はい、 泣いても鼻血が出ても「やらなければならない」、 せっかくの休みなのにも関わらず。 だから、 ドル箱路線のハワイ便も再開されたとはいえ、 何かの理由でキャンセルになる事態が多発?しているというのを見ると、 まだ「安心して」海外旅行に行ける日というのは遠いのか・・・ あ、 ちなみに弊社のサービスはこの辺融通が利くのでご安心下さい。(笑) 飛行機はご自身でやって頂く必要がありますが、 ツアー日変更、 ホテルの予約取り直しというのは、 無料でさせて頂きますので、 その辺の出発前のゴタゴタは無用です。(笑) で、 最近よく聞かれるようになった「メキシコ旅行のベストシーズン」。 メキシコは一年を通じて日本のように四季の変化が少ないんです。 ま、地域にもよりますが、 北部だと夏は猛暑、冬は雪も降る極寒地帯というのがありますが、 基本的には気温は安定しているのが特徴。 雨季というのもありますが、 日本の梅雨のようにジトジトと、 というものでもありませんので、 ゲリラ的に降って止むとか、 雨の頻度が少し上がるとか、 という程度です。 ただ山は大変かもですね。 登山シーズンから外れると、 天候が大きく崩れる日が続くので上りにくいです。 短時間で終えるようなハイキングやトレッキング程度ならいいですが、 10時間ぐらい掛かる登山は難しいです。 それでもやる人はいますが、 どうしても危険性が高まるので、 「楽しめない」ですね、僕の場合は。 ただしとしとと雪が降るとか、 風が強いとか、 寒いなら対策しようがありますが、 山で一番怖いのは落雷ですからねぇ。 黒い雲が見えたり、 ゴロゴロしてくると急に緊張度が高まるのです。 そんなわけで、 気候的には、 山以外の観光をされるぶんには、 取り分けて「ベストシーズン」というのはなく、 若干の雨以外は「いつでも」お楽しみ頂けます。 気候と同じぐらい大事な要素、 「人出」なんですが、 これはバケーションシーズンを外すことでしょうね。 あたりまえですが。(苦笑) 僕が絶対にメキシコ旅行しない時期。 それは3月中ごろ~4月中頃にあるイースター(復活祭)の時期。 年によって変わるのですが、 この時期は連休になったり、 連休と合わせて休暇をとる人が増えるので、 リゾート地や有名観光地は人出が増えます。 あとは年末。 クリスマスから年末にかけての1週間ですかね、特に。 この2大シーズンは、 できるなら避けた方がいいんですが、 もちろん、 メキシコ旅行ができないというわけではありませんので、 この時期のご旅行をお考えの方は、 お早めに計画頂くことをおススメします~。 ちなみにもうご予約頂き、 お支払いもして頂いているお客様もいらっしゃいますので、 悪いことはいいません、 「お・は・や・め・に」準備をしましょうね~。(笑) 逆に僕がメキシコ旅行をのんびりしようと思えば・・・ 1月半ば以降~イースター一週間前、 イースター後~6月、 9月~12月初旬まで(独立記念日、死者の日、革命記念日の週は避ける) といって具合でしょうか。 ちなみに、 今年の年始は道路も観光地もガラガラで得しました。(嬉!) はいシーズンを外した方が安くなりますしね~。(笑) ではまた~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟