改めて感じるメキシコ旅行の難しさ。

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   改めて感じるメキシコ旅行の難しさ。   皆さんに残念なお知らせがあります。   ガイドブックにも取り上げられ、 オアハカに行く人なら絶対行きたがる観光名所、 イエルベ・エル・アグァ(Hierve el Agua) が“永久的に”閉鎖されました。   予てより問題があったエリアなんですが、 政と財の癒着ですね・・・   なんでヒトってこうなんだろうと思いますが、 そんな事をこの国で嘆いていると何も出来ませんので、(苦笑) そういうヒトたちありきで考える必要があるわけです。   が、   それでもです。   どこまで公に書いていいのか分かりませんので、 1%ぐらいに留めておきますが、 僕が行っていたガイド学校だってそうです。   講師陣は大学の先生だったり、 その道の知識人で固められていて“学ぶ”ことに関しては文句はないんですね。   ネットや書籍に溢れる根も葉もない情報とは比較しちゃいけない内容で、 メキシコ最高峰の「知」をお得に学ばせて頂けるのです。   僕は幸運にもこれに触れることができ、 生まれて初めて「学校」という場所が面白く感じたのでした。   でもその話には「一方で」があるんです。   公認ガイドとして歩み始めてからイロイロ業界の話が耳目に入るわけです。   まぁ、 それはビジネスをするうえで至極普通の事で、 サラリーマン時代の11年間にも、 僕がいた業界の「黒い話」はたくさんありました。   日本はどうなのかしりませんが、 メキシコみたいな国ですと袖の下がまかり通るんですね~   いろんな所で(苦笑)   だから何でもかんでも「正当」にやろうとすると 酷く物事の進捗が遅れたり、 あるいは「失敗」したりするわけです。   以前にどこかで書きましたが、 警察沙汰もそう。   道路で止められて正当性を主張する人は大体失敗します。 日本の人が苦手な分野ですネ~。(笑)   正当性を主張し始めてウマく行かないと怒ってしまう。 目の前にいる人を飛び越してしまう。 そうすると自分で自分の首を絞めてしまうんです。   特に観光業界って、 結構なカネが動きます。 帳簿に載らないカネが。(苦笑)   でもメキシコの観光業界って、 国の外貨収入のトップ5に入っている重要な産業なんですが、 まだ中が全然整っていない。   ぐちゃぐちゃ。(苦笑)   僕が今ポストコロナのスタートを見越して進めている登山ガイドもそう。 中にはいます。 しっかりしたガイドさんや、 僕が自然ガイドのライセンス講習を受けた学校だって、 “ちゃんと”した業界にしようと、 一生懸命やっています。   日本のお客さんからしたら 「登山ガイド」 と自称する人であれば安ければ「だれでもいい」と思われるでしょう。(苦笑)   確かに日本であれば、 大体どのガイドさんでもそれなりの知識と経験を持っているでしょう。。   「ガイドなんて高いし、自分達で行けそうだから行っちゃおー」 となるでしょう。   それはそれでお客さんの自由なので、 聞かれない限りは僕もなにも言えません。(苦笑)   何が難しいのかというと、 例えば、 ちゃんと資格と許可を持った僕が、   「私、政府の自然ガイドライセンスとこの国立公園でのガイド許可も持っているのでお客さんを案内しま~す」   とは行かないんです。   イロイロあるんです。 そのイロイロはメキシコでお話しします。(苦笑)   だから「メキシコ旅行は難しい」となります。   特に自然系では、 登山技術や登山ルートの誘導云々の前に、 メキシコのこの業界ならでは大事な要素があるのです。   そういうのも知って「メキシコの自然系ガイド」なんです。   今僕は、もちろん山の情報収集もしていますが、 それと同時に「~所長」や 僕のツアーをサポートしてくれるメキシコのガイドさんとのコネを作っています。   物事がスムーズに運ぶようにすること、 そして何よりもお客さんが「安全に」、 メキシコの大自然をご堪能して頂けるようにです。   そんなわけで、 メキシコはいい国なんです、   が、   皆さんに楽しんで頂くメキシコの裏には、 イロイロあるわけで、 「はい~こっちですよ~。ここはですね紀元前200年ぐらい~が始まって・・・」 とやるだけがガイドの仕事じゃないんです。   という話でした。(苦笑)   ん~、 それにしても思った以上に奥が深い仕事だ・・・(笑) でもオモシロイ!(笑)  

【キオテQ&A】

埼玉県・Sさん Q.十数年前に駐在していた者です。メキシコ各地を旅行したつもりでしたが、貴通信で知らない場所がたくさんある事に気付きました。カンペチェ、チアパス方面に行きたいのですが、どれぐらいの時間を取ればいいでしょうか。 A.お役にたて嬉しく思います。 メキシコは奥が深い上複雑な背景がある国です。 ぜひまたいらして頂ければよりお楽しみ頂けると信じています。 目安になってしまいますが、 4~6日間頂ければご案内できます。 お客様の時間に合わせてルートを調整させて頂きます。 メキシコは広いですので、 一度のご旅行ですとどうしても駆け足になってしまいがちです。 今では直行便も飛んでいますので、 ぜひ2度、3度といらして頂き、 じっくりと地方各地を回ってみて下さい。 弊社では治安が悪い地域でない限り、 基本メキシコ全国どこへでもお連れ致します。   【お知らせ!】 当メキシコ通信では、 皆様からのメキシコに関するご質問にお答えする企画、 【キオテQ&A】を始めました! 全てにお答えできるかはお約束でき兼ねますが、 皆様がお持ちの素朴な疑問をドシドシお送り下さい! 私メキシコガイドの岩﨑への個人的なご質問もどうぞ!(笑) 他の方々のご参考にもなるよう、 可能な限りキオテ通信の中でお答えさせて頂ければと存じます。 匿名をご希望の方は「匿名希望」、 非公開をご希望の方は「非公開希望」と書いてください。 その場合は頂いたメールまたはラインに返信を差し上げます。 それではたくさんのご質問をお待ちしております! ご質問はこちらどうぞ!☟ メール:ko@mexicoct.com LINE: koiwasaki-mx   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx ラインQRコードでもどうぞ☟ 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。]]>

シェアする