5月16日「旅の日」に「旅」を考えてみる。(笑)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  成田から直行便でたったの12時間、2022年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。  

「旅」に出たら自分の句を読んでみよう。

メキシコの観光ガイド岩﨑功がラパスで車の前で腕を組んでいる

👆旅、特別です。

 

はじめに。(苦笑)

今日というか、 今夜というか、 昨夜というか、 もう体内時計が狂い始めて3週間が経ちました。(苦笑)   「育児」とか「子育て」というものをやっているからなんですが、 とりわけ今日というか昨夜というか今朝というか、 とにかく今この瞬間にやっている育児が、 今までも最も過酷な時間となっています。(苦笑)   そんな最も過酷な時間、 現在朝の5時なんですが、 そんな大変な時にキオテ通信書けるんかい、 と思われるかもしれませんが、 今ようやく「ひと段落」したところ。   今日は朝3時起きしたんですが、 2時間ずぅっと泣きっぱなしで、 途方に暮れて夜だからと消していた電気を煌々とつけてあげたら逆に寝てくれました。(苦笑) 自分の思い込み「暗くした方が眠れる」が絶対でないことが証明された瞬間。(苦笑)   はい、 そんなわけで育児の駆け出しを過ごしている岩﨑功です。  

「旅の日」とは。

で、 今日5月16日なんですが、 実は「旅の日」なんですよね。 ご存じでした?   てかたぶん、 日本だけだと思いますが?(笑) なんでかっていうと、 「奥の細道」の松尾芭蕉さんが「旅」に出た日だから。   芭蕉さんは1689年に江戸を出て、 東北を周って日本海側から岐阜に下りました。 の「旅」で見美しい景色に多くの句を読み、 それが「奥の細道」となります。  

「旅」では下心をなくしてみよう。

いいですよね。 行く先々で「感じて」、 それを「自分」というフィルターを通して、 「句」という形で世に出す。 今風に言えば「アウトプット」なんていうんでしょうが、 今みたいに下心がないのがいい。 現代ってなんでも、 「何かのためにやる」が普通じゃないですか。 でもそれって本心じゃないことが大半だったりしません? 大概は対外用に体裁を整えて、 「その気になっている」というのが誰でも多いと思います。 かくいう僕だって、 「みんなに読んでもらってメキシコに来てもらいたい」 という下心でキオテ通信を書いている、 というのも否定できません。(苦笑) たまに盛って書いたりもして。(沈)  

「旅」で感性を取り戻したい。

人間は、 いつしかそんな純粋な感性というものを失ってしまったのか。(沈)   僕は個人的にはそれはよろしくないよねぇって思っていて、 少なくても自分は、 純粋に「感じる心」というのを大事にしたいと思っています。 感じる対象っていうのは、 メキシコの遺跡だったり、 数々の歴史的事件の現場だったり、 山などの大自然、 そして各地で出会う人々と彼らの日常の生活だったり、 「旅」を通じで「出会う」ものすべてがその対象です。   「感じる」って簡単なようで、 実は雑念無しに「感じる」というのは、 なかなか難しい。   雑念というのは下心でもあるんですが、 現代の忙しい日々の生活、 不安ばかりの未来を抱える日常では、 それを感じるというのは、まぁ、無理でしょうね。(苦笑)   一度ですね、 無意識に身に纏った鎧というか、 「殻」をですね、 一枚ずつ脱ぎ去り、 裸の心でそれらの対象を「感じてみる」、 それができるのが「旅」だと思うんです。   今風に無理して「アウトプット」しなくてもいいです。 でも、 自分の日々の生活の中に、 何か一つでもいいので、 誰かに見せるためじゃなくて、 「旅」で感じたものを活かしてく、 そんな「旅」の在り方って見直されるべきだと思っています。   あ、 ちなみにメキシコという場所は、 そんな「感じる旅」にもってこいの国ですよ。(笑) 遺跡にしても、 ヨーロッパ風の街並みや、 その数々の歴史、 現代の庶民の暮らし、 言葉では説明できないものが溢れんばかりにありますから。   芭蕉さんが333年前にふらっと北に向けて出たように?(笑) どうか皆さんもふらっとメキシコへ。 そして形はなんでもいいので、 自分に向けて「自分の句」を書き留めるのもいいのでは?   ではまた後日~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする