2023年5月15日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 【ベラクルス観光のすゝめ】実は皆さんが知るあの人もココに降り立った前回👇の続きです~ 【ベラクルス】メキシコのヨーロッパ化はアメリカ大陸のヨーロッパ化の幕開けです。 あの人もこの作物も、全てはココを通った エルナン・コルテスの「一歩」」が意味すること 前回はちょいと話が […]
2023年5月13日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 【ベラクルス】メキシコのヨーロッパ化はアメリカ大陸のヨーロッパ化の幕開けです。前回👇の続きです~ 【夏休みはメキシコへ】心に残るメキシコ旅行、それをするならベラクルスです。 あの人もこの作物も、全てはココを通った 👆ベラクルス市の中心部はいつも賑やか ベラクルスはベ […]
2023年5月10日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 【夏休みはメキシコへ】心に残るメキシコ旅行、それをするならベラクルスです。2023年ももう夏休みを考える時期です。 コロナ禍の渡航規制がなくなって初めての海外旅行に自由に行けるようになった2023年。 観光庁もパスポート取得サポートを打ち出すなど、 日本人の海外旅行促進に向けた動 […]
2023年2月28日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo ツアー三昧の怒涛の2023年2月を締めくくります。(1/2) 成田から直行便でたったの12時間、 アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、 春休み旅行、ゴールデンウィーク、夏休み、そして年末年始、 2023年の海外旅行は「未知の国メキシコ」への旅行はいかがでしょう。 […]
2022年11月25日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 外国人旅行者はもっとベラクルスに行くべきだよ、の巻。(3/3) 世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。 成田から直行便でたったの12時間、 アメ […]
2022年11月24日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo ベラクルスのツアーってスケールがバカでかい。(2/3) 世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。 成田から直行便でたったの12時間、 アメ […]
2022年11月21日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo ベラクルスを知るとアメリカ大陸がみえてきます。(1/3) 世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。 成田から直行便でたったの12時間、 アメ […]
2022年8月29日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 「ただの移動時間」を「家族旅行」に変えた3日間のメキシコ旅行。 世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。 成田から直行便でたったの12時間、 20 […]
2022年8月23日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 「ただの移動時間=コスト」を「家族旅行=利益」に変えた3日間のメキシコ旅行。(笑) 世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。 成田から直行便でたったの12時間、 20 […]
2022年4月17日メキシコブログ【キオテ通信】IwasakiKo 1519年の「聖なる金曜日」に起こった大事件とは・2/2メキシコはコロナ禍において入国規制がない、数少ない「今行ける海外旅行先」です。 成田から直行便でたったの12時間、2022年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。 メキシコ在住16年目のメキシコ […]