2020年9月2日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki 古き良きプレペチャ文化の首都パツクアロ・後編メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 前回説明できずに終わってしまったパツクアロ。 前回の続きです~ まだの方はこちら& […]
2020年9月1日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki メキシコの国旗が意味するもの・後編メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 メキシコの国旗が意味すること。 メキシコの国旗の意味 前回はこちら~ […]
2020年8月30日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki 「死者の日」がメキシコ版ハロウィンだと思っている方へ。メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 メキシコの「死者の日」がハロウィンじゃない理由。 いつの日か、 オアハカに行った時 […]
2020年8月27日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki 西の帝国プレペチャ文化最初の首都パツクアロ・前編メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 パツクアロってこんな場所。 メキシコシティの西、 直線距離で約250キロ、 車で行 […]
2020年8月26日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki メキシコの国旗が意味するもの・前編メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 メキシコの国旗。 今年の独立記念日は・・・ 先日の国旗の写真について […]
2020年8月24日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki 死者の日の祭壇や、建築物に垣間見えるルーツ。メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 死者の日の祭壇や建築物に見えるヨーロッパのルーツ。 ☝☝ […]
2020年8月13日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki 【カトリック最終回】聖母グアダルーペってなんなの?メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 こうして生まれたグアダルーペ様 グアダルーペとは 前回はこちら👇 […]
2020年8月9日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki グアダルーペ寺院の建設。メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 グアダルーペ寺院の建設。 グアダルーペ寺院のはじまり 前回はこちら~ὄ […]
2020年8月3日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki メソアメリカとヨーロッパを繋げたものとは。メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 こうして繋がった2大陸 雑談(笑) 前回はこちら~👇 おはようござ […]
2020年8月4日メキシコブログ【キオテ通信】Ko Iwasaki メキシコを象徴する料理チレス・エン・ノガダとは。メキシコ在住15年目、 「メキシコの素顔を世界に!」 をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 チレス・エン・ノガダ Chiles en nogadaと書きます。 […]