日本発のメキシコ旅行・海外旅行は転換期だと思ってまぁす。(1/3)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。   成田から直行便でたったの12時間、 2022年の年末年始の海外旅行、2023年の春休み旅行、 メキシコ観光は弊社におまかせを。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。  

全てはマインド次第。円高もコロナも近々スタンダードに。(苦笑)

👆2004年から2022年の対USDのペソの変動。下の赤線が1ドル10ペソ、上の赤線が1ドル20ペソライン。2020年に1ドル25ペソ付近まで行きました。

1ドル10ペソが20ペソになるって通貨の価値が半分になるってこと。例えば10万円で買えていた日本行き航空券が20万円出さないと買えないということ。一カ月分以上の給料が為替のせいで飛行機代だけに消えたということ。それでも帰国して旅行してますけどね。(汗笑)  

話題はコロナから為替へ

予想はしていたにせよ、 あれよあれよという間に、 2022年が終わるのと同時に、 またもや海外旅行を取り巻く環境が激変してきました。 いや、 「日本発の海外旅行を取り巻く環境」と区切った方が適切かも。   また海外論者なんていわれてしまいそうですが、(苦笑) だって、 海外旅行に関して言えば、 コロナが始まって以降、 日本を取り巻く環境は「特殊性」が出まくりなのは否めないと思うんです。   一つはコロナの水際対策、 もう一つは日本国民の警戒心の強さ、 もう一つはここに来ての超ハイパー円安、 しかも現在も進行中と、 日本発の海外旅行業界は「特」にダメージ大きいと思います。(沈)   ソニー損保が8月やっていたアンケートだと、 全体の34%の人は海外旅行への意欲が高まっているとしても、 その内1年以内に海外旅行するだろうという人は22%、 40%もの人はその先2年~3年以内と考えているとのこと。   「海外旅行に行く意欲がある」 という人の中で、 「気になること」の内、 コロナが72%、 次いで円安が50%です。 なぜかその下に「治安」が来ていて49%。(苦笑)   治安で思い出したんですが、 最近メキシコの治安に関わるニュースが日本で出たそうで? それってグアナファト州の一部の地域であって、 グアナファト市や、 メキシコ全土がそうというわけじゃありません。   メキシコの治安、 どうか過剰反応されないようにお願いしますね。(願) 皆様に代わり、 僕がそういうエリアをマッピングしておりますので、 皆さんが“無駄に”神経質にならないように、 このメキシコ生ブログの中で情報発信をして参ります。   基本的に治安の心配って、 日本を出た時点で「何かあり得る」と思って頂いた方がいいと思うんです。 「完全な安全地帯」ユートピアなんてどこ探してもありませんから。(汗笑) 日本人に人気のアメリカやヨーロッパ、 東南アジアのリゾートでもアブナイ事件は起こってますよね~。 だから「メキシコはあぶない」はちょっと的外れ。   円安はですね・・・ たぶん今後しばらく、 無期限で、 1ドル150円以上というは続く? 一部来年には180円という憶測も流れていますが、 たぶんそうやって出ちゃった以上、 僕もこうやって書いてますし、(苦笑) 利上げなどの実質的な要因以上に、 心理的な円売りが更なる円安を生むという円安スパイラルが強まるのかなと。   なんて書いている間に、 また覆面介入か、 今この時点で1ドル145円。   とまあ、 こればかりは仕方ないっちゃ仕方ない。 僕ら庶民の力で戦争は防げません。 コロナも防げません。 外国のインフレも。   そういうのが全部ひっくるまって経済であり、 原油価格であり、 為替なので。  

こういう時こそ思い込みにはご注意を。

そんな僕は、 今後の日本発の海外旅行は当面、 敢えて厭世的にみて対策を立てつつ、 少しでもプラス方向に振れればラッキーということで。(笑)   結構ですね、 実態よりも人々の心理的なブレーキが強まる気がしてます。 「メキシコの治安」だって同じこと。 観光地からウン百キロも離れた場所の事件が報道されると、 「メキシコはやばい」となってします。 👆こういう心理は得することないので、 たとえメキシコに行かなくても(苦笑) たぶん気付いて改めた方がいいでしょう。   「旅行」「海外旅行」「メキシコ旅行」自体は、 いくら円高になろうが不景気になろうが、 ゼロにはなりません。 ただ、 マスでみたとき、 「円安」⇒「海外に行けない」「行きたくない」と無意識的に反応する人達が、 どうしても一定数いるのが普通。   例えば、 僕はメキシコという国にいて、 収入をペソという通貨で得ているんですが、 このペソがですね、 とんでもなく不安定でいつもグラグラグラグラ(👆冒頭のグラフ)してます。   ここ数年は比較的落ち着いていますが、 これでも、 僕がメキシコにきた2006年時と比べると、 1ドルあたりその価値は半分にまで落ちたのです。 当時は1ドル10ペソ強、 今は1ドル20~21ペソ。 通貨の価値が2分の1になるって、 1ドル100円だったのが1ドル200円になっちゃうのと同じような感覚。 (2倍のお金を払わないと同じ1ドルを買えなくなった)   そういう状況にもめげず(汗汗)、 僕(ら)は欠かさず日本に帰国し続けているわけで、(苦笑) 一人前以上に日本旅行もして。(笑)  

何事もやり方次第。日本発海外旅行の転換期です。

「超ハイパーペソ安!」⇒「もう日本に・海外に行けない!行かない!」 とはならなかったわけで、 いつしか1ドル20ペソ以上というがスタンダードになりました。 気が付けば1ドル19ペソ、安!って感覚。(笑) だからたぶん、 日本も1ドル150円、安!って思える日がきっと来ます。(笑)   こんな超ハイパー円安のときにだって、 超ハイパーインフレで高いハワイに行きたいと思い、 実際に海外旅行する人も多いわけです。 それはそれでいいコトだと思っているんですが、 僕はですね、 「いや~ちょっと今はいくらなんでもハワイは高いから行けないな・・・」 という方々に、 どうか海外旅行を諦めないで欲しいと願っているのです。   どういうことかというと、 「メキシコ、まだ安い」から。(笑)   プランニング次第でメキシコ旅行は、 見かけだけではなく、 本当に安くなります。   続きは次回に~👇 [su_button url="https://mexicoct.com/blog/fromjapantoworld-2/" size="8"]1/2[/su_button]   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする