メキシコ旅行の良し悪し、コレで決まる(1/2)
メキシコの旅行事情、生活事情を赤裸々につづっているメキシコブログ「キオテ通信」です~。
難しい遺跡の話から、一般的な生活の話、僕のボヤキなど、
その日に思いついた話題をかいて1000本以上、
たぶんメキシコに関するブログでは最大です。(笑)
ディーラーの人に、
「これ、中古で買ったんだよね?」
と言われて、
「いや、新車だけど?」
と答えると、
「???」
な顔をしていました。
マラソンだとランナーズハイっていいますけど、
フルマラソンを全力で走り切っても翌日も涼しい顔して走れるものです。
それに近いような状態。
そんなわけでして、
僕の仕事人生の中で「最高の10月」だったのでした!(笑)
Facebook
Instagram
99.99%の人が知らないメキシコの楽しみ方

👆2023年のメキシコの「死者の日」
はじめに:「没入」していると疲れない
さてさて、 気が付けばもう冬・・・ 今年も大詰めです。 冬といってもこちらメキシコは日中は暑いぐらいでして、 半袖短パンでも過ごせる気温。 しばらくブログの更新が止まっていたんですが、(>_<) 言い訳をさせていただくとですね、(苦笑) 多忙を極めていたからです。 物理的に10月は家に居なかったんです。(汗) ほんとに。 有難いことに半年以上前からお問い合わせを何件か頂いていて、 その上直前でポンポンと頂き、 気が付いたら殆どや休みの日がありませんでした。 「気が付いたら」というのは嬉しい悲鳴を上げるほどでして、 何でもそうだと思うんですが、 楽しいことをしている時って時間を忘れるじゃないですか。 没入感。 実は9月も準備やら他のお客様のツアーなどで没入しっぱなしで、(苦笑) 気が付いたら11月になっていたというわけで御座います。 お客様から逆に心配いただくんです。 「そんなに働いてお疲れじゃないですか?」と。 これがですね、 疲れないんですよね。(苦笑) サラリーマン時代も「サイボーグ」と呼ばれていたんですが、(笑) 好きで没入しているといくら“働いて”も疲れない。 とはいっても、 間違いなく肉体的に疲れているんだろうけれど、 その疲れを感じません。新車は1ヵ月半で1.1万キロ越え
9月半ばに新車を買ったんですが、 もう1万1千キロ走ったんですよね。 1ヵ月半で。(苦笑) 日本車なので1万キロが点検時期なんですが、 目測を誤り最後のツアーの半ばで1万キロに達してしまい、 その後1000キロ走る羽目に。
本題:有名無名という尺度で旅先を決めない方がいい
で、この一カ月にどこにそんなに行っていたのかというと・・・ 首都メキシコシティやテオティワカン遺跡はもちろんのこと、 ケレタロ、サンミゲル、グァナファト、 テキーラ、グァダラハラ、トラケパケ、モレリアを含むミチョアカン州一帯、 ベラクルス北部とベラクルス市、 プエブラ州、オアハカ方面・・・ つまり、 メキシコシティを起点として、 主な見どころはかなり行った感じです。 「主な」というのはガイドブックに載っている有名な場所という意味ではなく、 メキシコの文化・歴史上重要なという意味。 観光地として有名無名という尺度ではなく、 文化的・歴史的に重要かどうかという点でみると、 そのメキシコ旅行は数倍意味ある楽しいものになります。 特にですね、 今年の「死者の日ツアー」はとっても良いものになりました。 これについてはまた改めて別のブログに書きますが、 「良い旅行」になった理由は何よりもお客様の今回のメキシコ旅行に対するご姿勢のおかげです。 https://mexicoct.com/blog/goodtrip-2/ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram