メキシコブログ【キオテ通信】
「先住民」という一言で片づけない方が楽しくなるよね(2/2)

前回の続きです~👇 https://mexicoct.com/blog/genteoriginaria-1/   メキシコの「先住民族」と言ってもいとことでは言い表せない多様な文化が、 今でも全 […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
「先住民」という言葉によって既に社会に壁ができているよね(1/2)

どこかに旅行に行く際、 全部自分で調べて、 目的地まで自力で行くことが出来ればいいですが、 それって大変ですよね。(汗)   海外旅行は目的地の言語も日本語ではありません。 日本語の観光情報サイトはたくさんあり […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
メキシコ旅にChatGPT(生成系AI)を活かすには(3/3)

前回の続きです~👇 https://mexicoct.com/blog/chatgpt-2/   前回は、 AIチャット(ChatGPT)などに頼りすぎるとヤバいよ、 みたいな話をしました。 & […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
【メキシコでバス旅行】自分ができる準備を自分で行うことが大事だよ・・・の巻(2/2)

前回の続きです~ https://mexicoct.com/blog/robo-1/   どこに旅行しても、 事件や事故を100%防ぐことはできないけれど、 せめてできることはしようね、 ってこと書きました。 […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
メキシコ旅行ではChatGPT(生成系AI)に頼らない方がいいよ(2/3)

前回の続きです~👇 https://mexicoct.com/blog/chatgpt-1/   前回は実際にAI(人工知能)チャットに、 「メキシコに行くべき理由」を聞いてみました。 &nbs […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
【メキシコでバス旅行】その被害、気の毒だけど仕方ないよね・・・の巻(1/2)

皆さんは「海外旅行」、「メキシコ旅行」を計画するとき、 何に重きを置いて考えます? 観光地 安全 歴史や背景 グルメ 旅行費用(おカネ)   アメリカやヨーロッパを旅行されたことがある方なら、 「メキシコもつい […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
【夏休みはメキシコへ】心に残るメキシコ旅行、それをするならベラクルスです。

2025年ももう夏休みを考える時期です。 観光庁もパスポート取得サポートを打ち出すなど、 日本人の海外旅行促進に向けた動きは活発化してきているようです。   今年の夏休み、皆さんはどんな夏休みにしたいとお考えで […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
ChatGPTで「メキシコ旅行」を探ってみた(1/3)

  昨年末に公開されてから、 爆発的な話題となっているChatGPT。   いくらITに疎い僕にだって、 嫌でも耳に入ってきます。   Chat Generative Pre-trained […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
「旅行の3脱」でより価値あるメキシコ旅行に。

前回👇の続きです~ https://mexicoct.com/blog/frommajortominor-1   前回は初めて使ってみたブランドが意外と良かった、 まずは一度使ってみよう、 マー […]

続きを読む
メキシコブログ【キオテ通信】
2023年メキシコ旅行はコンフォートゾーンから抜け出そう。メジャーからマイナー思考。

  さてさて、 2023年も新年度が始まりましたね~。 新たな環境で学校や仕事生活を始める人も多いと思います。   メキシコは新卒一斉入社というのはないので、 入社式なるものもありません。 入学式とい […]

続きを読む