今年ももう12月、メキシコの旧暦でも明後日から“クリスマス”(1/2)
世にある旅行や海外生活について、
ほぼ毎日行き当たりばったりに、
メキシコ現地から好き勝手に書いている、
ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。
成田から直行便でたったの12時間、
アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、
2024年の海外旅行、春休み旅行、ゴールデンウィーク、そして夏休み、
メキシコ在住約20年のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを、
【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、
数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、
尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!
「超自然」でコロナを撃退できたらいいよね。(苦笑)
👆メキシコシティ中心部のテノチティトラン遺跡の模型
国内旅行が盛り上がってます
早いもので2023年ももう最後の月。
皆さんはいかがお過ごし?
日本は暖冬といわれているようですが、
突然の寒さに見舞われることは毎年のことなので、
しっかり備えをして慌てないようにしたいですねぇ。
ところで皆さんは国内旅行してらっしゃいます?
今年の国内旅行者数がコロナ前に戻ったとか。
海外旅行は相変わらず!?スローペースのようですが、
形はなんであれ、
国内景気が回復が回復してくることは第一ステップとして良い事です。
旅行業界が盛り上がるのはいいこと。
まずは国内から。
そして海外旅行、
さらにはメキシコへ。(笑)
2024年は日本人の海外旅行がより回復することを願ってます~。
メキシコの旧暦のクリスマス
それで今日の話題。
「メキシコの旧暦で明後日からクリスマス」
(笑)
なんかめちゃくちゃなタイトルですが、
はい、めちゃくちゃです。
これまでに何度かメキシコの旧暦について書いてきたと思います。
メキシコの旧暦といってもいくつかあって、
しかも“ややこしい”ので、
ご興味ある方は、
ツアー時にちゃんとじっくりと説明させていただきますので、
ご遠慮なく仰ってくださいね。(笑)
例えばマヤ暦ですと、
僕のツアーを使っていただくと、
マヤの石碑に彫られている“数字”を解読できるようになりますので、
その後の遺跡巡りがより面白くなりますよ?(笑)
メキシコの旧暦は旧暦でも、
今日のタイトルのものはメシカ(アステカ)の旧暦。
メシカの暦は3つあって、
その中でもシウポウァリ(Xiuhpohuali)という暦で、
1ヵ月20日を18ヵ月+5日で回していました。
ただし、
現代の西暦のような通し番号は52までしかありませんでしたので、
人が何歳なのか、
車のモデルが何年だとか、
年金がもらえるまであと何年、
という考えには至らなかったと考えられます。
信仰の目的
そんなことより、
毎年毎年やってくるその日その日にどう神様と繋がり、
恵みの雨や作物をもたらすかの方が大事でした。
来年食えなかったら全てがそこまで。
人が何才だろうが、
べつに対して重要なことではないのです。
今みたいに冷凍庫や温室も化学肥料も遺伝子組み換え技術もありませんから、
全ては自然まかせ。
でも自然は自分たちの力ではどうにもできません。
だから「超自然」、
つまり「神様」などの、
自然を超えた存在に頼っていました。
まあ僕なんかだと、
テストの結果は神様に頼るしかないってとき、
お賽銭なんかも投げ入れて、
自然を凌駕する何かにお願いごとをするっていうのをやります。(苦笑)
神様だけじゃなくて、
例えば奇形児や、
今風に言えば「障害者」という人達も神聖な存在として扱われました。
あとは、
博物館に行くと「変な格好」をした土偶などがありますが、
あれもその一種。
そして忘れちゃいけないのがシャーマン。
変身するシャーマニズムも重宝されていました。
「普通じゃない」=「超自然」≒「自然をコントロール」
それがメソアメリカの宗教であり、
メキシコ各地にある宗教的建造物、
旅行者がドカドカと登るピラミッドってやつの建造目的であり、
戦々恐々とする生贄だったりするわけです。
メシカの神々とナワ族
で、
そのメシカ(アステカ)の暦の一つ、
シウポウァリでは、
各月はメシカの「神」へ捧げられていたのです。
まあ、神様へのお祝いといえるでしょうか。
多神教社会だったメシカ時代にはたくさんの「神」がいるんですが、
中でも取り分けて大事な神様というのがいました。
ウィツィロポシュトゥリ(Hutzilopochtli)という神なんですが、
なんかまたややこしい名前ですよね。(苦笑)
この神様はメシカの神。
メシカというのはアステカ族の一部ということは何度か書いてきました。
クラシコ期AD900年ぐらいかけて北部から人の大移動があったんですが、
メキシコの考古学では「ナワ系の7部族」が、
メキシコ北西部になったとされる「アストラン」を段階的に出発し、
今日メキシコシティある一帯に広がっていた湖の湖畔に住むようになります。
これらの人々を総称して「アステカ族」と呼びます。
例えば筏で有名なソチミルコ。
ココにはソチミルカ族というナワ系の人々が住んでいました。
で、
そのナワ系の部族の中でも最後にメキシコ盆地に入ったのが、
後に「メシカ族」と呼ばれることになる部族。
説によると、
このグループはAD1116年にアストランを出発し、
後にスペイン人に征服されることになるメシカ帝国の首都、
テノチティトランを建設したのが1325年。
1116年にアストランを出発したナワ族のグループを率いていたのが、
上述したウィツィロポシュトゥリさんなんです。
だから「メシカの神」の中でも最高位の神として崇められ、
テンプロマヨールで知られるウェイ・テオカリ(ピラミッド)の頂上右側に祀られて、
その前で皆さんがギョッとするような(笑)
生贄の儀式が行われていたのでした。
ちなみに左がトラウァク神、
嵐の神様です。
次回👇はメシカの暦とクリスマスの繋がりです~
https://mexicoct.com/category/blog/mexicalanavidad-2/
メキシコ発【キオテ通信】バックナンバーはこちら!
一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下👇👇👇までスクロール~
【お一人のお客様同士のライドシェア】
お得なキオテのライドシェア詳細はこちらSNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。
ぜひフォローをお願いします!
View this post on Instagram
メキシコ旅行相談窓口
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。