メキシコの黒糖、ピロンシジョの使われ方。

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   メキシコの黒糖、ピロンシジョの使われ方。 ☝☝☝メルカド(ローカル市場)で売られているピロンシジョの山   メキシコではChiancacaとも呼ばれてます。 これはナワトル語に由来して、 粗糖という意味です。   黒糖です。 日本でも奄美大島が有名です。   皆さんもご存知の通り、 サトウキビから作られるのですが、 これってラム酒や黒糖焼酎、 日本酒用の醸造アルコール、 更には産業用エタノールの原料にもなるんです。   日本以外によく使われる国として、 インド、 ラオス、 パキスタン、 そしてラテンアメリカ などがあります。   メキシコもです。 元々メキシコにはサトウキビは無かったんですが、 ヨーロッパ人の到来と共にメキシコにも伝わりました。 1500年代の事です。 メキシコの地に、 甘味料が伝わってちょうど500年ですね。   それ以降、 メキシコでも様々な飲み物や料理に使われてきました。   先日のカボチャの所で少しご紹介しましたが、 メキシコではカボチャをはじめ、 様々なフルーツの甘露煮が伝統的なスイーツとして定着しています。 今では白糖を使う所が多いようですが、、、 元来はもちろんピロンシジョ(黒糖)でした。 ☝☝☝上からカボチャ、芋、イチジク、チラカジョテ(カボチャの一種)の甘露煮   あとは、 冬の寒い時期になると、 いろんなフルーツを煮出して作る ポンチェという飲み物があります。 これは僕の大好物なんです! 独特の甘酸っぱさが病みつきになるんですね~。(笑) 日本の甘酒みたいに、 寒い時に飲むと全身が温まります。(幸~!)   これには、 テホコテ(フルーツ/訳が見つかりません・・・)、 グアバ、 プルーン、 マンダリン、 オレンジ、 洋ナシ、 リンゴ、 タマリンド、 ピロンシジョ(黒糖) など、 基本的に季節のフルーツを入れます。 地域によって材料が異なる場合があります。   僕はこれに更にテキーラを入れるんです。(笑) これをピケテと言います。 冬の寒い時期にポンチェを見つけたら、 冗談で 「Con piquete por favor! 」 というと、 笑いながら、本当に入れてくれる場合もあります。(笑) ☝☝☝道端で売っているポンチェ。甘酸っぱくて美味しいんです。   あとよく使われるのがコーヒー。 でも「お砂糖いくつ」 という使われ方ではないのです。 カフェ・デ・オジャ(Cafe de olla)といって、 これ、タダのコーヒーじゃないんです。(何!?)   何者かといいますと、 シナモンとピロンシジョ(黒糖)、 時にはオレンジやクローブなどを煮出します。 作り方はいたって簡単。
  1. お湯を沸かします。
  2. ピロンシジョとシナモンをいれて7分ぐらい煮ます
  3. その後火を止めて挽いたコーヒーをいれます。量はドリップする時と同じぐらいが目安
  4. コーヒーを5分程湯だしします
  5. 茶こしやザルに通して注いで出来上がり!
分量はお好みで調整下さいネ。 メキシコでは、 家庭やお店によっては、 ピロンシジョ無しでつくる場合もあります。 たまにピロンシジョを入れ過ぎて ド甘いコーヒーが出てくることがありますが・・・ (私の出身地静岡西部では形容詞にドを付けて強調する方言があります・笑) ☝☝☝カフェ・デ・オジャとタマルは朝食の定番の一つ   皆さんも是非一度お試しください~~~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。]]>

シェアする