111回目のメキシコ革命記念日。メキシコ革命とは?(1/3)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。   成田から直行便でたったの12時間、 アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、 2022年の年末年始の海外旅行、2023年の春休み旅行、ゴールデンウィーク、そして夏休み、 メキシコ観光は弊社におまかせを。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。  

ややこしいメキシコ革命を大分解。

メキシコシティの革命記念広場に塔がある

👆革命記念広場

 

革命とは

はい~今年もこの日が来ました~。 メキシコ革命記念日。 11月20日で御座います。   メキシコでは月曜日が振替休日で公休日となっており、 毎年この週末は3連休です。   メキシコの公休日って実は少ないんですよね。(苦笑) あんまり働かないイメージがある?(苦笑)メキシコですが、 いえいえ、 全くそんなことなくて、 公休日っていう、 通常サラリーマンが休まなければならない日というのは7日しかないんです。   休まなければならないんですが、 店員など、 やむを得ず働かせる場合には給料を2倍払うっていうのが法律で決められてます。   で。「革命」って世界史上よく出てくるワード。 フランス革命、ロシア革命、そしてメキシコ革命。 日本だと大化の改新とか明治維新が革命と呼ばれるようです。   コトバンクによると革命とは  
広義には、事物のある状態から他の状態への急激な変化一般を意味し、狭義には、国家権力の質的転換を伴う政治革命を意味する。
  とあります。  

独立と革命

メキシコに、 革命記念日とは別に「独立記念日」というのがあります。 日本にはない「独立」という歴史的大事件。   独立というぐらいだから、 それまでは「自分たち」ではなかったわけですね。 そう、昔は「誰か別の人のもの」でした、メキシコは。 その「誰か別の人」というのがスペインというヨーロッパにある国でして、 この国が1521年から(正式には1535年~)1821年まで(スペインが公式に独立国として認めたのは1836年)、 「スペインの一部」だったんです。   そこから「独立」し、 はれて「メキシコ」という国になったことを記念するのが「独立記念日」。 もっとも、 メキシコの独立記念日は独立運動(戦争)の火ぶたが切って落とされた日であって、 「独立した日」ではありませんが。   今メキシコがある土地の所有者が、 「スペイン」から「メキシコ」になった日、 と言えば分かり易いでしょうか。   片や「革命」は、 メキシコという同一国の中で起こった政治的激変。 一人のリーダー(大統領)の時代が終わり、 選挙ではなく武力によって、 別のリーダー(新しい大統領)に取って代わられるという変化。   だから、 同じ「激変」でも、 性質が全く異なる激変なんです。  

メキシコの3大激変

メキシコ史にはこの「激変」というものが、 大きいもので3つあります。   一つは、 5000年ぐらいに渡って続いていた、 アメリカ大陸の土着の人々が築き上げた大文明、 メソアメリカ文明が、 1519年に突如侵略してきたスペイン人の手によって壊され、 或いは一部が変形したという大事件。   二つ目はさっき書きました、 スペインからの独立。   3つ目はこのメキシコ革命です。   ただ、 この3つの中でも最後のメキシコ革命は、 なんというか、 あまねくメキシコを一体化するようなものではなく、 見方によっては国内を分断するようなもので、 他の二つの激変と比べるとちょっと性質が異なります。   しかもこのメキシコ革命、 たぶんちゃんと説明できる人って少ないです。(苦笑) なぜかというと、 やたら複雑だから。 複雑というのは「寝返り」が繰り返され、 関係する人物が超複雑に絡み合っているから。   「あれ、この人元々はあっち側にいたよね?」 というのが多発します。(苦笑)   というわけでして、 僕のお客様である一般の旅行者の方々には、 そこまで複雑な説明は不要ですので、 より簡潔に書ければと思います~。   といっても難しいと思いますが。(苦笑)  

メキシコ革命の原点

革命という「激変」が起こるぐらいですから、 世論には大きな「不満」が渦巻いていたということです。 不満のない世論なんてあり得ませんが、 不満が大きくなりすぎるとリーダーの交代を望む国民が行動を起こし始めます。   それがデモだったり、 暴動だったり、 最後は追放や暗殺を伴ったり、 というふうに。   で、このメキシコ革命における国民の不満はなんだったのかというと、 一言でいうと・・・   つづきはまた次回👇に~ [su_button url="https://mexicoct.com/blog/revolucionmexicana2022-2/" size="5"]2/3[/su_button]   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする