【テキーラ】の元の元はいつ、どうやって生まれたのか・後編
メキシコ在住16年目、
「メキシコの素顔を世界に!」をモットーに、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、
いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、
公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。
今日も呑気にメキシコから書いています~
【テキーラ】の元の元はいつ、どうやって生まれたのか・後編
メスカルの語源、Mezcalli
その意味は・・・
「火が通ったマゲイ」。
☝お~確かに。
マゲイの糖化がどのようにして発見されたのかという、
科学的な証拠がない為に、
冒頭の“言い伝えに頼るしかない”となります。
その言い伝えとは・・・
一説によると、
ある日マゲイのそばに落雷し、
周辺にあったモノが火災を起こしたそうです。
その火災によって発生した水蒸気がピニャを加熱し、
鎮火後に熱せられたピニャから甘い香りと味がしたそうです。
それに水を加え数日後に飲んだところ、
なんだかハッピーになる効果があり、
それ以降、
神聖な飲み物として飲まれていた、
というもの。
1530年にスペイン人によりテキーラ村が正式に創設され、
その後持ち込まれたのが蒸留機です。
蒸留機は中国が起源とされていますが、
ギリシャ・ローマ時代を経て、
アラブ文化で完成したと言われています。
アラブ人に約700年間占領されていたイベリア半島からやって来たスペイン人によって、
メキシコに蒸留機がもたらされました。
といいたいところですが、(苦笑)
正確には当時スペインの植民地だったフィリピンから、
スペイン船によって連れてこられたフィリピン人によってももたらされているようです。
現に1571年には、
メキシコ中西部のコリマ沿岸に居住していたフィリピン人が、
ココナッツから採れる汁を蒸留していたという記録があります。
が、
主原料のココナッツがいつどうやってマゲイに代わり、
後にテキーラになるメスカルという蒸留酒が生まれたのかは、
正確な記録がないため「分かりません」。
しかし、
16世紀後半から17世紀前半にかけて、
今日我々が口にするメスカルでありテキーラの蒸留が確立されたのは間違いないと言えるでしょう。
「テキーラ」という名称は、
後につけられた商標で、
当時から「テキーラ」という名前のお酒があったわけじゃありません。
昔のメキシコの人達飲んでいたであろう、
マゲイから神聖な飲み物を蒸留したものが、
その後地名にちなんで【テキーラ】と名付けられた蒸留酒です。
それまではVino de MezcalとかMezcal Tequilaと呼ばれていました。
テキーラは、
日本では度数が強いお酒として、
中には罰ゲームで飲ませる人達もいるようですが、(苦笑)
そんなテキーラにはこのような歴史があるんです。
世界5大文明の一つ、
メソアメリカ時代に端を発し、
アジア、ヨーロッパ、そしてメキシコの融合によって生まれたメスカル、【テキーラ】。
お酒なので噛みしめる事は出来ませんが、
数百年、マゲイにいたってはウン千・万年という時の重みを感じながら、
怖がらずに、(笑)
ゆっくり味わって頂く事をおススメします~
とは言ってもやっぱり強すぎる
(でも他のスピリッツと変わらない38度)、
という方にはカクテルがおススメです。
メキシコでは、
パロマ(Paloma)が人気です。
パーティなどでもよく飲まれます。
僕も好きでよく飲みます。
グラスに氷をいれ、
☝☝☝できれば長細いタンブラーが使いやすいです
4分の1ぐらいまでテキーラを入れます。
そこにライムかレモン果汁を絞り、
塩を入れ、
グレープフルーツジュースで割って飲みます。
お好みで量は変えて下さい。
グレープフルーツジュースでなくても、
炭酸水でもコーラでもいいです。
できればマリアチも聞きながら飲んで下さい~(笑)
👇僕のおススメ
愛する人の存在に感謝したい人:
失恋して辛い人:
是非是非お試し下さい~(笑)
続きはまた明日~
メキシコ発【キオテ通信】バックナンバーはこちら!
一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下👇👇👇までスクロール~
【お一人のお客様同士のライドシェア】
お得なキオテのライドシェア詳細はこちらSNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。
ぜひフォローをお願いします!
View this post on Instagram
メキシコ旅行相談窓口
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。