実はいま日本にいます。(笑)

メキシコ在住15年目、

「メキシコの素顔を世界に! をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   実はいま日本にいます。(笑) ☝メキシコからの直行便の到着は朝6時半頃。 ちょうど日出の時間です。   約2年ぶりの日本。 でも今回はちょっと今までと違う滞在なのです。   偏に帰省だとか仕事だと言えるものではなく、 ん~なんと言ったらいいのでしょう、 いろんな意味や思いが詰まったものなのです。   前回日本を出る時はこう思いました。   「次来るときは脱サラして、 売上もたってある程度余裕ができた後だな」   と。   実は結構決死の覚悟で、 実家に一人残る父親に別れを告げた記憶があります。 でも「不安」の塊ではなかったことは覚えています。   無論そんな「覚悟」のことなんて父親には言わず。(苦笑)   だから会社に辞表を提出するときも断腸の思いというのはなく、 自分でも驚くほどサッパリしたものでした。   そしてその「決死の覚悟」で日本を出た約2年後の今日、 世の中は未だ未曾有のコロナ禍で、 とても「順調」とは言えない状況です。   それに関わらず、 自分で稼いだおカネで日本に来て、 その日本で「生業」として、 こうしてブログを書いている。   自分でこんな事言うのはおかしいのカモしれませんが、 「意外となんとかなるもんだね」 と思うのでした。(笑)   サラリーマンという安定した社会的「地位」から、 フリーランス、自営業、 悪く言えばプータロー、 という一言で言えば「不安定」な位置に切り替わったわけですが、 たった「2年足らず」で、 自分が思い描いたことが出来ているこの現状。   僕は素直に自分を褒めたいと思います。(笑)   ☝自慢じゃないですよ。これは僕のブログなので、 僕が思う事をそのまま書いているだけです。   旅行が好きで、 元々自分の生活の一部となっていた旅行を生業にしたいと思って、 この仕事を始めたわけですが、 目的はそれだけではありません。   もう一つは、 「親孝行」。   これまでにも何度か書いたと思いますが、 僕は少年、青年、今も!?(苦笑)、 捻くれた人生を歩んできたのです。   特に子供の時は。   両親に心配させたし、 病院の診察代もバカにならなかったと思います。 捻くれ過ぎていたようで精神科に掛かっていたのです。 辞めた大学だって大金を払ってもらいました。 外国に出てからも心配をかけ続けました。   僕は子供でしたし、 そんな「迷惑」のことなんて考えられたわけではないので、 僕が今それを後悔すべきではないと思います。 「仕方がない」です。 でも僕としては、 母親には十分にしてあげられませんでしたが、 せめて父親がまだ元気なうちに、 「恩返し」をしたいんです。   父親ももう「高齢者」ですから、 あと何年心身ともに健康でいられるか、 残された時間は多くないです。   だから「コロナが終わったら行こう」だと、 今度は本当に後悔するだろうなぁと思い、 今回の帰省を先々週に決めたのでした。(笑)   嫁と何かを話していて、 「行けば?」 と言われて、 NOという理由がなかったのです。 その直後に航空券を買いました。   このためにも脱サラしましたから。 「今こそそれをやらずにどうする!」ってことです。   今隔離滞在中で、 2週間は実家に帰ることが出来ないのですが、 1月末までの長期滞在。   15年振り、 いや20年ぶり!? に父親と自宅で新年を過ごします。 15年前は資金集めで年末年始も工場で働いていましたから、 自宅では過ごしませんでした。たしか。。。   そんなことで、 いつもの如く、 まとまりが無いですが、(苦笑) そんな思いで日本に来ています。 ☝日本まであと5時間!   まだ具体的に何をするか全然決めていませんが、 コロナ次第ですが、 父親とどこかに旅行にでも行き、 美味しいものでも食べたいと思います。(笑)   #MexicoCentralTours [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" size="6" icon="icon: chevron-right" icon_color="#ffffff" desc="バックナンバーもどうぞ"]【キオテ通信】[/su_button] [su_button url="https://mexicoct.com/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button]]]>

シェアする