知られざるマヤの都市カラクムルとは。

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

メキシコ在住18年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、 メキシコ旅行の政府公認ツアーガイド兼ドライバーをしています岩﨑コウです。

初期のマヤで最も重要な都市カラクムル

メキシコのマヤ遺跡カラクムル遺跡の神殿が聳え立つ

知られざるマヤの大都市カラクムル

マヤに関して、 前々回はマヤ圏各地の都市跡のザックリとした話、 前回はマヤ族の出身地の話でした。 https://mexicoct.com/blog/maya/ で、今回はというと、 あの有名なマヤ文化の 最も初期の頃の都市で、 且つマヤ前期で最も重要な都市カラクムルの話です。   カラクムルは行った事がなければ、 聞いたこともないという人が殆どだと思います。   超有名はチチェンイッツァとは、 対極ですね。 さて、この都市跡(遺跡)どこにあるかと言うと、 ココです👇 カンペチェ州という、 ユカタン半島を構成する3つの州の一つです。 カンペチェといっても、僻地。  

ちょっと遠いけど行く価値は「大」

隣国グアテマラと接しています。 首都メキシコシティから直線距離で約1000キロ。   1000キロって日本で言うと、、、 東京から北は網走、 西は韓国の釜山、 南西に種子島ぐらいの距離です。   日本をベースにするとすごく遠く感じますが、 メキシコにいると、 「車で一日で行ける範囲」 ということで、 あまり遠く感じないんですよね。(苦笑)   事実、 サラリーマン時代には、 大事な商品サンプルを無事にお届けするために、 メキシコシティから北のモンテレイまで、 1日で1000キロ弱運転して行っていました。   アカプルコのへの往復も900キロ弱、 チアパスのサンクリストバルへも1000キロ弱と、 全部車で一日圏内です。   そんな事で、 一見“遠く感じる”カラクムルですが、(笑) 遥々日本からいらしていくのですから、 行く価値は“大大大”(トリプル大)です。(笑) 👆石碑は盗掘されました。  

マヤ文化の中でも初期の大都市カラクムル

なんでそんなに価値があるのかと言うと、 あのマヤ文化の初期の大都市で、 且つマヤ前期で最も重要な場所だったからです。   数年前に話題になった世紀の大発見とされる、 アグァダ・フェニックスがどういう言う都市だったのか、 僕があれこれ想像では話せませんので、 とりあえず脇に置いておきますね。 👆アグァダフェニックス一帯   マヤ文化は一つの大都市がずーっと影響力を保ち、 その文化圏を支配していたというわけではなく、 “細切れ”の都市の集まり、 という事をお話ししました。   事実、 もっと初期の段階からそれが顕著に表れており、 このカラクムルという都市は、 その南(隣国グアテマラ)のティカルと、 双璧を成していました。   2強時代だったんですね。 でも対立していて、 カラクムルが滅びた原因も、 ティカルとの戦いだったとされています。 👆カラクムルの密林に佇む宗教的建造物(場外遺跡)  

カラクムルの始まりと終わり

カラクムルは、 紀元前551年頃に人々の定住が始まり、 宗教的建造物など、 本格的な街の建設が始まったのは紀元前405年とされています。   この事はカラクムルに数多く残された石碑(エステラといいます) から分かっているんです。   現地に行っても分からないのですが、 このカラクムルの巨大都市跡が存在する一帯というのは、 25平方キロメートルにも及ぶ、 巨大な火山岩のドームの上にあります。   25平方キロメートルって、 兵庫県尼崎市の半分ぐらいの面積です。 最も繁栄したとされるのは、 AD390年頃からで、 当時は南北からなるマヤ圏の南半分を ほぼ全て支配下に置いていたとされます。   この時代、 海の向こう日本は、 卑弥呼の邪馬台国とか、 古墳時代が幕を開けた頃です。 👆球戯場、ではなくて【ボールの儀式場】です 692年にはカラクムルの南ティカルとの戦争に敗れ衰退したと考えられています。 👆世界自然遺産でもあるカラクムルの密林 カラクムルの繁栄と時期を同じくして、 南西に240キロの所で、 AD400年頃からパレンケが発展してきます。 この話はまた別の日にします~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【おひとり様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする