古典期マヤ文明の息吹を今に伝えるパレンケ遺跡や、山中に佇むボナンパクやヤシュチランといった密林の神殿群。さらに、トウモロコシとカカオの文化が息づくチアパス独自のグルメ。そして、圧倒的なスケールで広がるスミデロ渓谷やミソル・ハ滝などのチアパスの大自然。
メキシコ国内でも特に文化と自然の多様性が凝縮されたこの地では、「もうひとつのメキシコ」と出会うことができます。定番とは一線を画す、知的で野生的な冒険がここにあります。
「ここもメキシコ?」と思わず息をのむ、深緑に抱かれたチアパスの旅へ
他の地域と組み合わせたモデルコース例
①メキシコシティ➡オアハカ➡スミデロ渓谷➡サンクリストバル
| 【1日目】 |
| メキシコシティ発 |
| サボテン渓谷ハイキング |
| オアハカ市 |
| 【2日目】 |
| オアハカ市内と各種体験や遺跡など |
| 【3日目】 |
| オアハカ市発 |
| サンクリストバルORトゥクストラ |
| 【4日目】 |
| スミデロ渓谷 |
| チャムラ&シナカンタン |
| サンクリストバル |
| 【5日目】 |
| グアテマラ国境方面 |
| 【6日目】 |
| ①トゥクストラ空港からメキシコシティまたは地方都市へ |
| ②パレンケ方面へツアー継続 |
②メキシコシティ➡ベラクルス➡オルメカ➡パレンケ&ラカンドン➡カラクムル一帯➡メリダ/カンクン
| 【1日目】 |
| メキシコシティ発 |
| ベラクルス市と周辺の歴史スポット |
| 【2日目】 |
| ベラクルス市 |
| ラヴェンタなどのオルメカの遺跡 |
| 【3日目】 |
| オルメカの博物館 |
| パレンケ遺跡 |
| 【4日目】 |
| ラカンドンの遺跡やジャングル宿泊体験 |
| 【5日目】 |
| ラカンドンの遺跡 |
| パレンケ市 |
| 【6日目】 |
| カラクムル一帯の遺跡 |
| 【7日目】 |
| カラクムル遺跡 |
| マヤ系のコミュニティでお料理体験または遺跡 |
| 【8日目】 |
| エツナ遺跡など |
| カンペチェ市 |
| 【9日目】 |
| 時間とご興味次第でセノーテやチチェンイッツァ、ウシュマル遺跡など |
| メリダ市 |
➂トゥクストラ➡スミデロ渓谷➡サンクリストバル➡オルメカ&カカオの郷➡パレンケ
| 【1日目】 |
| トゥクストラ空港 |
| スミデロ渓谷 |
| サンクリストバル |
| 【2日目】 |
| チャムラやシナカンタン |
| グアテマラ国境方面 |
| サンクリストバル |
| 【3日目】 |
| カカオの郷 |
| オルメカの遺跡 |
| 【4日目】 |
| パレンケ遺跡 |
| ①ヴィジャエルモサ空港からメキシコシティまたは地方都市へ移動 |
| ②カラクムル方面へツアー継続 |
| ③オアハカまたはベラクルス経由でメキシコシティへ陸路で移動 |
ご利用いただいたお客様の声
T様オアハカからチアパスそしてユカタンへ
松本様メキシコの現実がよくわかりました