マヤの遺跡、マヤの自然、マヤの料理を満喫!
ユカタン半島の魅力
ユカタン半島と言えば、6500万年前の白亜紀に恐竜を絶滅に至らしめたとされる巨大隕石が衝突した地域を含みます。また、暦や数字の使用、数々の遺跡で知られるマヤ文化が栄えた地域でもあります。日本からの旅行者の目的地は断然カンクン一帯ですが、せっかくはるばる日本から24時間近くかけてカンクンまで行かれるなら、ご滞在予定の2日ないし3日ぐらいで、メジャーな観光エリア以外にも足を伸ばしてみてはいかがでしょう?ユカタンと言えば、チチェンイッツァやトゥルム、コバなどの観光地としても有名なマヤの遺跡、そしてセノテ(セノーテ)のイメージが強いですが、ユカタン地方の郷土料理、そして忘れることができない今日のメキシコに繋がるまで歴史や壮大な大自然と、有名な観光地だけに留まるだけでは正直もったいないぐらいの「メキシコの遺産」があるのです。奥が深いマヤの歴史、ユカタンの歴史にほんの少しだけでも触れることにより、複雑な、でも奥が深いメキシコという国をよりお楽しみいただけます。
ご興味によってルートが分かれます
広大なユカタン半島を数日で網羅するのは難しいですが、ご興味により東ルートと西ルートに分けることができます。ザックリと分けますと、①遺跡と自然メインルート、②遺跡+自然、グルメ、歴史ルートです。どちらも2泊3日でも可能ですが、3泊以上頂けますとよりじっくり周ることが可能になります。もちろん、有名観光地を含めたルートも提案させて頂きますが、それに付加する形でローカルの要素も含めてご案内差し上げます。
周遊の旅でマヤをより楽しむ
チェトマル発カンクン着としてありますが、もちろん周遊の旅も可能です。カンクン発着でユカタン半島の重要な見どころを余すところなく総なめしながら一周するルートもおススメです。知られざるマヤの遺跡群。点と点を結んで初めて感じることができるマヤ文化の壮大さ。そして密林にひっそりと佇む数々の無名のセノテ。地元の人でないと知りえない数々のユカタンのグルメや民芸品。そして忘れることがない、人類の進化と共存してきた壮大な大自然をグルっと一回りします。
また、歴史と自然にご興味がある方でしたら、タバスコ発でオルメカの遺跡から始め、パレンケやヤシュチランなどのマヤ前期の遺跡を周り、ユカタンを縦断するというルートも可能です。ご興味と時間に合わせてルートを組ませて頂きますので、まずはお問い合わせください。
観光箇所は頂ける日数によりますので、まずはご予定とご興味をお知らせください。
写真ギャラリー
マヤ時代の人類の痕跡
ユカタンの大自然
ユカタンのグルメ
スペインからマヤへ、マヤからメキシコへ
こんな方々におススメです!
- 「メキシコの素顔」を感じたい方
- 「移動」の時間を「発見」の時間に変えたい方
- 一般的なツアーでは物足りなくなった方
- 女子旅
- 体力が有り余っている方
- 特別なメキシコ旅行にしたい方
- 文化・自然が好きな方
- 悶悶と過ごしている老若男女
- 少人数での記念旅行(卒業旅行、お誕生日、結婚記念、還暦祝い、親孝行など)
もちろん、上記の方々以外の方でも大歓迎です!