ユカタンの郷土料理コチニタ・ピビルとは。

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

メキシコ在住15年目、

「メキシコの素顔を世界に! をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。  

ユカタンの郷土料理コチニタ・ピビルとは。

☝コチニタ・ピビルのタコス(激ウマ)

  メキシコ料理と言っても、 イロイロあります。   たまに、 「メキシコ料理キライ」 という人がいますが、 何をどこで食べられたのか聞いてみたくなります。(苦笑)   概して、 メキシコ料理と言えば「辛い」 という固定観念が先行していて、 多分それがココロのブレーキをかけてしまっているのでは・・・ なんて勝手に想像しています。   辛いソースとして知られるサルサだって、 主な材料、95%はトマトなんです。 トマト、玉ねぎ、ニンニクを潰して、 チリですこ~し辛みを付けるんです。   だから、 「チリソース」 という名称自体 「間違い」なんです。 (思い込みを取っ払いましょう!)   サルサ一つとっても、 美味しいサルサ、 いまいちなサルサ、 辛いサルサ、 程よく辛いサルサ、 イロイロです。   これも、 「おいしいサルサ」 を一度知る必要があります。 それに巡りあえれば、 サルサ無くしてタコスを食べられなくなりますヨ~。(笑)   そんなメキシコ料理の一つに、 コチニタ・ピビルというものがあります。 ココで紹介しているということは、 無論僕の好物でもあるのですが、(笑) ユカタン地方発祥の郷土料理です。 ☝タコス型の他に、トルタ(パンで挟む)型もあります。 これは先日拙宅近くに開いたコチニタ・ピビル店のもの。 スッゴク美味しかったです! ユカタン料理といっても、 ユカタンでないと食べられないというワケではなく、 首都のメキシコシティでもあります。   なんでこれがユカタン地方の郷土料理なのかといいますと、 マヤ文化に端を発する料理だからです。 マヤ文化と言ってもとっても広い! という事は数カ月前のブログにも書いていますが、 とりわ北西部ですね。 カンペチェやメリダがあるエリアです。   メキシコのお盆(死者の日)は 「ディア・デ・ムエルトス」 というスペイン語で呼ばれるのが通例となっている今日ですが、 この地方の習慣では、 Hanal Pixan    と呼ばれる習慣があります。   元々はそのマヤの習慣の為に作られていた料理です。   現代のコチニタ・ピビルは豚肉を使います。 コチニタはコチーノ=豚、 ピビルはマヤ語のPibに由来し“地中のオーブン”を意味します。 ようするに、 「地中で焼く豚」 ☝酒の肴としてもバーで出しているところもあります。通常のタコ(ス)よりも小さめです。 でも、 ヨーロッパ人が入り込む前には、 アメリカ大陸には豚はいなかった。 何を使っていたかというと、 鹿や七面鳥です。   そのような理由で、 名前からして、 本来は「地中」で焼かないと、 “Pibil”が意味をなさないんですね。 いくらレストランのメニューに、 「コチニタ・ピビル」とあっても、 大半のレストランではわざわざ毎日地面に掘った穴で、 古来の調理方法で仕込みをするわけではありません。 てことは「ニセモノ」。(笑笑)   ビジネスに忙しいい現代のレストランでは、 普通のナベを使って調理します。 よってこの場合、 ピビルではなく、 ユカタン風コチニタというのが正しい呼び名でしょう。(笑)   ☝せめて、そういうことだけでも知って食べるといいですよね~。   主要材料は、 豚肉、 アチオテ(スパイスの一種でタコスにも使われます)、 オレンジ果汁、 オレガノ、 胡椒、 ニンニク、 ラード・・・ こんなところがメインです。   アチオテさえ手に入れば、 日本でもできますね。 ☟アチオテ ☟ペーストのものも売っています。   メキシコにお越しの際は、 ぜひユカタンまで行って頂き、 ホンモノをお召し上がり下さいネ。(笑)   僕にお任せ頂ければ、 良いローカルのお店にご案内します~(笑) では~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする