あなたのメキシコ旅行の目標は?続かない人の目標の決め方はコレ。(笑)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。

小さな一歩を粛々と続けると、メキシコの最高点にも到達できちゃいます。

高山の頂上に立つメキシコガイドの岩﨑功

👆日本の5倍の面積のメキシコに、ここ(5636masl)より高い陸地はありません。

  一時に比べたら大分リアクションは落ち着いてしまったものの、 一応メキシコの観光関連のSNSとしては、 多くの方々にフォロー頂いております、 弊社のフェイスブックとインスタグラム。   昨日ですかね、 フェイスブックの新バージョンに切り替えたんですが、 なんか使いづらくなったような? 皆さんは大丈夫です? 見るだけなら大丈夫なのか、 運営する側だとなんかづらいです。 (慣れるまで我慢します)   実は・・・   最近ツイッターに本腰を入れ始めました。(笑) まだ140人ぐらいのフォロワーさんの数で、 これからまた地道にやって行こうという意気込みはあります。 まぁ、 これも「持続可能性」というものでして、 続かないと意味ないんですよねぇ・・・   僕の場合は仕事柄、 SNSを駆使して宣伝活動していて、 それを持続させるようにペース配分を決めているわけですが、 でもこれって、 日常生活、だれにでも当てはまることだと思うんです。   「持続可能性」   威勢よく始めたは良いけれど、 一カ月もたたないうちに終了してしまっては、 できることもできません。   たまに聞かれるんです。 「継続させるコツは?」と。   僕なりの答えは・・・ 「遠すぎる目標は持たない」   (苦笑)   これにつきますって。(笑)   一般的には目標、目標、目標~! なんて言われ、 営業していればノルマなんていう目標も設定されます。 目標って届きそうで届かない時に威力を発揮すると思っていて、 目標をたてたは良いけれど、 名ばかりの目標は目標にならないどころか、 むしろ逆効果になるのが世の常。   「あ~、やっぱり自分だめなんだ」と落ち込んだり焦ったり。   僕のビジネスにも、 この先こうしようか、ああしようか、 というのをちょくちょく考えることがあるんですが、 目の前のこともままならないのに、 そんな先の事ってムリムリ。(僕には)   とにかく目の前のことを確実に、 粛々と毎日当然のごとくやっていくと、 実は気づいたときには結構な高見にいるもので、 そうすると自然と「目標」が頭にあったりするものです。   実はこれって科学的にも研究がされているようでして、 例えば何かアイディアが欲しいなら、 インプットしっぱなし&考えっぱなし、 じゃなくて、 インプットしたら一度「忘れる」必要があるんです。 その「忘れる」が増えてくると、 ある時脳内で科学反応が起こり、 それまでの「忘れた」がくっつき始めます。 それがくっついたとき、 クレイジーなまでの新しいアイディアが浮かびます。   僕の場合はアイディアは目標でもあると思っていて、 「これ、こうなったらいいよね」って思えることが、 たまにあります。 その「たまに思えること」がこのビジネスの面白ところ。(笑)   「こんなメキシコツアー、なかなかハードだけど行くと楽しいよね」 というものを、 お客さんにズケズケとご提案しております。   僕もこうしてブログ書いていますが、 これってお客さんに全部わかってもらうために書いているわけじゃなくて、 インプットして、 消化して、 そのまま出す前に、 一度「忘れる」為に書いています。   一度書けば、 「なんか、一度こんなこと書いたよね~」 と頭の片隅に残りますから。   完全に思い出せなくても、 「あれってたしか。ああだったよね」とやっていき、 どうしても思い出せない時はその書いたものを見返す、 というのをやっています。   ツアーのとき突然お客さんから聞かれて、 「あ、それ、あれです、あの、あれ、なんだっけ、あ、すみません、忘れました!」 となることはしょっちゅうありますが、(苦苦笑) まだまだ経験不足ということでして、 この「忘れた!」が積み重なると、 ようやくベテランガイドの仲間入りになります。   あの、ご心配なく。 そういう時はツアー後にお調べしてご説明させて頂いております。   「キオテ通信を毎日読む」を、 粛々と毎日やり続け、 しかもツイッター程度の文字数の感想も書いちゃったり。   それが溜まって行った時に、 きっと、 「ただのメキシコ旅行」じゃない、 一生の思い出になるような、 あなただけのメキシコ旅行のイメージ像が浮かぶことでしょう。(笑)   ぜひぜひお試しあれ~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする