色とりどりの家々が丘に並ぶグアナファトは、ただ歩くだけでも心が躍る街。
迷路のような路地や石畳の階段、ふいに現れる広場や教会──どこを切り取っても絵になる風景が広がります。
けれどこの旅の魅力はそれだけではありません。
イダルゴ神父の足跡が残るドローレス・イダルゴ、芸術と文化が息づくサン・ミゲル・デ・アジェンデ、世界遺産の聖地アトトニルコ。見どころ豊かな小さな町々をめぐる中で、自然とこの国の“始まり”に触れることができるのです。
街を歩きながら、写真を撮りながら、メキシコという国が生まれた背景を感じる。そんな“深さ”が旅の記憶を豊かに彩ってくれます。
観光地をただ巡るだけでは味わえない、心に残る周遊旅へご案内します。
歩いて楽しい、知るほど深い。グアナファト方面へ周遊旅
グアナファト方面世界遺産4都市周遊
グアナファトまで行くならテキーラへも
グアナファトの美しい街並みと歴史的な魅力を満喫したら、せっかくなのでメキシコ西部の観光スポット、テキーラへも足を伸ばしましょう。
世界無形文化遺産の「マリアチ」の生まれ故郷でもあるグアダラハラの活気ある街や、街並みがかわいらしいトラケパケにも立ち寄りながら、世界的に知られるテキーラの産地をじっくり体験できます。
さらに、で名高いトナラの村を訪れることで、メキシコの伝統文化をより深く感じられる充実の旅程です。
青々と広がるアガベ畑と蒸留所の風景は、写真好きの方々にも人気のポイント。グアナファトから全く雰囲気が異なるテキーラ、グアダラハラ、トラケパケ、そしてトナラまで。多彩な見どころを効率よく巡り、メキシコの伝統と自然、歴史を存分に味わう旅をお楽しみください。
グアナファトから1~2泊追加でお楽しみいただけます。
グアナファト方面世界遺産4都市周遊
他の地域と組み合わせたモデルコース例
①メキシコシティ➡サンミゲル➡グアナファト
| 【1日目】 |
| メキシコシティ発 |
| ベルナル |
| ケレタロ市(世界遺産) |
| サンミゲル・デ・アジェンデ(世界遺産) |
| 【2日目】 |
| サンミゲル発 |
| ドローレス・イダルゴ |
| グアナファト市(世界遺産) |
| 【3日目】 |
| グアナファト市 |
| モレリア市(世界遺産) |
| セルビン焼工房 |
| メキシコシティ着 |
②メキシコシティ➡プエブラ方面
| 【1日目】 |
| メキシコシティ発 |
| ベルナル |
| サンミゲルORグアナファト市 |
| 【2日目】 |
| サンミゲルORグアナファト市 |
| ケレタロ市 |
| メキシコシティ着 |
| 注:モレリア経由も不可能ではないが各地での滞在時間が圧迫される |
➂メキシコシティ➡グアナファト方面➡テキーラ
| 【1日目】 |
| メキシコシティ発 |
| ベルナル |
| ケレタロ(世界遺産) |
| サンミゲル・デ・アジェンデ(世界遺産) |
| 【2日目】 |
| サンミゲル |
| ドローレス・イダルゴ |
| グアナファト市(世界遺産) |
| 【3日目】 |
| グアナファト市 |
| テキーラ |
| 【4日目】 |
| テキーラ体験(世界無形遺産) |
| トラケパケ |
| モレリア市(世界遺産) |
| 【5日目】 |
| セルビン焼工房など |
| メキシコシティ着 |


