マヤ族の出身地はユカタンではなかった?今も言葉で繋がるマヤとその出身地ウァステカ文化。(1/?)

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   マヤ族の出身地はユカタンではなかった?今も言葉で繋がるマヤとその出身地ウァステカ文化。(1/?) 👆マヤの中でも初期の事の都市カラクムル   去年に一度書いています。この話題。 覚えていますでしょうか~?   日本人の間で、 メキシコと聞いたらまず思い浮かべるのが、 カンクンの綺麗なビーチだったり、 チチェンイッツァの遺跡? あとはセノテ?   それらの全てが、 ユカタン半島という場所にあって、 そのユカタン半島というのはマヤの文化が根付いていた(いる)場所です。   中学か高校?の世界史でも「マヤ文明」って習ったような記憶が・・・   マヤ暦や数字のゼロを使っていた事でも有名で、 たくさんのマヤ遺跡がある事でも知られていますね。   スペイン人がメソアメリカを占領する前、 最もコンタクトがあったのがこのマヤ文化の人達です。   スペイン人の中に、 ゴンサロ・ゲレロという人がいて、 船が難破してユカタン半島の東沿岸に漂着し、 マヤ族に捕らえられ、 その後の人生をマヤ人として過ごし、 マヤ人として出身国民(スペイン人)と戦い、 マヤ人としてその人生を終えたという話は有名です。   ☟彼の本拠地だったチェトゥマルにあるゴンサロ一家の像。奥さんはマヤ人女性。 そんなメソアメリカ文明の中でも、 とりわけその存在感が際立つマヤ文化。   でも彼らの出身地というのは、 今のユカタンやチアパス地方ではなかったんです。   !?   他の例を出すと、 あの有名なアステカで知られるメシカだって、 その出身地はメキシコシティではなく、 ずぅっと北西の太平洋側だったと考えられています。   そう、 前にも書きましたが、 水の都を意味するアストランという場所が彼らの出身地。 「アストランの人々」 だから「アステカ」というのでしたね。   アステカ帝国、 ではなくてメシカ帝国をつくったのは、 そこから枝分かれした一派なんですが、 それは別の話なので割愛します。   あと有名な所だと、 トトナカ文化。   トトナカ族も、 マヤやメシカ程規模は大きくなく、 知名度も低いと思いますが、 メキシコ中東部を支配していた大文化。 スペイン人と最初に同盟を結んだことで知られています。   トトナカの出身地はずぅ~と北の方と考えられています。 どれぐらい北なのかというと、 今のモンテレイとかテキサス南部のあたり。   当時はノマド(狩猟採集型の生活)で、 北部から中東部への移動の過程で、 ピラミッドなどの都市建設が行われた痕跡はない、 正しくは「見つかっていません」。   そんな事で、 巨大文化圏に発展した文化が、 「移住者」であることは 実はそれほど珍しくないこと。   マヤもその一つ言うわけです。   じゃあどこから来たのかというと・・・   続きは次回~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx ラインQRコードでもどうぞ☟ 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。]]>

シェアする