メキシコで「普通」から出てみると・・・(笑)

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。   成田から直行便でたったの12時間、 アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、 2022年の年末年始の海外旅行、2023年の春休み旅行、ゴールデンウィーク、そして夏休み、 メキシコ観光は弊社におまかせを。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。  

今持っているメキシコのイメージは全部捨てた方がいい。

 

我が家の儀式

我が家では週末の夜は、 家族でドラマや映画を観るというのをやっています。 夜ごはんも兼ねて、 ジャンクフードを食べながら、(苦笑) ネットフリックスを見あさるというもの。(笑)   我が家ではテレビというのは全く見なく、 民放の番組はゼロ。 以前はケーブルテレビを契約していたんですが、 結局何も観ていないことに気付き解約。 テレビはネットフリックスを見る専用の装置として部屋に置かれています。   てかこのテレビ、 取っ払って映写機を付けた方が大画面だし、 場所取らなくていいよねって最近感じました。(苦笑) 観たいときだけ映写機を設置すれば、 いまテレビがある50センチx150センチぐらいのスペースは節約できます。   それはいいとしまして、 3週末ぐらいかけて観ていた、 「ヒヤマケンタロウの妊娠」っていうシリーズ。 優秀な広告代理店の社員ヒヤマ ケンタロウ👆が、 出世競争の真っただ中、 突如として「妊娠」してしまうというもの。   「男性が妊娠」というタイトルから、 すでに「普通」ではないのですが、 でもこの「普通じゃないこと」って、 男性が妊娠するかはともかくとして、 生きていればいろいろ起こり得ることですよねぇ。   例えば同性カップルの婚姻とか。 日本はスゴク遅れていると思いますが、 先進国の一つメキシコでは、 全32の州で同性婚が合法になっています。   「同性同士が恋愛関係になる」 「同性同士が婚姻関係になる」   なんて、 たぶん分からない人には分からず、 分ろうともしない。 それが「普通」な(だった)わけですよね。   でもそれって人間であれば、 だれでもそうなっていた可能性はあるわけで、 「同性愛でない」と思っている人が、 「同性愛」の人たちを卑下することって、 自分を蔑んでいるのと同じこと。   あとこのご時世、 バカ、アホ、金持ち、貧乏、 なんていう、 人間の「格」を決めつけるような発言や、 それを売りにしている人も多いようですが、 だれでもそう発言する相手側の立場になっていた可能性って大いにあり得たわけでして・・・  

海外旅行って変えるチャンス、はホント

「自分の普通」から一歩出てみると、 変えるのが簡単じゃない価値観とか、 視野とか行動とか、 一気にがらっと変わることってあるんですよね~。   僕の場合はメキシコっていう、 当時は「自分の普通」の外にあった国に来て、 それまでの凝り固まった価値観や視野や行動が、 がらりと変わりました。   周りには同性愛と呼ばれる人たちだって大勢いますし、 不自由な身体を持つ人もいます。 さすがにまだ「妊夫」さんはいませんが、(苦笑) 「自分の普通」の外にいる人ってめちゃくちゃ多い。   てか自分以外みんな「普通じゃない」と言った方が正しい。(苦笑)   だから人と話すのは楽しいし、 やり方によりますが、 もっと外に出るために「旅行」っていうのは無限に有意義なもの。  

違いを楽しめる人?楽しめない人?

こういう仕事をしていると、 「楽しめる人」「楽しめない人」っていうのが、 だいたい棲み分けできしまいます。 その大きな別れ際というのが、 「自分の普通」の外を楽しめるかどうかってこと。   「自分の普通」って、 今自分が知っていることとか、 今自分が好きなこと、 今自分がキライなことでして、 せっかく物理的に「外」にでても、 それらの「今の自分」の嗜好に全てを当てはめてしまう傾向が強いように思います。   「楽しむ・楽しめない」にはいろんな理由、要素があるんでしょうけど、 ずっとじゃなくても、 たまにはですね、 「妊夫」になったつもりで、(笑) 自分の外のことを体験したり感じてみるのもいいのかなって、 このシリーズを観て改めて感じたのでした。  

あなただったら、メキシコ旅行で何を得る?

終いには妻と、 「あんただったらどうする?」 って真剣に話し合ってました。(笑)   もし僕が妊娠したとしても「生む」だろうと。(笑)   ちなみにこのドラマ、 なんか僕らの現状に似てるよねって感じてなりませんでした。(笑) だって、 そもそもケンタロウが生んだ子供って僕と同じKO君だし、(笑笑) 生物学的に男性と呼ばれる人が忙しい妻に代わって子育てしてるし、 男性の仕事は大変な状況にあるし、(苦笑) 深刻な家族問題はあるし。(汗笑)   集団生活する上である程度のルールは大事だけど、 やっぱり雁字搦めで「窮屈」って感じながら生きるのは良くないと思うんです。 そこが境界線だと思っていて、 窮屈だと思ったら人が多すぎるのが一因だから、 もう少し、 自分の羽を広げられる土地に引っ越した方がいいと思うんですよね。 僕の場合はその引っ越し先がたまたまメキシコだったわけで、 大きく「自分の普通」を出ることができたと思っています。   旅行はそんな「普通からの脱出」ができる大チャンス。 とくにメキシコは。(笑)   旅行がもとで、 「今の普通」がなんなのか、 気付くきっかけになればいいですね。 👆僕はそれを旅行の楽しみの一つにしています。  

もし~だったらと考えると・・・

さて、 男性の皆さんがもし「妊娠」したら・・・ どうします?(笑) 女性の皆さん、 もしお相手の男性が妊娠したらどう感じられるでしょう?(笑)   そして皆さんがもし、 メキシコに生まれていたら?   そんな「もし」視点、「相手」視点で旅すると、 気付きがものすごく増えるでしょう。   また皆さんのご意見お聞かせ下さい。(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする