良いツアー・悪いツアーの見分け方・後編

メキシコ在住15年目、

「メキシコの素顔を世界に! をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   ガイド、ツアー選びに気を付ける事。 昨日に続き、 メキシコの旅行業界の内内の話になります。(苦笑) ☝☝☝ユリさん、ユウコさんは数日の弾丸でしたが、(笑) グアナファト・サンミゲル方面、 モレリア、メキシカンナイト、タスコ、メキシコシティなど、 超濃厚な時間を過ごされ、 あっという間に帰りの飛行機に乗られていました。   あるサイトに、 とあるメキシコの観光地について、 「一日のツアーが150ペソ(約900円)で超お得なのでぜひご利用ください!」 とありました。   僕のサービスをご利用頂いたあるお客様から、 「死者の日ツアーで~~~に行ったけれど、 到着が遅れて、 目的地には10分しかいられなかったし、 他の人を待っていたら出発が遅れて、 ホテルに戻れたのは夜中の3時。 次の日7時発でまいった。 最初からコウさんに頼めばよかった・・・」 と仰っていました。   これ、 誇張じゃないんですヨ。 実話です。   「そんなの運が悪かっただけじゃないの?」 と思われるかもしれませんが、 あり得る話デス。   「安い」ということは、 それだけ利益を削っています。 つまり必ず誰かが犠牲になっています。   観光ツアーの場合は、 物理的にガイドやドライバーに適正賃金を支払っていないケースが多いのです。 なぜ適正賃金を支払わないのかというと、 先ず第一に、 その金額(適正料金)に見合う訓練をされていないから。 (日本の場合は過当競争なんでしょうが・・・)   訓練するにはおカネが掛かるんです。(涙) 時間も掛かります。(忙) 勉強も沢山しないといけませんから努力・忍耐も必要です。(汗)   どういうことかというと、 メキシコの公認ガイドは、 頑張ってライセンスを取った後も、 資格を維持するのに4年ごとに更新をしないといけません。 それにもおカネと時間と労力が掛かります。   自分で言うのもですが、 コレ、 決して安くないんですよ?(笑)   これからの「メキシコ旅行の在り方」 について学校で考える機会がありました。   メキシコの文化や各地の人々の尊厳や誇り、 さらには有形・無形問わらず、 人類の遺産として残すべきものを保護していくという役割が、 「メキシコ旅行業界」にはあるんですね。   その為には、 これまで企業のエゴでスポットライトがあてられなかった、 地方の方々にお世話になる機会が増えて然るべきです。 (僕はこれから大いにそういう機会を増やしていきます) それには時間を掛けて信頼関係の構築が必要です。 お世話になれば、 当然お礼をしますね。   車だって、 お客様に快適に安全にご利用頂くために、 (少なくても僕の場合は) ちゃんと正規ディーラーで定期点検します。 何年か毎に新車に買い替えもします。 これにも結構なおカネが掛かります。(焦)   運転だって、 万全な状態で運転できるように、 常日頃、自分の生活にも気を付けて、 最良の健康状態を維持します。 お客様の命をお預かりする仕事ですから、 健康には尚更気を付けます。   あとは、 メキシコの道路にもイロイロあります。(苦笑) 安全な道、危ない道、 それらを熟知するには自分で実際に行って、 抜け道やお手洗い、売店、所要時間、病院などを把握しておく調査が必要になります。 もちろんこれにも安くないコストが掛かります。   それら全てを含めて、 「ツアー」であり、 「ツアーガイド」、 「ツアードライバー」 なんですネ。   ただ“同行”するのではないんです。   メキシコに来て頂くお客様は、 貴重な休暇やおカネを支払って、 遥々日本からいらっしゃいます。 おカネは挽回できますが、 時間は戻りません。   相場は地域や内容によって異なりますが、 価格しか“メリット”を提示せず、 窓口で行先の観光地やルートについてろくに説明できないようなツアー会社は、 怪しいです。   「ガイジンだから」 とか、 「どうせ知らないだろうから」 と、 根も葉もない“説明”をする輩もごまんといます。   これを機に、 何かの安っぽいツアーの買われる前に、 無数にあるメキシコ情報サイトを信じ込む前に、 ちょっとだけでも、 「メキシコを旅行するってどういうことか」 ご一考頂ければと思いました次第です。   旅の目的・仕方も十人十色。 「格安ツアーでビーチに行って、 ピラミッドに登って大満足!」 も大いにアリです。 が、 その奥にあるものを見て感じられると、 皆さんにとって、 より印象深いメキシコ旅行になると信じています。   前編に続き、 メキシコの旅行業界の内内の話でしたが、(笑) ここまで読んで頂きましてありがとうございました。   #MexicoCentralTours [su_button url="https://mexicoct.com/blog/" size="6" icon="icon: chevron-right" icon_color="#ffffff" desc="バックナンバーもどうぞ"]【キオテ通信】[/su_button] [su_button url="https://mexicoct.com/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button]]]>

シェアする