コロナ:5月28日現在/GDPの8.7%を占める観光産業の壊滅は深刻。

コロナウイルスの現状:5月28日現在 上の曲線が合計感染者数 下の棒グラフが新規感染者数 感染者:81,400人 感染疑い:16,315人 死者:9,044人   メキシコ中央銀行は、 今年のメキシコのGDPの落ち込みを4.6-8.8%とする、 新たな推測値を発表しました。 3通りのシナリオとして、 ①急速なV字回復、 ②インパクトが大きく時間が掛かるV字回復 ③U字回復 を挙げています。 急速なV字回復の場合は、 GDPの落ち込みは4.6%程、 U字の場合は8.3%程ダウン、 さらに2021年に入ってからも回復は遅いものになります。 1929年の世界恐慌時でも7%のダウンでしたから、 いかにその影響が大きいかがわかります。   メキシコの場合、 観光業界の壊滅的状態が大きく影響しています。 というのも、 観光業はGDPの8.7%(2019年)を占めいる上、 石油、自動車に続いて3番目(2019年)に外貨を稼いでいる産業だからなんです。 メキシコは世界で16番目に多くの外貨を観光産業で稼ぐ国なんです。   メキシコには年間約4500万人の外国人旅行者が入国しており、 外国人旅行者による経済効果は約2兆7000億円にも上ります。 それが今ゼロって凄いインパクトですね。   もしこの状況が夏まで続けば、 観光産業のGDPは20%、 最悪で46%落ち、 全体のGDPに占める観光産業に占める割合も8.7%から半分に落ちる見込みです。   出典: https://www.eluniversal.com.mx/   [su_button url="https://mexicoct.com/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button] ]]>

シェアする