遅ればせながら「シンコデマヨ」の正体。(苦笑)プエブラの合戦とは。
成田から直行便でたったの12時間、2022年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
最近カレンダーを見なくなりました。(苦笑)
そもそも独立してからあまり曜日というのが関係なくなりました。
「曜日」の代わりに、
次の「予定」に向けてまっしぐらに準備を進めるので、
曜日を知る必要性がなくなった、
というのが理由かなと。
はい、
それでですね、
カレンダーを余計に見なくなったこの育児期間。
気付けばもう2週間ですが、
気付いたころにはシンコデマヨも忘れていました。(苦笑)
そして明日はもう母の日。(5月10日)
たぶん、
アメリカに住んでいらっしゃる方ならよく耳にすると思います?
特にカリフォルニアなどの西部には、
メキシコからの移住者が多いですからねぇ。
メキシコについて何もしらなくても、
「シンコデマヨ」だけは知っているようです?(苦笑)
で、何なのかというと・・・
シンコ=5
デ=の
マヨ=5月
5月5日です。
日本語だと続けて「シンコデマヨ」とするサイトも目立つようですが、
ホントは「シンコ・デ・マヨ」です。
スペイン語でCinco de mayoです。
メキシコのスペイン語ではマジョと濁ります。
日本では5月5日と言えば子供の日。
我が家もですね、
早速実家の父親が送ってくれた兜を飾り、
ささやかに、
バタバタとではありましたが、
メキシコで日本の子供の日をお祝いしたのでした。
でもココはメキシコ。
日本の習慣は習慣ではありません。
子供の日の代わりに、
メキシコではとある合戦の戦勝を祝うのです。
そう、
5月5日は戦勝記念日!(笑)
てか、
そもそもシンコデマヨを祝うアメリカで、
この事実を知っている人ってどれぐらいいるんでしょうねぇ。
アメリカのみならず、
日本やジャマイカ!?などでも祝うとか。
👆日本はイベントみたいなものをやっている写真を見たことがあります。
他の国の真相についてはよく調べていません。
日本の場合、
「祝う」といっても、
何か話題が欲しいだけなんじゃないですかね?(苦笑)
ハロウィンやクリスマスみたいに、
とりあえず何かイベントが欲しい様子。
アメリカをはじめ、
他国でも「祝われる」シンコデマヨ。
さぞかし本家のメキシコではもの凄いお祭り騒ぎ・・・
かと思いきや全然静かです。(苦笑)
どれぐらい静かなのかというと、
育児に追われているメキシコガイドが忘れるほど。(苦笑)
いやいや、
行事はあるんです。
プエブラでパレードやったりとか。
でも、
全国的にお祭り騒ぎになるかといや、
全然そんな事ありません。
じゃあ、
全然大事な日じゃないのか、
というのもちょいと違う。
プエブラの合戦が一体どういうものだったのか。
なんで起こって、
誰と戦って、
どうなったのか、
ということをざーぁっと書いたのがこちら👇
[su_button url="https://mexicoct.com/blog/5demayo/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]プエブラの合戦とは。[/su_button]
去年の記事ですが、
今日もう一回書く時間がないので、
リンクだけで失礼します。(謝)
簡単に言うと、
プエブラの合戦てフランスの侵略に打ち勝った、
というもの。
フランスの侵略には3つあって、
一つは1839年、
二つ目がシンコデマヨの1862年、
最後が翌年1863年。
メキシコは1821年にスペインから“独立”を果たしてはいたんですが、
まぁ、300年続いた“引力”からいきなり解き放たれれば、
そりゃ秩序がなくなります。
そんな無秩序状態が約40年ぐらい続き、
その間に南はグアテマラからコスタリカ、
北はカリフォルニアやテキサスを失い、
大統領も50人が変わり、
フランスやアメリカ、イギリスといった、
外国勢の侵略という憂き目にあるのです。
その間の歴史的勝利がこのシンコデマヨ。
でも、勝利といっても、
翌年には再び攻め込まれて敗北、
それが第2次メキシコ帝国へと繋がるのです。
だから、「独立」ほどインパクトが無ければ、
国を挙げて「万歳!」とやるほどのものでもない。
はい、そんなわけで、
メキシコで「しん」としているのに、
なぜか外国で騒がれる「シンコデマヨ」のお話でした。(苦笑)
プエブラに行かれる際、
要塞にお連れしますよ~(笑)
明日は「母の日」について書けるか。
書けなかったらまた時間差で投稿します~
では~
[su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]
一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下までスクロール~
👇👇👇👇👇👇
【お一人のお客様同士のライドシェア】
[su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!日本でシンコデマヨを祝うって、なんか変?(苦笑)

SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟