メキシコで2度目の手術をすることになりました。(痛)メキシコで怪我すると結構大変なんですよ。

   

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております。   メキシコで2度目の手術をすることになりました。(痛笑)メキシコで怪我すると結構大変なんですよ。 👆左は心霊写真ではなく僕です。(苦笑)黒い円が骨でその左の白い部分が片鍵盤断裂間近の部分。   日本に住んでいると、 というか普通海外に長期滞在しないと外国の医療サービスの世話になるって、 あんまりないと思うんです?   よっぽどの事故に遭うとか、 明日飛行機なのに道端の屋台でタコス食べて下痢してとか、(苦笑) よっぽどの事情がないと病院にはいきません。   僕は滅多に体調を崩さないし、 崩しても家でメスカルやテキーラを飲んで治すっていうのやるので、(良い子はマネしないでネ) 滅多に病院には行かないんです。   行く時は、 メスカルやテキーラじゃどうにもならない、 外科系の症状のとき。   前回は鼻でした。 鼻壁が軟骨じゃないですか。 それが歪んでいて、 花粉症(メキシコでは杉ではない)の僕は鼻詰まりが酷くて、 終いには睡眠障害が出るようになってしまったのです。 要するに鼻が完全に詰まって呼吸ができないから、 眠れないというもの。 だから当時の会社の医療保険を使って手術。 何だかんだで全部で8万ペソ(60万円)ぐらい? 掛かったと思いますが、 自己負担額は1万5000円ぐらいだったと思います。   先生も病院もスッゴク良くて感激。(笑) 病院にはせっかくだから2泊ぐらいしたかったんですが、 (保険から出るし) 一泊しただけですぐに追い出されました。(苦笑) それだけ負荷の少ない医療技術でやってもらったということ。 そして、 日本のようにお年寄りを入院させておかないと回らないような経営状態ではないようです?   で、今回は(苦笑) 右肩。   肩ですよ。(笑)   でも何も心当りがない・・・   昔軟式テニスをしていましたが、 その昔ってもう20年以上前の中高6年間だけ。 転んだりっていう事故もない。   四十肩!?   診断結果は・・・   片鍵盤断裂。 (これってようは四十・五十肩ですよね?) 完全には断裂していない、部分断裂。   ⇒手術が最善。(痛)   保存療法も提示されましたが、 断裂具合から手術が最良と判断。 実はもう1年以上もこれと付き合っているので、 手術がベストということ。 嫌だけど、 仕方ないって感じで納得しました。   幸い内視鏡手術なので、 その日の内に退院できるとのこと。 しかもコロナでまだ日本からのお客様も少ないですので、 この時期にやっちまえ~と言うことになりました。   この手術に掛かる費用は15万ペソ。 約90万円ぐらい。 もちろんこれも保険会社から出るので、 自己負担は1万5千ぐらいか、 ひょっとしたら殆どゼロになる可能性も。   この診断に先立って、 レントゲンとMRIでチェック。 しかしスゴイ技術ですね。 正面、側面、上面の3方向の断面を見られるって、 どうなってるんしょ。   MRIは今朝5時半に、(苦笑) とあるクリニックでやってきました。 実はこのとあるクリニックというのは、 ある曰くがあるのです。 ある有名な方のマネーロンダリングの。(苦笑)   で、自分でザっと調べてみたんですが、 言われているよな事実の記事は見当たらなかったんですよね~・・・ 実際のところはどうなんでしょう。 単なるうわさで実はクリーンで超優良クリニックだったりして。   このクリニック、 今メキシコで急成長しているんです。 なぜかっていったら、 「破格」だから。   レントゲンは私立の病院の半額以下の2000円未満。 僕がやったMRIも半額~3分の1の値段で15000円ぐらい。 4時間で受け取りできるし、 受け取りも行列なし。 予約の確認や注意事項など、 ワッツアップ(LINEのようなメッセージアプリ)を駆使して、 全部自動で通知。 👆これ、僕ももっと忙しくなったら導入しようかな。(苦笑)   ちなみにコロナのPCR検査も、 通常の半額以下の5000円ぐらい。(笑)   何もかも完璧で超破格のクリニックなのです。 というのも株式会社ではないから利益追求型の運営ではないようです? もともと肉ビジネスをしているビジネスマンであり政治家の人が始めたもので、 2003年に設立、 メキシコの30州、 外国にはアメリカとたしかコスタリカだかにもあったような。 間違っていたらすみません。 もともと低所得者層向けにサービスを提供し始めたものが、 全国そして海外に広がったというもの。   それにしても、 人がいない深夜早朝の予約システム、 最高すぎます。(笑) 待つという時間の無駄使いが嫌いなので。   そんなことを今日、早朝からしていて、 さっきの診断結果に辿り着いたというわけで御座います。   でも、 立派な先生とはいっても・・・ 身体にメスを入れるわけですから、 一応セカンドオピニオンも聞いておいて損はないということで、 明日別のお医者様に掛かってきます。 こういうのも保険会社に電話して症状と居住地を伝えると、 該当するお医者さんを直ぐにメールしてくれるんです。 もちろんサイトでも閲覧できますが。   1月は既に予定があったんですが、 それを前倒しして手術を早めにして、 後のお客様のアテンドに支障が出ないようにします。 肩なのでリュックを背負えないのは山ガイドにとっては致命的。 術後の安静期間もありますので。   日本の海外旅行保険は、 一応日本語が通じるお医者様が記載されていますが、 申し訳ないんですが、、、 僕の周りではあまりいい評判を聞いたことがありません。 もちろん良いお医者様もいらっしゃいますが、 全員ではないようです。(沈) いざとなったら、 最寄りにある信頼おける最先端技術を有するメキシコのお医者様に頼れる体制の方が、 メキシコ生活、 メキシコ長期滞在や旅行でも安心なのです。 そもそも田舎に行くと日本人のお医者様いませんから。(苦笑)   僕のツアーでは、 そういう緊急時の対応もコミコミですのでご安心くださいませ。 病院。医者探しから、 送迎、 同行、 通訳、 必要な手続きのお手伝いをさせていただきます~。   いたって健康なので通院歴は極端に少ないですが、(笑) 自分の手術歴はもう2回目、 妻の椎間板ヘルニアの付き添いも含めれば3度目なので、 慣れました。(苦笑)   日本語が通じない外国、 英語が通じないメキシコで、 事故や急な体調不良に遭って、 お医者さんにかからないといけなくなると大変ですからね~。   そんなわけで、 海外旅行、 とりわけメキシコのようなちょっとまだ不安要素が残る国へのご旅行は、 そういった負の側面もご考慮頂き、 安全・安心、そして楽しい旅行にしてくださいネ。(笑)   手術の前後で僕の心境でもお伝えします。(苦笑)   では~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする