マヤのシャーマンツアーに参加する前に知っておくべきこと(6/6)
前回の続きです~
まだの方はこちらもどうぞ👇
https://mexicoct.com/blog/comentariosobreturismo-5/
これは国立人類学博物館にあるトラティルコのお墓のもの。
このお墓は本物。
普通では考えられない、
アクロバチックな格好をした像があります。
「普通に人間」には普通はムリじゃないですか。(苦笑)
体操選手ならできる?んでしょうけれど、
僕がやったら背骨がバキバキと砕けます。
そういう格好ができた人?
あるいはそういうあり得な格好そのものを神聖化し、
次の生命に繋がる死者の埋葬に、
その「神聖なモノ」と一緒に埋葬したのでした。
ちなみに「障害者」も神聖な対象とされていました。
今の状態から逸脱させ、
「ありえない状態」を作り出す“スペシャリスト”がシャーマンです。
その目的はアッチの世界の神様と交信するため。
というわけでして、
僕はそういう「スピリチャル」な歴史とか伝統とか儀式が存在した、
ということに関しては肯定します。
考古学というサイエンスがそう結論付けているから。
Facebook
Instagram
「変わり者」は神聖なものだった。

今と違い「変」は神聖なものだった
信じない人はホントに「はぁ~・・・」だと思いますが、 それがですね、 当時(少なくても紀元前2500年前とか)は本気でアッチの世界を信じずには、 この世のは無かったのです。 その証拠というのがこれ👇

騙されてフワフワしないほうがいいよ
でも思うんですよね、 第一そういう「儀式」が身体を健全にするとか、 鬱病から抜け出るとか、 まず迷信じゃないですか。 信じている人がいたらすみませんけど。 それに「リラックス効果」を求めるのなら、 もっと他にも方法はあるわけで、 科学的に推奨されているものとか、 ただビーチでマッタリするとか、 いろんな方法があるわけですよ。 料金だって普通の医者以上の大金を請求するわけで、 「それってやる方もされる方もどうなのよ?」 と思っちゃうわけで御座います。 そういうのを「フワフワしたメキシコ旅行」と呼んでいます、僕は。(苦笑) 「え~、ここまでしてそこにお金と時間を使うんだ~」と。信じ込んでフワフワするより「エンタメ」と割り切ろう
まあでも、 それを単なる「エンタメ」として捉え、 後で笑える“経験”にしたいなら話は別です。 (それにしちゃ高いですが) 僕が「メキシコ言えばマリアチ+テキーラだよね~」と、 由緒あるバーに入り浸るのエンタメと同じで、 「マヤのシャーマン、ウケそうだから見てみよう」と、 ウルトラマンをみるかのような目的で行かれるのは結構だと思うんです。 でもなんか体の不調を本気で治そうとか、 鬱病を治そうとか、 人生が好転するようにお祓いにいこうと、 本気で考えて行くのは僕は・・・ほんとに?と思わけです。(苦笑) ちなみにそういうマヤの儀式を商売目的でなく、伝統を引き継ぎたいという地元の人々は、 「神聖な儀式は営利目的にできない、共有するものだ」というそうです。 ちょっとその辺、 売る方も売る方ですが、 ちょっと考えた方がいいと思うのは行く方、 つまり旅行者側。 騙されっぱなしでなんのためにもならないことにお金と時間を使ってしまうのは勿体ない。 エンタメで笑いが目的なら話はべつですが。 実はですね、 僕は一度行って見ようとおもってます。 ユカタンのシャーマンツアー。(笑) 僕の場合は「調査」という側面が強いです。 いったいこの料金で何をしてくれるのだろう、 そしてその効果はいかほどに? というのを全て暴きたい。(苦笑)「マヤ人」てだれだい?
その“自称”マヤ人を謳う人だって怪しいです。 何をもって「マヤ人」とするのかはその人の意識にもよりますが、 「マヤ人の末裔」というアイデンティティを持つ人々は、 僕が知る限りではラカンドンとかチアパス中央部に多いと思います。 やっぱりそういう人達って、 言語もマヤ語またはマヤ系の言語で日常会話を行います。 服装だって、 当時のものそのものではないにせよ、 いわゆる一般的な、 我々が着るようなジーンズとかシャツは着ていません。 だからですね、 「マヤ人の伝統テマスカル!シャーマン!」 というのみたら、 ホントにマヤ人? ホントにテマスカル? ホントにシャーマン? というのを見極めるのは難しくても、 少なくても自分で少し考えて頂いた方がいいと思いますね、僕は。 旅のカタチは人それぞれ、 それは良いんだけど、 メキシコガイドとして、 「誤ったメキシコのイメージ」が流布することに、 僕は心配しております。 てなわけでして、 ごきげんよう。(笑) [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram