コロナ:4月14日/GDP6.6%下振れ予想

コロナウイルスの現状:4月14日現在 上の曲線が感染者数 下の棒グラフが死者数 感染者:5,399(前日比+385) 感染疑い:10,792(前日比+1,451) 死者:406(前日比+74) 実際の感染者数はこの約8.2倍とみられています。 よって実際は40,000人以上が感染している可能性が高いとのことです。   フェーズ3に引き上げが検討されています。 特に影響がでるのは北部の企業で、 理由はこの事態を重要視せず、 工場も稼働を止めずに操業し続けていて、 企業によっては従業員の解雇も行われている現状がある為です。   WTOの発表によると、 2020年はメキシコはベネズエラ、ベリーズに続き ラテンアメリカ諸国で3番目の不景気になるとのことで、 GDPは6.6%の下振れが予想されています。 これは世界恐慌後の1932年につけた14.8%に次ぐものです。 ベネズエラは15%、ベリーズは12%の下振れ予想です。   メキシコシティでは今月17日より地下鉄(Metro)でのマスクの使用が義務化されます。 それに合わせ、約100万枚のマスクも配られるとのことです。   出典: https://www.eluniversal.com.mx/ https://www.eluniversal.com.mx/cartera/mexico-sera-el-tercer-pais-latino-con-la-peor-recesion-economica-este-ano-fmi https://www.eleconomista.com.mx/economia/Efectos-economicos-del-Covid-19-el-reto-mas-grande-desde-la-Gran-Depresion-de-1929-G20-20200415-0060.html https://www.eleconomista.com.mx/economia/PIB-de-Mexico-se-contrajo-0.4-en-el-III-Trim-Inegi-20191030-0027.html https://aristeguinoticias.com/1504/mexico/durante-fase-3-de-la-epidemia-estados-del-norte-seran-los-mas-afectados-lopez-gatell/ https://aristeguinoticias.com/1504/mexico/cubrebocas-sera-obligatorio-en-metro-de-cdmx-por-covid-19-tuit/ [su_button url="https://mexicoct.com/wp2/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button] ]]>

シェアする