観光ガイドの懐事情。ガイドは夢ある職業なのか。(笑)
成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。ガイドをうまく使った方が旅をお得にできるのです。

👆登らなくたって、ド迫力のメキシコ最高峰を目の前に見ることができます。
ちょっと事情があって、 日本のいろんな業種の年収を調べていたんです。(苦笑) そしたら「バスガイドの年収」というデータがあってですね、 なななんと・・・ 結構いい年収なんですよね、バスガイドさん。 正直見くびってました。(謝) 運転手さんより200万円も高いようです。 近年、 格安バスツアーでの事故が多発し、 多くの死傷者をだしている観光バス。 運転手さんの処遇、 改善されるべきでよ。 お客様の、 しかも数十人の命を預かるのですから。 ガイドさんはもちろん大切な仕事ですが、 何人もの人命を預かるわけですから、 ガイドさんとの平均年収差200万円はどうなのよ?って思ってしまいました。 ちなみに僕は、 おカネを持っているわけではないのですが、 「格安」という言葉に敏感になり、 逆に「疑って避ける」ようにしています。 日本には「ボランティアガイド」という、 悪しき伝統があるようですが、(苦笑) 「ボランティアガイド」って基本僕は偽善者だと思っていて、 実際は責任を取りたくない暇な人達だと結論付けています。 ちゃんとお客さんをアテンドしたい思いであれば、 「無料」って考えられません。(現役ガイドとして) 👆これにつぎ込む時間的・金銭的投資って、 バカにならないのですよ。 日本の通訳案内士という資格を持っている人たち、 強いて言えば、 メキシコでいう公認ガイドという位置づけだと思いますが、 (性質は異なります) この人材を生かしきれていないのも残念です。 その理由は「低収入」だからだそうで、 「観光ガイド=稼げない」と思われている様子。 現に年収400万円を稼ぐガイドは全体の5%しかいないようで、 年収100万円得られれば上等らしいです。 👆これじゃ夢がないですよね。(苦笑) 本業の傍ら、 片手間に週末に趣味でチョロチョロ案内するだけになってしまいます。 これだと日本の観光資源が広まらない、 と僕は思い残念に感じるのです。 じゃあ他国はどうなのかっていう話。 僕も多くを知るわけじゃありませんが、 例えば、 カリフォルニアの自然系ガイドさんは、 普通に1日1000ドル(1日)取ります。13万円ですよ。 ドイツのガイドさんも、 僕みたいなプライベートツアーで1日700ユーロ、10万円弱です。 もう一度いいます。 1日です。(笑) 「高!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、 それが海外の相場で現実です。 ちなみに日本のトップ通訳案内士という人で、 日当40000円らしいです。(安!笑) 👆これも夢ないです・・・ トップですから、 普通は行っても2~3万円程度、 というのが相場だと思います、日本の場合。 まぁ、 外国の場合高物価というのもありますが、 物価分を差し引いた実質的な部分でも、 「日本よりはるかに儲かる仕事」ということになります。 じゃあメキシコは・・・(苦笑) 先月、INEGI(国立地理情報院)という国の機関から、 特別にメキシコのガイド全般の収入事情のデータを取り寄せました。 日本円に換算すると・・・ 年に200万円ぐらいということになります。 9割以上が年収100万円に満たないということを考えると、 「良い方」と考えられますね。 でもちょっとよく分からなくて、 ココには非正規ガイドも含まれているのか、ということ。 よくありがちなのが、 資格は持っていないけれど、 資格を持っているメキシコ人ガイドさんの通訳として帯同する形にしている人とか。 統計データって面白いと思うので、 時間が出来たらよく調べてみようと思います~ で、メキシコの日本人ガイドは・・・(苦笑) これも雇われと僕みたいな完全独立系によって大きく分かれます。 やっぱり雇われガイド収入って知れていて、 行って400万円ぐらいじゃないでしょうかね。 でも僕はメキシコの日系企業で10年以上バキバキの営業をやっていて、 良い方の給料がいくらかも大体知っているので、 なかなかそれ以上って望めないと思います。 十中八九それ以下です。 雇われガイドだと。 これが個人だと、 やっただけもらえるわけですが、 僕が知る限り、 メキシコで個人でブイブイ言わせてる公認ガイドってあんまり?いないし、 ガイドエリアも限定的という場合が多く、 単価をバキバキ上げられるような付加価値を付けられないんですよね。 となると、 どうしても「現在の相場」に左右され、 結局、 収入面では雇われと変わらないとか、 下手するとそれ以下となっちゃいます。 しかも不安定。(沈) 僕も集客面も自分でやらないといけないんですが、 ガイドという本業よりも、 「集客」というビジネスの側面の方が難しいんです、実際。(苦笑) 結論、 メキシコのことをよく知っているガイド=メキシコで稼げる、 という図式には簡単にはならないんです。(悲) 「ガイド」の能力2割、 残り8割は営業能力など「ビジネスセンス」ですかね。(苦笑) だから、 夢みたい人は、 簡単にガイドは始めない方がいいと思いますよ~(笑) 「簡単に始められる」と思われがちな観光ガイド。 大きな経済的投資も車ぐらい。 レストランをやるより楽なんですよねぇ。 問題はどう集客をいかに安定的に継続させていくかってこと。 始めたは良いけれど、 お客さん来ず開店休業になったら目も当てられません。 はい、 てわわけでして、 外国のガイドの懐事情をちょっとだけ書いてみました~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟