メキシコでイクメンしてます。(笑)子育てするならメキシコ?日本?
成田から直行便でたったの12時間、2022年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。「人間」を育てたいです。

👆息子の手
メキシコで「教育」を考えています。
えっ、イクメンて死語?(苦笑) 男女差別用語?(苦笑) すみません、 もう日本に長らくいないもんですから、 その辺の感覚が鈍いんです。(沈) てか、 どっちでもいいです。(苦笑) 遅くならないうちに、 タイトル回収だけ先にしちゃいますと、 僕は断然「メキシコ」です。(笑) 人間の親になってからもう一カ月が経とうとしてます。 早い~ ようやく要領が掴めてきた感じがします。 最初は泣く度に「どこか痛いのかしら?」 なんて心配していましたが、 最近は慣れました。(苦笑) で、 そんな「落ち着き」も出て来て、 妻とも「教育」の話をする機会が増えた気がします。 といっても、 どこに住むとか、 どこの学校にいれるとか、 という表面的な内容なんですが、 というのもですね、 僕も妻も常時メキシコシティにいる必要がない生活をしているので、 近場の自然の中に半移住しようかと考えているんです。 「半」ですよ。(笑) 2拠点生活というのでしょうか。 必要に応じて、 2拠点を移動しながら生活するというライフスタイルです。あえて非効率な自然を求めて・・・
メキシコシティはメキシコシティで住みやすくて、 僕も妻も好きな町だと感じます。 BUT、 僕らは「生活」とか「教育」には、 「自然」という要素がすっごく大切だと思っていて、 「可能な限り」自然に触れながら生活をしていきたいんです。 その中に「教育」というのもあって、 子供にも、 特に小さな時には自然にたくさん触れさせたいと考えています。 大きくなってからは、 どこで何をどう考えてどう生きようが「ご自由にどうぞ」となりますが、(苦笑) 人工物オンリーの中で幼少期を過ごすより、 「自然の一部である人間は自然に触れて育った方が良い」 というのは、 ごく自然な教育の形だと思うんです。 だからその自然を尊重しようと、 至極シンプルな考えをしております。 たぶん、 「呑気だね!」 と考えられる方もいらっしゃると思いますが、(苦笑) まぁそうですよねぇ、 現代の忙しい世の中、 忙しい日本の人達から見れば、 そう思われるのかもしれません。メキシコでの教育、いいところ・よくないところ。
でもですね、 すくなくても、 日本で育った父親(僕)からするとですね、 日本の授業と部活だけの学校生活や、 試験対策用の授業、 不必要に激しい競争に晒された競争環境、 先生絶対、 放課後は夜まで塾、 おまけに陰湿ないじめ大量発生、 みたいな環境で、 子供に生活をさせる気にならないですね。(苦笑) 全部が全部じゃないとは思いますが。 そんなこといったら、 「全て」になっちゃいますが、(苦笑) もちろん日本にもいいところあると思います。 外国に住んでいて、 「日本の良い所」の筆頭はもちろん「安全性」です。 まぁ、 ありますけどね「誘拐」とか。 でも、 外国、 とりわけメキシコと比べれば少ないです。 たまに帰ると、 小学校の子供が「子供だけで」下校している姿をみるんですが、 「マジ!?」って思っちゃいます。 そんなとき「あぁ、ここは日本なのね」って感じるのです。(苦笑) ちなみにメキシコは、 学校の出入り口まで保護者が完全に送り迎えします。 朝と昼過ぎの下校時は、 学校近くには車が列をなします。 車でなくても、 校門付近には保護者がわさわさしています。 子供だけで道を歩くなんて、 「ありえない」です。 (都会ではの話) 田舎に行けばですね、 子供だけで遊んでいる光景を目にする場所もあって、 そういう光景をみるとホッとします。 あとは・・・ 日本はたまに「変な先生」もいるにせよ、 一応「先生」と呼ばれる人たちは、 大学出で、 教員試験というのにも受かった“先生”が99%だと思いますが、 メキシコは袖の下というのがあって、 免許を買う“先生”というのも多いようです。(正確な数字は知りませんが) メキシコにも「塾」が無いことはないですが、 よほどヤバくない限り行かない?ようです。(苦笑) ちなみに「公文」もあります。(笑) でも、 ~予備校みたいな、 ガチガチに試験勉強する場所はない。 「ゆとり」があるんですよねぇ。 「ゆとり」と聞くと「ゆとり教育」のせいで過剰反応する人もいると思いますが、(苦笑) そうじゃなくて、 僕は人間性の形成には「ゆとり」が大事だと思っています。 「ゆとり」で何ができるのかというと・・・ 続きはまたの機会に。(笑) そんなことで、 「安全性」は疑問符がついちゃいますが、 総合的にはメキシコでの子育てが断然いい! って思って譲らないメキシコガイドの岩﨑功です。(苦笑) ではまた~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下までスクロール~ 👇👇👇👇👇👇 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟