今からでも遅くない!?(笑)外国語の勉強をすると得をします。

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   今からでも遅くない!?(笑)外国語の勉強をすると得をします。   先日お客さんと話てたんです。   というか、 よく聞かれます。   「あんた、どうやってスペイン語を勉強したんだい?」と。   僕はメキシコに来た時に3ヵ月だけ語学学校に行きました。 でも2ヵ月で飽きてしまい、 3ヵ月目は殆ど行かずじまいで、 旅行ばかりしていました。(苦笑)   基礎だけ学校でやって、 あとは全部応用で、 実生活の会話で慣れるというのをもう15年やっています。(苦笑)   日本で語学っていうと、 のべつ試験の得点ばかり目指している人達が多いように見えますが? 試験で点数が取れたからっていって、 それが実生活に100%役立つかっていったら「?」です。   あくまで自分の事を知らない留学先の学校の人や企業の人が、 客観的な判断材料として使う指標であって、 コミュ力を保証するものじゃない、 と僕は思うんです。   じゃあ、 英語ができる、 スペイン語ができる、 ~語ができる の「できる」って、 どこからが「できる」っていうのか。   英語のTOEICで900点取ったら、 英語が「できる」なのか、 カタコトでもコミュニケーションとれれば「できる」なのか。   スペイン語能力試験のDELEのC2を取ったら、 自動的にスペイン語が「できる」になるのか。   曖昧ですね~・・・   日本は島国で、 昔から例外の偉人はあったにせよ、 他国、 他の言語圏の人々との交流が極端に少なかった、 というのも事実として一つあるのでは。   それ以前に、 周りを海に囲まれていますから、 とかく他国とか多言語を話す人達に対する 心理的な「壁」も高いのでは?   そういうのは僕がそうだったので。(苦笑) 外国アレルギーで、 「本当に通じるのかな~」と、 不必要な心配をして、 ガイジンを前にすると心臓がバクバクしていたのでした。   僕はスペイン語のDELEもなにも持っていませんが、 サラリーマン時代には、 メキシコのお客さんや同僚とネゴして、 年間3億円ぐらいのモノは売れる程のスペイン語力はありました。   今だって、 専門用語だらけのスペイン語の資料を、 亀ほどのスピードですが、(苦笑) 読み漁る程度のスペイン語力はあります。   ただ一人メキシコの人達に混ざって、 上位何番で学校を終えるだけのスペイン語力もあります。   メキシコのポリスとネゴするスペイン語も。(笑)   👆これが一番スペイン語能力が試される!?(笑)   何が言いたいのかっていうと、 僕の中で、 語彙とか文法は基本的なものだけでも、 日常の会話ができれば、 その時点で「できる」だと思うんです。   例えそれでTOEICが500点でも。   それで、 外国語ができる=外国の人と話せるようになると、 なんで「得」するのかというと、   自ずと 「視野」が広がる、 「器」が大きくなる、 から。   もちろん例外もありますが。(苦笑)   だって、 日本語が母国語じゃない時点で、 日本で育っていないということじゃないですか。   という事は、 外国の習慣や価値観、考え方で育った人が、 あなたの目の前にいるわけです。   という事は、 自分とは違う習慣や“常識”、価値観を持った相手の事を理解しないと、 そもそも会話が成立しない、 ということは人間関係も構築されない、 ということ。   日本国内では虚勢を張っている人も、 そんな日本の価値観など知らない人にとったら、 タダの愚か者にしか映らない⇒相手にされない=ボッチが増える=日本人だけでつるむ。   それでもいいならいいのですが、 それじゃあつまらないとなれば、 どうにかして自分がもつ固定観念などを一先ず脇に置いておく必要があります。   これが「視野を広げる」の最初の一歩ですね。   取りあえず自分の常識を脇に置いて、 相手が言っている事を聞いて、 且つ自分の頭で消化してみる。   そうすると、 「なるほど~それもありなのね~」 「そういう考えもあるのね~」 「そういう生き方もあるのね~」   なんていう風に、 どんどん受け止めることができるんです。   「メキシコ人は適当でバカだ」   なんていう日本人駐在員がワンサカいますが、(呆) そういう人に限ってまともにコミュニケーションを取っていない。   それじゃあ、 いくら高学歴の駐在員だって、 「外国語を話せる」とは言えないですね。   「外国語で仕事する!」 の前に、 外国語でコミュニケーションをとる意味を知った方がいいカモ、 っていう話です。   学びに時間切れはありません。 ご興味がある人は、 「今」から始めて見ましょう、外国語!(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。]]>

シェアする