メキシコの魅力をどう伝える?

メキシコ在住15年目、

「メキシコの素顔を世界に! をモットーに、 メキシコ公認ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   メキシコの魅力をどう伝える?   僕がいくら声高に、 「コロナが終わったらメキシコに来てください!」 といったところで、 興味が湧かなかったら来てもらえません。 しかも大事な時間とおカネを使ってまで・・・   メキシコと言ってもイロイロあります。   旅行される方の目的も百人百様。   という事は、 旅行ルートの組み合わせは無限大に・・・   でも無限大と言っている以上は曖昧で良く分からず、 メキシコを旅行対象国にして頂けない・・・   魅力的な観光資源がゴマンとあるメキシコガイドだけに、 非常に非常悩ましい問題です。(笑) ☝逆に言えばものすごく遣り甲斐があるんですよぉ~   そこで一つの重要な「決めて」となる要素。   それはといいますと、、、   僕の場合は、   「どうせメキシコにいくのだから」 と、 「メキシコでしかできないこと」   の2点に的を絞ってご案内させて頂いています。   「メキシコでしか出来ない事って、 まずはピラミッドへの登頂でしょ!?」 僕:「登るなら別にピラミッドでなくてもいいんじゃないですか」(笑)   「キレイな海!」 僕:「もいいけれど、宮古島の方が近くて安いんじゃないですか」(笑)   「アレブリヘとメキシカンラグを買いたい!」 僕:「わざわざメキシコまで来なくても、日本でも買えますよ」(笑)   「真っ青なセノテで泳ぎたい!」 僕:「危ないですよ」(苦笑)   なんか、 メキシコ旅行の夢をぶち壊すような例ですみません。(笑笑笑)   いえいえ、 みなさんの夢をぶち壊すなんてとんでもない。   その逆です。(笑)   メキシコの背景を少~しでも知ると、 未知のメキシコ旅行が、 そのような表面的なご旅行よりも、 グッと深みが増す経験になりますよ~、 ってことを伝えたいんです。   だからキオテを発信しているんですね。(笑)   インターネットが来る前までの時代は、 情報源の母数自体が限られていて、 ツアー会社の出来上がったパッケージツアーや、 寡占状態のガイドブックでしか、 旅行先の情報を得ることができませんでした。 つまり、 塀に囲まれた一部の世界の情報しか 得ることができなかったんですね。   インターネットの登場により、 その情報源の母数が格段に増え、 かつより新しい情報を早く得ることができるようになりました。   さらに、 現代はフェイスブックやインスタグラムをはじめとする SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。 情報源の数=旅行者の数です。 旅行する人誰もが瞬時に、 そして簡単にその情報源になれてしまうのです。   現代の多くの旅行者は、 SNSや有名プラットホーム(個人や団体が自分のサービスや商品を売る事ができる場所) や乱立する旅行情報サイトに載る「出所不明」の情報や、 彼らによって書かれた評価を参考にして、 旅行先やガイド、ツアーなどを「購入」しているんです。   ☝お気づきでしょうか?   コレ、とってもリスク高いんです。   何のリスク? 一言でぶった切ってしまえば、 所詮、第3者、 しかもあなたの知らない人達が書いた 「でたらめ」 な情報なんです。(苦笑)   「えっ、でもちゃんと利用した人達がレビュー書いてるんでしょ?」   はい、そうかも知れませんが、 その人達が「でたらめ」でしたら、 残念ながら、 そこから出る情報はでたらめなんです。(苦笑)   そんなデタラメな情報を頼りに、 ご自身の大切なおカネ、 そして更に大事な時間というおカネを払えますか? という話です。   しかも! 「ココ、ステキなんです!~というの街で、世界遺産で、世界旅行ランキングで~位、超有名!」 というコメントとキレイな写真を見て、 「行こう!」 と決める方。   悪い事は言いません。   せめて、なんでそんなにスゴイのかを知ってから決められることをおススメします。   特にメキシコは。   メキシコの観光情報は、 まだまだ非常に限られています。 残念ながら、 存在する情報もデタラメなものが多いです。   「えっ、キオテはデタラメじゃないんですか?」   僕は、求められれば、 公式情報源*を提示することができます。 その情報がデタラメと言われる方、 どうぞその出典元の窓口へお問合せ下さい。 *基本政府機関とガイド学校の資料、一部民間情報誌の情報   そんなわけで、 メキシコの真の魅力を伝えていくには、 もの凄く非効率で泥臭く、地道な活動であり作業ですが、(苦笑) 僕は公式の情報源と、 自分自身のメキシコでの実生活を元に、 可能な限り正確な情報発信していくしかないんです。(苦笑) それに近道はありません。 横着したって無理です。 これからも、“マジメ”に、(笑笑) 「メキシコの素顔」=「メキシコの魅力」 を発信していこうと思っていますので、 どうぞ、よろしくお願いします~ (笑)   #MexicoCentralTours [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" size="6" icon="icon: chevron-right" icon_color="#ffffff" desc="バックナンバーもどうぞ"]【キオテ通信】[/su_button] [su_button url="https://mexicoct.com/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button]]]>

シェアする