行けば行くほど楽しくなるメキシコ。またもや怒涛の一週間を終えました。(汗笑)
成田から直行便でたったの12時間、
アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、
春休み旅行、ゴールデンウィーク、夏休み、そして年末年始、
2023年の海外旅行は「未知の国メキシコ」への旅行はいかがでしょう。
こちらは世にあるメキシコ旅行やメキシコ生活、海外旅行について、
ほぼ毎日行き当たりばったりに発信しながらも、
ゆるすぎるのが人気のメキシコブログ【キオテ通信】です。
Facebook
Instagram
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をご案内しております~。 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。「死」を考えると生活が変わるよね。

👆右の客席で待つお客様にサプライズ演奏をプレゼント。
この日はご夫婦の結婚記念日で、旦那様からのサプライズのリクエストをいただき準備させていただきました。
ガチで忙しいです(汗笑)
ちょっと最近、 ホントにブログの更新が出来ていないんですが、、、 ほんとに時間がな、な、な、ない・・・ そんなことを言っている以上、 「時間の使い方がなってないんだよ」 なんて言われてしまうのでしょうが、 主夫と子育てと駆け出しの事業主を同時にやっていると、 やっぱりどうしても24時間じゃ足らなくなる。(汗) 子供ができたら子供の世話は当然なんですが、 子供の世話と同じぐらいに、 親としての自分たちの体調管理も大事になります。 うちの子は母乳なので、 母親が食べるものがそのまま子供の栄養源になりますからね~。 僕らの体は、 僕らが日々食べるものそのものです。 ジャンクフードばかり食べれば、 それがそのまま血となり肉となりますから。 とは言ってもそれも難しい。 なかなか栄養バランスが整った食生活を送り続けるのは至難の業。 一日、二日、三日程度なら、(苦笑) 頑張ってやれますが、 何でもそうですが、 最も難しいのは、 「継続」です。 毎日完璧を目指そうとしていては、 今度は心が疲れちゃいます。(沈) 「育児ノイローゼ」という言葉もあるぐらいですから、 僕らもなるべくちゃんとやろうとしつつも、 あまり完璧を求め過ぎないよう気を付けています。 そんな手抜きをしてもですね、 今年は「忙しい」(汗笑) 「忙しい悲鳴」というのがしばらくなかったもんですから、 嬉しいのなんの。(笑)インバウンドのお客様から顧客へ
なんてことをたしか2月にも書いた気がしますが、 今月もですね、 3組のお客様を立て続けにご案内させていただきました。 内一組様は、 前回の壮絶なメキシコ旅行でメキシコの虜になられ、 2度目のメキシコ旅行でも私を使っていただきました。(嬉!) ありがとうございます!(嬉!) いつの日か、 別の業界の事業者と、 「リピーターの確保って大事だけど大変だよね」って話していました。 旅行業界のリピーター確保、 「ん~難しい・・・」 国内旅行ならともかくですが、 海外旅行のリピーターは、 国内よりも近い場所、 例えば九州や沖縄の人なら韓国や台湾や、 ハワイなどの超特大ブランドでもついていない限り、 なかなか一度行った場所には行くことは・・・ない? 昔の僕も含めて多くの旅行者は、 年に一度の海外旅行先を、 今年はメキシコ、 来年はフランス、 その次はアジアのどこか、 というふうに、 興味がある各地を満遍なく行こうとするのが一般的。 その一方で、 昔の自分がそうであったことを思い返すと、 「ちょっと勿体なかった時間だった」 なんてことも感じてしまいます。 だって、 その殆どの旅行のことを 「ほとんど思い出せない」(苦苦笑) 「あれ、あの国で何したっけ?」 「あの国で何食べたっけ?」 と言う風に、 ほとんど思い出せない。(沈笑) これじゃあちょっと勿体ないって感じちゃうんです。 僕の場合は。ガイドも人間なので、リピート頂くと俄然やる気と気合が出てきます(笑)
その点、 今回2度目のメキシコ旅行も僕にお任せいただいたお客様は、 濃厚過ぎてお昼を食べる時間も惜しんで、(笑) 食べ放題式のメキシコ旅行サービスを提供する私岩﨑功のサービスを、 「これでもか!」というほど使っていただきました。(笑) ご体調の関係で、 メキシコシティのみの観光でしたが、 メキシコシティだけに5日半を掛けてジックリと観光頂きました。 あの~、 メキシコシティって小さいようですが、 実は「観光の宝箱」なんです。 彫れば掘るほどお宝が出て来る場所なんですよね。 5日半をメキシコシティでお過ごしいただいても駆け足で、 行けなかった場所も少しあるので、 全部ゆったりと周るには一体どれだけ掛かることやら。(汗笑) おかげ様でガイドの岩﨑功はヘトヘトでしたが、 僕の最大の喜びは、 お客様が喜んで飛行機に乗っていただくこと。 今回のメキシコの虜になられたお客様は、 3度目のメキシコ旅行をお約束いただき飛行機に乗られました。(嬉!)ガイドするとガイドも学べます。
ガイドはガイドで、 実際にアテンドさせて頂くと勉強になります。 僕の場合はだた観光地の説明をするというものではなくて、 お客様によってアプローチを変えるために、 あまり深く知らなかった場所について勉強するので、 20年近くいながらまた別のメキシコを知ることができるんですよね。 今回はアート関連も多くて、 アートとは縁がなかった僕にとってはチャレンジングな仕事ではあったものの、 知ると面白いこと、 しかも大事なことに気付けました。 そんなことででして、 企業様のメキシコ出張のお手伝いや、 グアナファト方面へご旅行されたご夫婦のお客様と、 立て続けにご依頼をいただき、 慌ただしくもとても有意義に過ごさせた時間でした。(嬉!) てなわけで、 またキオテ通信を戻して参りますので、 今後ともよろしくお願いいたします~(笑) [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram