新しいライフスタイル「ニューノマド」って憧れますわ。(笑)

  あなたの1日、ココから始まります。(笑) 役に立つお得なメキシコ情報をほぼ毎朝発信!  

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供している、 メキシコ観光省認定日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しています。   今日も呑気にメキシコから書いています~(笑)   新しいライフスタイル「ニューノマド」って憧れますわ。(笑) 👆ユネスコの世界自然遺産テワカン-クィカトゥラン自然保護区の雄大な景色を独り占め。 外に出て歩いてこそこういう場所に辿り着けるのです。   ニューノマドっていう旅行概念、ご存知です? ただのノマドじゃなくてNEWなんです。(苦笑)   日本だとまだ馴染みじゃないと思います。 だってそもそもリモートワークの普及率が30%らしいんです? リモートワークできずして、 「ニューノマドはあり得ない」という話。   僕は常々「旅行が好き」と言っているんですが、 じつは?「ノマド」っていうライフスタイルについては、 あんまり賛同できないんです。(苦笑) 散々旅行していて家にもいない、 でもノマドはあんまり・・・ってよく分からないという方もいらっしゃると思いますが、 違うんです、旅好きとノマド好きって。(笑)   僕の場合、 例え旅好きとはいっても、 1週間とか2週間出ていると、 「もうそろそろ定住地に帰りたい」って、 一種のホームシックになるんです。(苦笑)   この事には前々から気付いていてちょっと考えてみたんですが、 その結論はというと・・・ 「一つ一つの旅に始めと終わり」をつけたいって感じるんです。 なんかこう、 だらだらと外をフラフラしていたくねぇよ、と。(苦笑) 出る時は思いっきり出て、 でもその外出にも「終わり」をつけて、 次を始める前に一度リセットしたいんですね、僕は。 そうじゃなない人もいるのでしょうけれど、 それも人それぞれでしょう、きっと。   そういったワケで、 僕はノマドワーカーにはなる事ができないと自分では感じているのです。   で、 ノマドとニューノマドの違い。 それは・・・   ノマドはカフェとかホテルとか、 渡航先の街中のそういう施設を渡り歩きながらするスタイル。 片やニューノマドは「野外」です。(笑)   野外と言えばキャンプでしょう。 最近日本でもキャンプ、 ではなくてなんちゃってキャンプ(グランピングというらしい)が流行っているようで、 「キャンプ場」という屋外に電源があったり、 「家具」を持ち込んだりしているようですね。 これまで自然には興味がなかったけれど、 コロナで密を避ける為に、 そういう野外のアクティビティに精を出す人が大量発生している現在。 電気あり、ベッドあり、映写機あり、 そんな何でもありの環境の中で唯一不便なもの。 それがWIFIです。 特にアメリカではその需要が高まっているようなんですが、 その理由は、 野外系ノマドで生活したいという人が急増しているらしいんですって。 なんてったって、 アメリカ、そして中国でも? リモートワークの普及率は6~7割にも達しているそうです。 日本の倍以上。   ニューノマドとは、 野外生活をしながら仕事もするというライフスタイル。   山好き自然好きな僕にとってこのニューノマドは結構オモシロイと思っていて、 やっぱり長期はイヤだけれど、(苦笑) 数日とか1週間とか、 比較的短期ならいいかもって思います。 僕の場合、 幸か不幸かまだインターネットのヘビーユーザーではありませんので、(苦笑) そこまでビュンビュンに高速でなくてもいいんです。 よく繋がって簡単なビデオミーティングができて、 ブログを編集&アップするという日々の作業ができて、 という程度で十分なので、 場所によってはメキシコでももうできそうな感じだったりして? しかもテント泊なら安く済みますしね。(笑笑笑)   朝起きて、 ストーブでお湯沸かしてコーヒー淹れて、 その辺の森を散歩して、 なんか適当に朝ごはん作って、 その後大自然の中で頭を捻ったり、 ブログ書いたり、 本を読んだり、 コーチングセッションが入れば、 特に高速でなくてもちゃんと安定したネット環境がさえあれば 大自然の中でセッション。(笑) ツアーのお問合せを頂けばたったの数時間だけ車を運転して首都に戻る。 そう考えると、 ぜんぜん、いけそうな現実味があるライフスタイルなんです。   僕の場合は、 プチニューノマド。(笑)   しかもそれをもう実現している人が地球の何処かにいる。   あと、 プチニューノマドで良いこと。 モノを極限まで減らして生活できること。 結局、家が無駄に広かったり、 オシャレに収納なんかもたくさんあると、 どうしても不要なものが増えすぎる問題というのあるんです。 そういう不要なものを見るだけでもウンザリしますし、 なによりそのスペースに不要なコストが掛かるって、 やるせないじゃないですか。(苦笑)   流行は鵜呑みにする気はないけれど、 何か少しでも自分が望むライフスタイルに使づけるものであるならば、 その恩恵を享受させて頂きたいですね。(笑)   地球は広いんですよ~。 「自宅」とか「職場」だからと言って閉鎖的で人工的な空間に閉じこもっていたのでは、 ステキな地球の大自然をなにも得ることはできませんよ~。   ドンドン家から出て、 外の知らないことを6感で感じ取って、 僕の場合はその後小さくてもちゃんと「家」に戻って、 リセットして、 そしたらまたドンドン出る。 たぶんそんな事をしていると、 「永遠の若さ」ようなものが手に入りそうな気さえしています。(笑) 現に僕、もうアラフォーもいいところですが、 実年齢より10歳以上若く見られます。 たぶんこれからその差は拡大していくでしょう。(笑) 50でようやく30ぐらいに見られたりとか。(苦笑)   皆さんにとって、 皆さんが望む未来を叶えるライフスタイルってなんでしょう? 未だ働いている人、 もう引退されている人、 それぞれご自身が望む未来ってあると思うんです。 「ない」は禁句ですね。(笑)   また皆さんの未来へのお考え、 メールでもラインでもフェイスブックでも電話でも、 そしてメキシコでテキーラを飲みながらでも、 なんでもいつでもいいのでお聞かせください~   では~(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする