「ぶっちゃけ、どうでもよくねぇ?」と思う事

自分で言うのも変ですが、昨年11月より多忙を極め、 ふと顔を上げたら年が明けており、 さらに月が変わりもう2月半ばでした。 昨年より時間の経過が少なくても、それまでの3倍速く感じています。 皆さんは、2020年どんなスタートを切りましたか? ニュースサイトを開けばコロナウイルス、著名人の不倫・離婚騒動や薬物騒動など、年明け早々ニュースサイトを賑わしていますね。 日本は記録的な暖冬も明けつつあり、 入学試験、卒業式、入学式・入社式など様々な“帰路の春”に向かわれている方々も多いことと思います。 ここメキシコはと言いますと、春はそのような動きはありません。 学校の新学期は8月下旬頃から始めりますが、4月の一斉入社式なるものはありません。 企業の会計年度は1-12月なのですが、 だからと言って1月に「新社会人応援セール!」みたいな宣伝も、 新人合同研修も、もちろん入社式もありません。 なんとまぁ、呑気なお国柄なんでしょう。 「年が明けたので、アカプルコ行ってきまぁーす。一週間休みまぁーす」と、 新会計年度が始まったばかりにも関わらず休みをとる人もいたり(汗笑) そんな折、僕が周りにいるメキシコ人達に振った話題が、「有名人の不倫騒動」。 前置きしておきますが僕の立ち位置は【不倫は良くない】で擁護もしません。 誤解ないようにお願いしますね。(冷汗) 少し、その“袋叩き”に使う膨大なエネルギーについて「へぇ~~~、そこまでするんだぁ」となるので、 それについて書いてみようと思います。 日本のニュースサイトを見ていると、 連日連夜コメンテーターや芸能人たちが寄ってたかって“犯人”を袋叩きにしているのをよく見ますね。 その“犯人”なる人もホテルにも泊まれずに車中泊しているとか・・・ 結論から言うと、「ぶっちゃけ、どうでもよくねぇ?」となってしまいます。 「不倫は悪だ!、絶対許さない!」気持ちはわかりますけどぉ、、、 っていうかその人そもそも他人じゃないですか、、、 中には「墓場に行っても恨み続ける!」という女優さんもいたりして、、、 他人の私事にそこまで恨みを持って死にたいのですかぃ? しかも自分が死んだ後もその他人の不倫を恨み続けるですかぃ? 「もう好きにしてください、、、」ともう萎えてしまいました。 そんな事をメキシコ人に話しましたら、「ひぇっ!?」という反応。 いや、もちろん浮気や不倫はダメですよ。 でもその“袋叩き”度合が異常なようです。 もちろん明確な基準があるわけではないのです、 浮気や不倫はあくまでその当事者間の“私事”。 わざわざ世間に出したところで世間も興味ないし、 というか皆さん私腹の方が大事なようでして(汗笑) あの炎上熱はちょっと、いや、かなり異常ですね。 ご近所さんや愛する人たちが病気や火事になってしまった時以外は、 もう少し自身の幸福にエネルギーを費やした方が良いのでは? なんて思ったニュースです。 [su_button url="https://mexicoct.com/wp2/contact/" size="14" wide="yes" center="yes"]このツアーについて今すぐお問い合わせする[/su_button] ]]>

シェアする