どうせダンスをするなら流れ~るよ~に~。本場ラテンの国メキシコでサルサはいかが?(笑)

  あなたの1日、ココから始まります。(笑) 役に立つお得なメキシコ情報をほぼ毎朝発信!  

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。   今日も呑気にメキシコから書いています~   どうせダンスをするなら流れ~るよ~に~。本場ラテンの国メキシコでサルサはいかが?(笑)   日本サッカー、残念!!   選手は全力を尽くしても、 メキシコは更にその上を行った、 というだけの話。   でも、 メキシコって、 父母の方が熱心な日本のサッカー少年団とか、 白熱した高校サッカー大会とかないし、 整備された真っ平らな運動場なんて限られています。   これってフィジカルの差だけなのか。   コロナのせいで、 パーティーやバーに行けなくなってもう1年半。   日々の生活のリズムも単調になって来ているせいか、 理由も意味もなく落ち込むことが増えたような。(苦笑)   日々の習慣は良い側面もあれば、 度が過ぎると心と体の活力がなくなってしまいます。   毎朝6時に起きて、 朝ごはん食べて、 会社に行って、 仕事して、 帰って、 晩御飯食べて、 寝て、 また同じことして、 週末は何となくボーっとして、 また月曜日に同じことの繰り返し。   👆これに陥っている人は要注意ですね。(苦笑)   惰性。   惰性は楽ですが、 裏を返せばつまらないです。   中には刺激なんかいらないから、 安全に快適に生きたいという人もいるでしょう。   人それぞれです。   僕は惰性に耐えられない性なので、 同じことが続くと不機嫌になってきます。(苦笑)   そんな事もあり、 妻と何か新しい事でもしようということで、 新しいダンスの習得にチャレンジすることになりました。(笑)   新しいダンスと言ってもサルサに変わりないんですが、 キューバ式です。   ☟キューバ式サルサの音楽です。 https://youtu.be/X7J7R8Wveic   サルサと言っても、 所変われば踊り方も変わります。   いろんなスタイルがあるんですね。   日本でもサルサ教室あると思いますが、 それも一つの型。   でもそれでメキシコのパーティ―などで踊ろうと思っても、 うまくいかない場合が多いんです。   それは型が違うから。   メキシコ式に慣れている僕らが、 キューバ式でやろうと思うとちょいと戸惑うんです。   てことで、 ここはキューバ式の基本と、 ついでにターンの種類も一緒に増やそうということで、 一度ちゃんと先生に教えてもらおうとなったんです。   マンツーマンで1時間1600円ぐらい。 基本僕らは週2時間。   先ずは初回、 楽しくできて良かったです。(笑)   全く初めてっていうものでもないので、 いかに柔軟に応用できるかって所だと思います。   日本でダンスってなると、 ステップや形を気にし過ぎてしまう傾向になるような気がしますが? 違うんですね~。   型にハマっていないとコンクールで勝てない、 =下手=ダメみたいな。(苦笑)   そもそも論、 ダンスって社交のためなので、 楽しけりゃいいのですよ。(笑)   パーティーとかダンス場には、 いろんな人がいるので、 型は多く持っておいた方がいい。   持っておいた方が、 相手に合わせられますからね。   サルサが良いのは、 文字通り、 国境を超えても、 どこに行っても通用します。   その点、 スペイン語も同じですね。(笑)   国境を超えればアクセントや言葉遣いは違いますが、 スペイン語だからどこに行っても通じる。   3年前にキューバに行った時、 ダンスバーに行ったのですが、 そこでも楽しめました。   グアテマラのバーでも楽しめました。   メキシコの結婚式やパーティーで、 フランスの人とも楽しめました。   音楽に国境はないというのはそういうことですね。   全ては己次第。 己を開放すればどこでも楽しめる!(笑)   メキシカンナイトに行かれれば、 もちろん僕が基本だけ教える事もできますが、 もしよかったら、 メキシコにいらしたついでに、 本場ラテンの国メキシコで、 サルサ&クンビアのレッスンを受けてみるのも楽しいですよ? アレンジは僕にお任せを。(笑)   そんなわけで、 外国の人と交流するのは言葉だけじゃありません。   あんまりガチガチに考え過ぎず、 社交の為に、 ストレス発散に、 新たな趣味の発見に、 サルサを始めてみてはいかがでしょ~(笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【ラテン式人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする