旅行然り、あんまりおカネの損得で決めない方がいいよねって思うこと。
成田から直行便でたったの12時間、2022年の夏休み、年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
自然保護の施設です。
元々電気が届かないチアパスのラカンドン原生林のど真ん中にあるので、
必然的に自家発電システムが必要になるといのもありますが、
そんなに電気をバンバン使うという生活をしなければ、
そんなに大掛かりな設備でなくても何とかなることが分かりました。
べつにこれって僕らの趣味のようなものでもあって、(笑)
ソーラー発電してそれを売電して収入がいくらになって・・・
とか、
火力発電による〇〇キロワット分ものCO2が削減できる・・・
とか、というよりも、
「今できることを少しでもやれたらいいよねぇ」っていう程度ですかね。
それで一ミリでも空気が良くなるのならば、
多少の経済負担も喜んでします~
みたいな感じです。(笑)
決しておカネが余分にあるわけじゃないですが・・・
繰り返しますが、
パネルの廃棄が環境負荷になっては元も子もないです。
なんか、
そこまで目先の、自分の経済的な損得ばかり気にしていたら、
結局なんにもできなくなるわけでして、
大事なのって、
「今できることをやってみる」、
「それには多少のコストも惜しみません」
ぐらいの投資的な感覚の生活の方が、
より幸せ度が高まる気がしているんです~。
結婚然り、子供然り、ソーラー然り、
あと旅行もね。(笑)
特にメキシコ旅行ね。(笑笑)
「旅行していくら得するんかね~」
なんて考えていたら何もできませんよ?(苦笑)
それよりも、
高級リゾート旅行というよりも、
今行けるところに行って、
自分が知らない世界を見て、食べて、聴いて、感じて、匂って、
そして自分の頭で考えて、
ということをすると、
幸せって自然と増してくると思うんですよね。
あ、ちなみに、
僕のメキシコツアーでお客様にお乗り頂く車を、
日本メーカーの「高い」ハイブリッド車にします~。(できれば来年?再来年?)
元は取れ・・・
んな事よりも、
それでメキシコの空気汚染が少しでも和らげばいいと思ってます。(笑)
もちろん、
たくさんお客様に乗って頂ければ、
ぼくの元は取れますので、
たくさん使って下さいね~=皆さんの幸福度アップ!(笑)
ではでは~。
[su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]
一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下までスクロール~
👇👇👇👇👇👇
【お一人のお客様同士のライドシェア】
[su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]
必ず24時間以内に返信を差し上げております。
もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。
大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。
050-5539-7594(国内通話料金が掛かります)
呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。
また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。
その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。
【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、
ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、
限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
[su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。今できることをちょっとずつ、が幸せに。(笑)

👆ラカンドンの自然保護施設の皆さんと
なんか最近、 というか近年? 晩婚とか少子高齢化、 ようは若者が子供つくらない問題というが日本の関心事の一つとして取り上げられることが植えました。 え、いつから? もうだいぶ経つんですかね? あとは、 進みそうでなかなか進まない個人宅の太陽光パネルの導入。 上記の二つの社会の課題。 似ても似つかぬように見えるものですが、 一個だけ共通点があります。 それは・・・ 「おカネ」(笑) おカネが掛かる、 損をする、 というもの。 結論を先に書くと、 そこまでして、 経済的な損得って大事?って思っちゃいます。 はい、確かに人を育てるにはおカネ、掛かりますね~。 僕だっていま、 子育てに奮闘中なので、 このことは身に染みて分かります~。 でも、 家族が増えるってメチャ楽しいですよ。(笑) 良い経験もさせてもらえるし、 自分も成長する機会をもらえるし。 そりゃ、大変なこともありますが、 そこっておカネとは別だよねって思うんです。 ソーラーパネル高いし元取れないよね問題というのがあるんですが、 まぁ、でも、 それで少しでも空気がキレイになったりとか、 原発のリスクが下がるのであれば、 べつに良いじゃないですかね、少しぐらい高くても?(苦笑) なんか今の供給電力を全部ソーラーで賄うとなると、 日本の陸地面積の、 たしか3%?のソーラーパネルが必要になるらしいです。 つまり日本中の道路の総面積と同じぐらいの面積? さすがにそれは大変だし、 耐久年数ごとに全部取り替えていたら、 もの凄いことになっちゃいます。 だから、 全部火力、原子力からソーラーに切り替えるっていう、 ゼロ/百ゲームをするんじゃなくて、 「今できることとして・・・」 というのを少しずつ始めて続けることって、 結構大事なのかなって思います。 今「儲からん!」なんて全部損切りしちゃうんじゃなく。 ちなみにですね、 僕と僕の妻というか嫁というか女房というか奥さんは、 あと少ししたら、 メキシコシティから少し離れた場所の山の中に、 自宅兼別荘でも建てようと思っているんですっ、 てことはこれまでにも幾度か書いたような。 自宅兼別荘ってなんだよってことですが、(苦笑) 居住地を必要に応じて変えるってもの。 僕も妻も時間に融通が利く仕事をしているので、 ムリして、 ずぅっと空気が汚く自然が少なく人工物だらけの空間に居なくてもいいんですよね。 会議があるとか、 僕の場合にはお客様がいらっしゃる時に、 サッと首都に戻るだけで事足りるということで「自宅」、 でもメキシコシティにいる時は別荘でもあったり。(苦笑) で、その土地というのが、 一応電気は来ているものの、 如何せんいなかなので、 いつ電気がぶっ飛ぶか分かりません。 2022年の首都メキシコシティだって、 ちょっと夕立があると直ぐ停電するんです。 でもソーラー発電してバッテリーに溜めるっていうのをやれば、 この2022年電気がぶっ飛ぶ問題は解決できるのかなと思ったり。(苦笑) パネル代と設置費用はもちろん掛かり、 十何年か毎に取り換えたり?メンテナンスしたり?で、 もしかしたら元を取るのは難しいのかもしれませんが、 電気ぶっ飛ぶ問題が解決し、 しかもそれで空気中の汚染物質が少しでも減るのであれば、 少しぐらい高くてもいいと思っちゃいます。 無論、パネルの耐久時間が終わった後の処理の仕方は、 ちゃんとしないといけないのが条件ですが。 ちなみに、 僕らが欲しいソーラーパネル生活を、 既に実践している場所があるんです。 100%太陽光で賄って運営されています。 👇これ
SNSでもどうぞ!
#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button] メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟