ブラジルだけポルトガル語の不思議。

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

メキシコ在住18年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、

いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、

メキシコ政府認定観光ガイド兼ドライバーの岩﨑功(こう)です。

ローマ教皇のさじ加減ひとつでその土地の言語が変わっていた

自分の生活に関係無いようで関係する宗教

何でメキシコをはじめ、

中南米諸国ではスペイン語が公用語なのか。

 

昨日書こうと思って書きそびれたものです。(苦笑)

(こんな風に僕には計画性がないんです 困)

 

遠くはフィリピンでも、

僕より2か3代ぐらい上の人であれば

スペイン語が分かる人もいらっしゃるようですね。

 

もちろんスペインが植民地にしていたからなんです。

その歴史はまた後日に。

 

ではなんでブラジルだけポルトガル語なんでしょう?

 

アメリカ大陸で唯一ポルトガルが公用語の国ですね。

これにはカトリック教会が深く関わっているんです。

 

今はなんだかんだ言っても、

結局はカネが支配する世の中ですが、

当時はカトリック教会が世界を支配していたんです。

 

教皇の鶴の一声で、

一国の領土が決まってしまうんですよ。

 

「はい、ここからこっちはスペイン、

こっちはポルトガルね」

という具合に。(苦笑)

 

大航海時代とアメリカ大陸ヨーロッパ化の始まり

ポルトガルは、

スペインに囲まれていて、

領土を広げて発展するのが難しい状況です。

 

発展には航海によってインドで香辛料を買い付けるしかなかったのです。

 

1143年にカスティジャ王国(スペイン)から独立したポルトガルは、

スペインに先駆けて大航海時代に先鞭をつけていて、

教皇から“布教”という大義名分で、

他の土地の発見と取得を独占するための教書を得ました。

 

それが1455年。日本は応仁の乱の12年前。

 

その後スペインも同じくアジアへの航路が必要となり、

1481年に、当時のローマ教皇シクストゥス4世が、

大西洋を南北で二分する境界線を制定します。

 

これをアエテルニ・レヒス(Aeterni Regis)といいます。

カナリア諸島がある北緯30度から北の領域で発見された陸はスペインのもの、

それより南はポルトガルのものとしたんです。

 

どこにだれがいようと関係なく、

カトリック教皇の一存でですよ!

もちろん布教という大義名分の元ですが、、、

 

スペインがアメリカ大陸に到達できたワケ

👆アエテルニ・レヒス線(青線)とコロンブスの最初の航路(赤線)

上記のアエテルニ・レヒス線が理由でスペインは南のアフリカルートが不可能となり、

西へと船を進めアジア、インドを目指したんです。

 

その途中に見つけた島をインドだと思い込み、

そこ住んでいた人たちをインディオと呼び、

その周辺の島も含め西インドと呼んだわけですね。

これらの呼び名は今でも残っていて、

アメリカ大陸の先住民をインディアンとかインディオと呼ぶのはこのためという事はご周知の通りです。

 

だからアフリカではなく、アメリカ大陸にはスペイン語圏が多いんです。

ちなみに「インディオ」という呼称は侵略者であるスペイン人側の都合の呼び方なので、

少なくてもメキシコでは使わないで下さい

 

ブラジルだけがポルトガル語になったワケ

当時はまだ南米大陸がヨーロッパ人に“見つかっていない”時期です。

翌年1493年にポルトガルはローマ教皇にクレームを出します。

このスペイン人によるまさかの“発見”に“不公平”だと。

 

そして教皇は、

ポルトガルのアソレス諸島から西に100リーグ(1リーグ約5.5キロ)の地点(38°W付近)を通る経線の東をポルトガル、

西をスペインの取り分と決めたんです。

 

この経線をインテル・カエテラ教皇子午線と言います。

 

このスペイン寄りの裁定に納得できないポルトガルは、

今度は直接スペイン王イサベルに教皇を介さずに直談判し、

更に西に70リーグ(1リーグ約5.5キロ)ずらす交渉をします。

 

これが有名な46°W付近を通る教皇子午線、

トルデシジャス条約です。

👇赤線がインテル・カエテラ線、青線がトルデシジャス線

この子午線が、

当時まだヨーロッパ人が知らなかった南米大陸ブラジルに掛かっており、

その後ポルトガルの植民地と認められました。

 

だからブラジルだけがポルトガル語というわけです。

 

ご存知の人も多いと思いますが、

ご存知でなかった人も多いのではないでしょうか!?

 

もしスペイン側が妥協し、

更に西に子午線をずらしていたら、

中南米のより多くの国でポルトガル語が話されていたかもしれませんね。

 

その逆も然り、

もし教皇のさじ加減でインテル・カルテラ子午線をもっと東にしていたら、

ブラジルもスペイン語だったかもしれませんね~

 

良くも悪くも、

今日の僕らの生活はウン百年、ウン千年前の歴史の上に築かれているということを忘れちゃいけません。

 

メキシコ発【キオテ通信】バックナンバーはこちら!

一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下👇👇👇までスクロール~

【お一人のお客様同士のライドシェア】

お得なキオテのライドシェア詳細はこちら

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。

ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

【人生のリバイバルコーチング事業】
私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。
皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。

ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら