チワワの歴史的現場でメキシコ史を感じる。(2/2)
世にある旅行や海外生活について、
ほぼ毎日行き当たりばったりに、
メキシコ現地から好き勝手に書いている、
ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。
成田から直行便でたったの12時間、
アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、
2022年の年末年始の海外旅行、2023年の春休み旅行、ゴールデンウィーク、そして夏休み、
メキシコ観光は弊社におまかせを。
「ココであの歴史的人物がお生まれになったのね~」と。
そして京都では
「近江屋跡地」。
両方とも跡地なので、
当時の建物は現存していないわけですが、
それでも歴史を感じるものです。
メキシコの場合、
その現場というのが現存していることが多い、
というのもメキシコ旅行の魅力です。
処刑は屋外で銃殺というのが多かったので、
そもそも屋外の「現場」としてプレートが埋め込まれているわけですが、
でもやはりですね、
僕の場合はその土地の歴史上の人物所縁の地や“事件現場”というのは、
観光の主要目的の一つになっています。
これもですね、
全く知らないまま行っても「ふ~ん」で終わってしまうんですが、
一国の歴史を動かした人が、
最後に過ごした場所というのを自分の目で見られるのは、
その土地、その国を知るために、
とっても意味あることです。
ちょっと今あんまり治安がよろしくないので、
もしメキシコ通の方で、
「行きたい!」という方は自己責任でお連れします。(苦笑)
Facebook
Instagram
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。チワワってメキシコ史上大事な場所。

👆ドローレス・イダルゴから始まり、チワワで終わったイダルゴさんの戦い
独立運動の地はグアナファトだけじゃない
前回の続きです~👇 [su_button url="https://mexicoct.com/blog/chihuahua-1/" color="#ffffff" size="5" text_shadow="0px 0px 0px #FFFFF"]1/2[/su_button] 独立といっても、 血みどろの戦いが11年続くわけで、 英雄が現れては処刑、現れては処刑が繰り返され、 メキシコ独立に関わる主要人物は複数人に渡ります。 ちなみに・・・ 独立といえばグアナファト州ですが、 ミチョアカン州モレリア市も、 血みどろの現場が多いんです。(苦笑) それを300年以上前に建てられた建物の壁に埋め込まれたプレートが物語っています。 「この場所で~が処刑されました」 というプレートが至る所にあります。 👇こういう具合に
日本に例えると・・・
時代的にもですね、 明治維新の主要人物や、 それに関わる現場と同じようなインパクトがある場所、 と言えば分かり易いと思います。 僕は2021年の年明けに、 父親と西日本を車でぐるりと一周3000キロの旅をしたんですが、 高地市に立ち寄りました。 目的は言うまでもなく坂本龍馬さん。 博物館も良いんですが、 彼の生家跡👇ですね。 日本でも相変わらず夜まで路上にいます。(苦笑)

イダルゴさんが最後に過ごした場所
そうそう、 でそのチワワ州のミゲル・イダルゴさんの没地に関連する場所で、 彼が処刑される前に過ごした独房も公開されています。 👇ここ
イダルゴさんの生家跡
ちなみに・・・ イダルゴさんの教会、 イダルゴさんの没地とくれば、 あとはイダルゴさんの生地ですよね。 イダルゴさんの生地はココ👇
僕から皆さんへの質問です。
日本は人口が減り、 それに伴い国力の低下も避けられない状況ではあると思うんです。 そこでここ数年、 日本の観光の見直しが行われています。 日本には、 世界に誇ることが出来る歴史や自然がたくさんあります。 皆さんがもし、 僕のような外国からくるお客さんを案内する観光ガイドさんで、 日本を案内するとしたらどう案内します? そしてどこを案内するでしょうか? スカイツリー、 メイドカフェ、 ロボットレストランも良いんですけど、(苦笑) 「日本」をいう国の本質を知って、 且つそれを楽しんでもらうために、 どんな場所にどんな風に案内します? 僕はですね、 難しいのは承知の上で、 そういったメキシコ史上重要な「現場」というのも、 お客さんが飽きない程度にですね、(苦笑) 要所要所に入れながら、 メキシコの本質を楽しんでいただけるようご案内したいと考えています。 あ、 何ヵ所行こうが料金は変わりませんのでご安心ください。(笑) 定額制なので旅行版「食べ放題」です。 みんなでもりもり食べて、 ちゃんと元を取ってくださいまし~。(笑) ではまた。 [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram