「文化の違いだよね」は万能薬。(1/2)
メキシコ旅行やメキシコ生活、海外旅行について、
ほぼ毎日行き当たりばったりに、
現地在住の視点で書きながらも、
ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。
成田から直行便でたったの12時間、
アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、
春休み旅行、ゴールデンウィーク、夏休み、そして年末年始、
2023年の海外旅行は「未知の国メキシコ」への旅行はいかがでしょう。
Facebook
Instagram
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をご案内しております。 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。メキシコ在住17年目のカルチャーショック(汗)

外国といっても一括りにできないワケ
人は生きていれば、 多かれ少なかれ、 周りの人達と時には食い違って喧嘩することもあるでしょう。 喧嘩に至らなくても、 「なんだコイツ」 と感じる場面もあるでしょう。 時には負けまいと口撃したり、 時には謝ったりと、 そんなことをして・されて、 複雑な人間社会は機能するようにできているのだと思います。 どうしても当事者間で解決できないときって、 「裁判」で白黒つけるっていうのも、 手段の一つとしてありますよね~。 僕は今日この日を、 メキシコという国で外国人として暮らしています。 もうすぐ18年目に突入しますが、 30年いようが、 50年いようが、 100年いようが、 僕は日本人には変わりありません。 国籍だって、 日本国籍のままで、 メキシコ国籍を取得する気は起こらないでしょう。(笑) よっぽどのメリットがあるとか、 日本が明らかに2重国籍を認めるなどしない限り、 国籍変更や2重国籍の選択肢はありません。 「外国」は外国でも、 一口に「外国」といってもいろんな外国があります。 例えば「移民の国」として有名なのはアメリカですが、 民族の多様性で言えば、 メキシコだって多民族国家です。 たぶんアメリカ以上に。 だから、 いくら日本から見た「外国」という二カ国でも、 アメリカとメキシコは全く異質な国なんです。 それ故、 「アメリカに住む」のと、 「メキシコに住む」という行為も、 似て非なるもの。 アメリカへの移住“成功”で「国際人!」と言っている人が、 メキシコでもやれるのかといったら答えは「??」です。メキシコの特徴を無理して表すと・・・
たぶんアメリカの場合だと、 元々よそからの寄せ集めだから、 ベースに「違って当たり前」 というのがあると思います。 だから国の法律ですぐに決着をつけたいと思うのでしょう。 一方もう一つの他民族国家メキシコはと言うと、 アメリカのような寄せ集め度はそこまで高くない。 その辺の「個々の違い」に関わる意識は比較的薄目?な感じがします。 むしろかなり「頑固」です。(苦笑) 👆もちろん、メキシコ人と一括りにしちゃいけません。 でも最後の最後は 「わたしらってこうだから」 というのを出して、 人間の道義的に良い・悪いに関わらず、 「わたしらはこうだから、それでよろしく~」 としたがる傾向が強い?(苦笑) よって、 最後の最後は「義理」という言葉は通用しない。(沈) たとえ人間の道義上間違っていても、 最後は「自分たち大事だよね」となることが多いような?(苦笑)磨いても永遠に磨き足りないようです
僕も言われますよ、 メキシコでもう10数年も付き合いがある人達から。 「もっと丸くなったら」って。(苦笑) 僕:「そうできたら苦しまないって、でへへ」 「え、これ以上丸くなったら岩﨑功が消えてしまうんですがぁ」 ってところまで磨いてきたつもりなんですが!?(苦笑) 僕もまだまだなようです。(沈) いや~、 でもですね、 「人間の生死」に関わること、 「好意」で助けて(おカネで)あげたことは、 ん~、 これ以上“譲る”と、 岩﨑家の品が落ちる気がするような・・・ これ以上磨いたら割れちゃうような精米歩合10%の酒米のように、 自分の中の何かが壊れる気がしてなりません。(苦) 17年目のメキシコ奮闘記、後編>に続く~(汗笑) https://mexicoct.com/blog/cultureshock-2/ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram