メキシコの雑談:「愛」と「エゴ」の境目
メキシコは円安下において比較的「安く行ける海外旅行先」です。
成田から直行便でたったの12時間、2025年の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせください。
Facebook
Instagram
メキシコ在住20年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
「メキシコの素顔を世界に!」をモットーに、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!「愛」だからこそ、しっかり抗議したい・・・

👆個人的にSが付くカフェはあまり好きではなく(苦笑)なるべくローカルのカフェに行くようにしています。(苦笑)
ホセホセさんのVamos a darnos tiempo(ちょっと時間をおきましょ)でどうぞ~。
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=nXB9voBdLKI[/embedyt]余裕がない理由とは・・・
また!?って思われるかもしれませんが、(苦笑) はい、雑談の日でございます。 ご興味ない方はまた明日以降、 「ふらっ」と覗いてください~。 ちょぉ~っとバタバタ気味な #生活 をしているメキシコガイドの岩﨑功でございます。 こういうバタバタしている時期に考えるんです。 「なんでこんなに余裕がない?」と。 朝もそれなりに早起きし、 あれやってこれやってと、 やらないといけないことをやっているだけなんですが、 「余裕がない」という状況。 一応僕も忙しいサラリーマンというのも計12年ぐらいやって、 それなりに業務の効率化というのは、 最優先課題の一つとして、 日々念頭に置いてやってきたのでした。 だから、 たとえ仕事が少ない時期だとしても、 そんなに効率が悪いとは思わないんです。(苦笑) で、 最近のバタバタの理由の一つは、 明日がテストだから。(苦笑) なんか先週も同じこと言ってましたね。(苦笑) 今は考古学の講義を受講しているんですが、 これがまたややこしく、 とてもじゃないけれど、 全部頭に入らない。(沈) 僕のスペイン語のレベルが足りてないのもあるんですが、 とにかくややこしい。 先週から始まった講義は、 明日、水曜日が最終回。 ということで、 今のバタバタの理由の主な原因は考古学の講義。 そして!(笑) 喜ばしいことに、 お客様のアテンドの準備があってですね、 嬉しい悲鳴をあげております。(笑) てなわけで、 今日も時間に家に帰れず、 こんな👆(冒頭の写真)ところで優雅に書いております。ホットな話題でくだらない議論が好きな我が家(苦笑)
あ、そういえば、 今のホットな話題といえば、 アカデミー賞のあの事件。(苦笑) 昨日も妻と「議論」していたんですが、(苦笑) (ホットな話題について議論するのが好きな家庭) 誰でも怒れることってあるよねぇって。 僕も落ち込んでいたりすると、 心に余裕がなくてついついカッとなってしまうことがあります。 そんな時って必ず後々後悔します。 「なんて余裕がないんだ・・・」と。 そりゃ“誰だって”怒れます。 愛する人を侮辱されれば。 でも怒りと暴力は別物。 怒るのは感情の一部、大いに出して結構。 でも叩いちゃうと話が脱線しちゃうよねってなります。 自分がウィルの立場だったらって考えたんです。 結論。 僕だったら、 侮辱の程度にもよりますが、 近づいて行って、叩く代わりに、 「あのさ、妻の髪型をジョークの種にするなって。」 と抗議に留めたかな?なんて思います。 え、そもそもステージにあがっちゃダメ!?(苦笑) ん~、 その抗議が自分にとって重要度の高いものなら、 ステージ上で対等な目線での抗議であるべきだとも思いますねぇ。 上⇒下、下⇒上、じゃなくて。 相手の発言が、 侮辱であれ差別であれ、 耐え難い、 自分や大切な人を傷つける言動というのは、 その場で堂々と抗議するのは有効だと思うんですね。 「抗議」の仕方もいろいろあっていいと思っていて、 ステージに上がらず「黙って退出」も一つの抗議の形。 その場は耐えて「後から抗議」も一つの形。 でも、 「騒動にならないように・・・」って、 変に慮ったり。 でも泣き寝入りは良くないよね、 て僕は思うんです。どんな時も“できるだけ”頭の中にスペースを。
そもそも論、 抗議するにしてもしないにしても、 ステージに上がるとしても上がらないにしても、 冷静に考えられるだけのスペースは、 頭の中にある状態を保てるようにしておきたい、 そんな風に思ったのでした。 あるお坊さんの本によると、 怒ってしまうときって、 自分でそうなるように判断しているようですね。 オートパイロットモードから、 手動モードに切り替えて、 「判断」の前に、 目の前のその物体が何なのかを、 眺めるだけの余裕というんでしょうか。 そんなの禅の境地じゃん? なんて思われるかもしれませんが、(苦笑) そうできるように努力することは誰でもできそうですよねぇ・・・ 僕はお坊さんのようにはできないとしても、 そうするように努力はしていて、 ぶっちゃけ、 そうすると「楽」になれるんですよね。(苦笑) 無駄に心が波立たず、 平常心を保てる、 ということに気付きつつあります。(笑) 他人事として非難するだけじゃなく、 もし自分だったらって考えることって、 すごく大事だと思うんです。 もっとも、 僕は自己防衛以外の「暴力」にはいつ何時も賛成できませんが。 皆さんはどうお考えでしょ~ 明日もバタバタになりそうな予感がしております。(苦笑) 内容が薄くなったらごめんなさい~ ではでは~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram