あれ?もう2022年も大晦日!?(1/2)
世にある旅行や海外生活について、
ほぼ毎日行き当たりばったりに、
メキシコ現地から好き勝手に書いている、
ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。
成田から直行便でたったの12時間、
アメリカ・カナダの各都市から5時間以内、
2022年の年末年始の海外旅行、2023年の春休み旅行、ゴールデンウィーク、そして夏休み、
メキシコ観光は弊社におまかせを。
基本的に赤か黄色のパンツを、
自分の目的に応じて履いて年を越すというもの。
基本2択なのにはワケがあってですね、
もうおわかりでしょう。
現代人にとって最も大事な2大要素。
はい、
カネと愛です。(笑)
おカネが欲しい人は黄色、
熱い愛が欲しい人は赤パンツをはきましょう、
というもの。
まあ元々はメキシコの習慣ではありませんが・・・
日本だと、
除夜の鐘をついて甘酒を飲むとか、
みんなで初詣にいってお賽銭をいれるとか、
門松やしめ縄で飾り付けをするとか、
鏡餅を置くとかですね。
メキシコでは、
キリストさんの誕生=クリスマスの方がよっぽど重要のようです。
西暦の始まりって「キリストさんの誕生」に合わせたと言われることがありますが、
これって定かなことは解りませんよねぇ。
西暦自体、
532年頃からカウントが始まったという説もあり、
今から2023年前の元旦に、
「はい、今日から西暦をはじめまぁす」
と世界に向けて告知したわけじゃありません。
キリストさんの誕生年自体諸説あり、
なんか紀元後4年という説が濃厚?なようで、
西暦の始まりと合致しませんし・・・
つづきはまた次回👇に~
[su_button url="https://mexicoct.com/blog/oomisoka2022-2/" color="#ffffff" size="5" text_shadow="0px 0px 0px #FFFFF"]2/2[/su_button]
[su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]
一番下に関連記事が表示されるようになりました~
画面を一番下👇👇👇までスクロール~
【お一人のお客様同士のライドシェア】
[su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]
Facebook
Instagram
メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、
複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております! 育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。今年も年を越せそうです?(笑)

👆年末になってもまだクリスマスの習慣は終わりません。
旅に出るとバタバタします。(苦笑)
こんなに余裕がない年末は初めて?(苦笑) 実はですね、 僕は12月16日からずぅーっと旅に出ていて家に居ませんでした。 旅といっても出張半分、 家族サービス半分の旅でして、 慌ただしくも楽しく過ごしていたのでした。 このところキオテ通信の更新が全く成されていなかったのはこれが理由でして。(苦笑) 言い訳っちゃ言い訳なんですが、 いやホント、 朝から晩までずぅーっと何かをしている状態なので、 夜になると自然にウトウトしちゃうんです。 あ、そう、 もちろん子連れ旅行なので、(汗笑) 自分たちの旅+いつも家でやっているような子供の世話も、 丸ごと旅に持って行ったという形。 だから、 充実はしつつも、 夜ホテルに着くともう何もできず、 一日の大満足の余韻に浸る暇もなく爆睡するのです。(寝笑) 僕は結構生活習慣には気を遣っている方だと思っていて、 基本的に寝るのは22時から22時半、 起きるのは5時~5時半と、 7時間の睡眠はなるべく確保するように努めています。 いろいろあって夜寝る時間が遅くなることもあるので、 起きる時間が遅れたりすることはありますが、 7時間睡眠は確保しているんです。 そんなことで、 旅行中の日中に使える時間は限られ、 「キオテ通信未更新」という状態になるわけで御座います。(苦笑)2022年をどうでした?僕は・・・
はい、 そんな僕の個人的な事情は良いとしまして、 皆様はこの2022年をどう締めくくっていらっしゃいますでしょうか。 僕の2022年は・・・ 仕事面では不思議な1年でした。(苦笑) 片方が上がると片方が下がる現象が発生し、 どうしたらいいものかと、 開業以来最も悩みまくった1年。 その一方で、 あがった方もあって、 一応の安心もできたり。 そんな陰と陽が常時動いて交じり合っているような状態って静電気でバチバチ状態、 なかなか平静を保つことが難しいって改めて感じたのでした。 でもそれでも平静を保たなければならないのが自営業の辛い所。(苦笑) だってだれも助けてくれる人がいませんし、 責任を取ってくれる優しい上司も、 責任を擦り付けることができる同僚も部下もいません。(苦笑笑) もちろん同業の仲間はいるんですが、 最後はやっぱり、 自分の仕事のことを一番分かっているのは自分なんですよね。 周りを見渡せば、 自分や自分がやっていることを否定する材料っていくらでもあります。 でも結局そのどれもが、 100%確実ではないってことを常に念頭に置いとくべきなんですよね。満足も不満足も最後は自分次第
株や仮装通貨一つとったってそうです。 毎月毎年必ず一定額を支払ったって、 その額が将来戻っていることだって100%保証はないんです。 はい、年金のことなんですが。(苦笑) 世界の超がいくつもつくような、 頭が良い人たちがやるビジネスだって、 多くの人達に損害を与えて破綻します。 世界の頭脳が結集してつくるロケットだって、 実用から60年経った2022年にだって、 未だに爆発してます。 何も「研究」や「モノ」がなかったメソアメリカ時代と比べて、 2022年に自殺した人の方が遥かに多い社会です。 つまりこれだけ経済的物質的知能的に豊かな社会になっても100%幸せになっていない。 そういうのを考えると、 最後の最後って、 いかに自分が満足できるになると思ってます。 自分が満足できるようにやれることをやりつくし、 結果は目に見えない何かに委ねるしかないような。(苦笑) そう考えれば、 たとえうまくいっても驕らなくなるし、 たとえうまくいかなくてもそう落ち込むこともなくなるでしょう、きっと。(苦笑) 周りの不確実な情報に振り回されず、 いかに自分を、 自分がやっていることを信じ、 そして長く続けられるか。 たとえ何をどう言われようとも、 僕はそれでいいじゃないかなと思ってます。 だからこの難しく不思議な2022年も乗り越えられ、 年をこせるのかなと思ってます。(笑)メキシコの年越しの習慣
クリスマスが終わったと思ったら、 いきなり今度はお寺と神社ですが、(苦笑) まあそれが日本の文化というものです。 メキシコには初詣という習慣はありませんが、 キリスト教の人は元旦にミサがあったりします。 どっちかと言うと、 クリスマスの方が大事で、 年末年始はただ年越しを祝うパーティー的な雰囲気が強いような? 日本のように年末年始に特別な習慣があるわけじゃありません。 いや、全くないわけではなくて、 例えばパンツの習慣というのがあります。 これ👇
SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram