観光客が「絶対に行ってはいけない」と言われるテピートに行って来た。(1/2)
メキシコ在住16年目、
「メキシコの素顔を世界に!」をモットーに、
複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】な完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供しています、 公認日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウです。 今日も呑気にメキシコから書いています~観光客が「絶対に行ってはいけない」と言われるテピートに行って来た。(1/2)

👆テピートです。(撮影 岩﨑)
メキシコで絶対に行ってはいけないと言われる場所
メキシコに来たことがある方でしたら一度は聞いた事がある? テピート(Tepito)という名前。 地名ですね。 ガイドブックにも出ていると思います。 ただ、観光地の紹介としてでなく、 「お気を付け下さい」と。(苦笑) グーグルで、 「テピート」と入れると、 上の方にとあるメキシコ情報サイトと思われるページが。 そのサイトでご丁寧に 「メキシコで絶対に行ってはいけない場所5選」 みたいなランキングを作られていて、 テピートがいかに危険かを永遠と綴られています。 なるほどねぇ・・・ でもちょっと笑ってしまったのが、 なぜかミスコアック(Mixcoac)という地名がランクイン! おい! 拙宅がミスコアックから徒歩5分なんですが~?(苦笑) 私が住んでるところ、 そんなに危ないんですかい!?(困) とまぁ、べつに幸せに何事もなく暮らしているのでいいんですが~、 そのサイトで 「メキシコシティで絶対に行ってはいけない場所」 と連呼されるテピートに行ってきたわけで御座いますよ。(苦笑)テピート(Tepito)の正体
と言っても、 さすがの僕でも歩いていません。 車で通るだけです。 サングラスとマスクして。(苦笑) テピートって、 Tepitoって書きます。 実は下北沢にTepitoっていうメキシコ料理屋さんがありまして、 僕のインスタもフォロー頂いています。 今度帰ったら食べに行きたいですね。 日本で本格メキシコ料理屋さんを探していて、 美味しいところは日本の方にもバンバンおススメしていきたいんです。 そんで、 Tepitoっていう呼称、 これはですね、 ナワトル語というメキシコで2番目に話者が多い言語が語源なんです~。 実はこれ、 教会の名前だった(なの)です。 昔々、 この場所にSan Francisco Teocaltepitonという教会があったんです。 カトリックの教会ですね。 Teocaltepitonの、 Teocalはナワトル語のTeocalliで、 その意味は「寺院」。 Tepitonは「小さい」という意味。 ガイドブックに、 「テンプロ・マヨール」 っていう場所というか遺跡が紹介されていると思います。 メキシコシティの中心部、歴史地区にある遺跡です。 この正式名称が、 Huey Teocalli(ウェイ・テオカリ)というナワトル語なんですが、 Hueyは「マヨール」=大きい、 Teocalliは👆のTeocallliと同じ「テンプロ」=寺院。 故に「大きな寺院」と呼ばれているわけです。 でもテピートにあった教会は、 「小さな寺院」。 後に、 Teocal-tepitonが省略されてTepitoとなったんです。お気を付けください
ちなみに、 冒頭で信憑性を疑った、(苦笑) グーグルで上の方に出て来たサイトでは、 これを「アステカ語」と書いてありました。(困) アステカ語ってなんですかい・・・ それを言うならナワトル語です。 ちなみにが続きますが、(苦笑) Te Pitoと分けて読まないで下さい。 Pitoは男性器を意味する俗語なので、 相手と場所によっては笑われたり失笑されたりしますのでお気を付けください。(苦笑) PitoはPitarという「笛をふく」という動詞ですが、 メキシコでは使われない? メキシコではその代わりにChiflarを使います。 多分、上記の誤解を防ぐために?(笑) はい、スミマセン、話が脱線しました。 このテピート(Tepito)地区は、 冒頭のように「アブナイ」と言われているのですが、 そもそもなんで「アブナイ」と言われる地域になってしまったんでしょう。 今日はそこまで書こうと思ったんですが、 事情があって時間がありません。 また明日か明後日か来週か来月に続きをアップします~ 今週最後の日、 金曜日ですね~ 皆さん週末は何します? 僕はツアーです。(嬉!) ではでは~ [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!
#MexicoCompleteTravel
20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!View this post on Instagram